【就労準備型】PC:PowerPoint 令和6年1月22日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/22は、

・塗り絵

・PowerPoint

を行いました!

PowerPointでは、少し空白期間があったため、皆さん久々の課題でした。

レベルアップしたての方もいらっしゃり、

表の体裁などヘルプも出ましたが、

少数精鋭でスムーズに課題を完成させた皆さんでした✨

【就労準備型】LST:体力づくり 令和6年1月20日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/20は、勤労青少年ホーム(勤労会館)の軽体育室にて体力づくりを行いました????

今回は秩父鉄道を利用するため、集合したら切符を購入します…!

切符の購入も慣れてきていますね✨

到着したら準備運動をし、活動開始です????????

全員で、ハンカチ落としや風船運びリレー、鬼ごっこを行いました✨

リレー中には声援が響く場面も!

自由遊びも楽しく身体を動かせましたね????

【就労準備型】PC:画像・動画編集 令和6年1月19日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/19は、画像・動画編集の日でした!

今回の課題では、画像にアニメーションをつけ、動画風にするという内容をやっていきます✨

皆さん説明をよく聞いてスムーズに行うことができましたね♪

また、いつにもまして静かに、落ち着いて取り組む姿が素晴らしかったです????

お疲れ様でした(^^♪

【就労準備型】LST : 3ヒントクイズ 令和6年1月18日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

1月18日の授業は、

・3ヒントクイズ

・Excel

でした。

3ヒントクイズの授業の様子をご紹介します✨

この授業では、3つのヒントを聞いて何を示しているかを考えました。

まず、例題として「運転手・長い・線路」から連想されるものをみんなで考えました。

3つ目のヒントの「線路」でピンとくる生徒さんが多く、正解の【電車】と答えてくれました????

実践では、一問ずつ取り組み順番に発表して答え合わせをしました。

みなさん、ヒントをたよりに想像して考えることができましたね✨

お疲れ様でした????

【就労準備型】PC:プログラミング 令和6年1月17日

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/17はプログラミングの日でした????

今回は、オリジナル作品を作っている生徒さんにご協力いただき、

教材用のプログラム作りを手伝ってもらいました✨

数名の生徒さんが、それぞれのセンスで仕上げてくれましたよ✌

そして、プリント課題の方や動画の方も、

自力でできることが増えてきましたね????

この調子で頑張って完成させましょう~!!

【就労準備型】実践 : ぬり絵 令和6年1月16日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

1月16日の授業は、

・ぬり絵

・タイピング

でした。

ぬり絵の授業の様子をご紹介します✨

【手先の器用さを養い、想像力・集中力を高める】ことを目的として授業を行いました。

今回のぬり絵は、今年の干支『辰』に取り組みました。

線からはみ出さないように丁寧に進めていきます。

細かい部分も色を変えて工夫して色塗りをする生徒さんもいらっしゃいました。

みなさん集中して取り組めましたね✨

お疲れ様でした????

【就労準備型】LST:何色が使われている? 令和6年1月15日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1月15日(月)の授業は

★何色が使われている?

★P検トレーニング でした。

何色が使われている?の様子をご紹介いたします????

この授業では、「思い出す力・記憶力・集中力」を養うことを目的として、日頃見ているお店のロゴやマークに何色が使われているのか?を考える取り組みを行いました!

馴染みのあるであろう、LINEのアイコンやコンビニ、百円均一ショップ、GU、ユニクロ、ファミレスのロゴ、などなどの配色を思い出します✨

色鉛筆で塗っていきます✏️♪

沢山のマークの配色を覚えていましたね✨

さらに、この部分にはこの色!と予想を立てて答えてもらえました✨

普段何気なく見ているロゴやマークも、会社さんが見やすく、印象に残りやすいように工夫して考えられています。

身の回りにある色々なものを注目してみると面白いですね。

お疲れ様でした!

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和6年1月12日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/12(金)は画像動画編集の日でした????

スクリーンでの手順説明からスタート!

皆さん、まず始めにアニメーションウィンドウを開くこと、しっかり覚えていましたね????

手順書に沿って、指定通りに進めることができましたね。

自由時間には、各々が好みの素材を集めて自由にコラージュする方もいれば、アニメーションやサウンドを入れたオリジナルの工夫を施す生徒さんもいらっしゃいました????

思い思いの作品が仕上がりましたね、お疲れさまでした!

【就労準備型】実践:差出人貼り付け 令和6年1月11日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/11は、

・漢検トレーニング

・差出人貼り付け

でした!

差出人貼り付けでは、火曜日の皆さんが切り取ってくれた宛名の用紙を、封筒に貼り付けました????

まずは、のりの加減や用紙の貼り付け方についてレクチャーしていきます。

見本も配り、準備はばっちりです✊

作業を開始すると、皆さん見本と手元を見比べて丁寧に貼り付けていきます…!

四隅の浮き、のりのはみだしなども各自で確認しながら取り組めましたね????

【就労準備型】PC:プログラミング 令和6年1月10日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/10はプログラミングの日でした????

今回はオリジナル、プリント課題の方が多く、

プリント課題の方は、コードのつなげ方で苦戦…????

でも、スタッフと一緒に確認して、上手に直すことができました♪

オリジナル作品を作っている生徒さんたちは、

どんな内容にするか、ネタ探しをする方も。

探しているうちに脱線してゲームプレイに集中しだす場面もありましたが、

きちんと我に返ってコードの中身確認などできています????

それぞれ過去の作品アレンジまで行うことができましたね!

お疲れ様でした✨