2024年 4月 の投稿一覧

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和6年4月26日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4月26日の授業は『画像動画編集』の授業を行いました。

今回の課題は、こどもの日にちなんで「こいのぼり」の素材を使用しました????

こいのぼりが泳ぐ様子をアニメーションを使って再現します♬

まずは、スクリーンを使ってアニメーションの内容を確認します✨

皆さん、一生懸命、課題にとりくまれていました。

課題を終えると、アニメーション設定を確認しスタッフに報告します????

自由時間では、皆さん思い思いに作品を作られていました。

お疲れ様でした✨

【就労準備型】実践:注文伝票 令和6年4月25日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4/25は

・注文伝票

・Word

を行いました。

注文伝票では、

「電話での発注を受ける」という設定で、注文伝票を書いてもらいます????

また、部品の一覧から見積を出す練習もかねて行いましたが、

みなさん聞き間違えなくできるでしょうか??

まずは「注文伝票」にスタッフの言った品物と個数を書いていってもらいます。

今回は練習なので、2回読み上げました。

そして、一覧の中から品物の単価を見つけ、見積もりを計算します。

手順が多い作業でしたが、間違えたり手を止めることなく、

たくさんの注文伝票を取ることができました????✨

【就労準備型】PC:プログラミング 令和6年4月24日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4/24は、プログラミングの日でした????

今回は「キッズコードレシピ」に初めて挑戦の生徒さんもいらっしゃいましたが、

スタッフに教わりながら自分のペースで進められました✨

また、動画やオリジナル作品を制作中の方も、

細かいコードの微調整までスムーズです????

素敵な作品がたくさん仕上がりました!

見学タイムには大集合する作品もあり、みなさんの個性が光りました????

【就労準備型】LST : すごろく 令和6年4月23日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

4月23日の授業は、

・すごろく

・Excel

でした。

すごろくでは、お友達との交流を深めルールを

守って楽しくゲームをすることを目的に行いました????

今回は、空欄のマスが3つあり、内容を全員で話し合って決めました。

その中のひとつに、『一発ギャグ(芸)をする!』が入りました????

張り切って決めたものの、「絶対にここだけは当たりたくない」との声が多数聞こえてきます????

みなさんのつぶやきに反して、なんとそのマスに当たる人が続出です????

ものまねをしたり踊ったり、小話をしたりと笑いの絶えないゲームとなりました????✨

ルールを守って楽しむことができましたね♫

お疲れ様でした!

【就労準備型】LST:外出トレーニング 令和6年4月20日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4月20日の授業は『外出トレーニング』の授業を行いました。

目的地までの経路をスマートフォンや、PCを使って調べます。

今回の目的地は、江南総合公園にしました。

経路や時間を調べて出発です!!

交通機関はバスを利用します。

ICカードの使い方をスタッフと確認して乗車します♬

マナーを守って無事江南総合公園に到着しました!!

お天気もよく、みんなでお弁当タイムです♪

お友達とお話しをしたり、お散歩を楽しんだりと充実した時間を過ごせたようです。

皆さん、暑い中お疲れ様でした♪

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和6年4月20日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4月18日の授業は『画像動画編集』でした。

今回は、たんぽぽの画像を使った課題に挑戦です✨

もくもくと作業を進めていきます。

作成後の確認も欠かしません????

課題を終えたら、コラージュを楽しんだり、アニメーションを組み合わせたりと工夫しながら参加されている様子が見られました????

皆さん、お疲れ様でした✨

【就労準備型】その他:コースターづくり 令和6年4月18日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4/18は、

・コースターづくり

・タイピング

を行いました。

コースターづくりでは、「縫わない!お花のコースター????」を作りました♪

まずは、持ってきていただいた裁ちばさみで、パーツを切っていきます。

曲線をきれいに切れましたね✂

レイアウトを決めたら、いよいよ仕上げに入ります…!

ボンドを使って、決めたレイアウト通りになるよう、各パーツを貼り合わせました????

完成すると、かわいらしいお花たちが♪

ぜひおうちで使ってみてくださいね!

【就労準備型】PC:プログラミング 令和6年4月17日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4/17はプログラミングの日でした。

今回は新たな教材「キッズコードレシピ」も駆使してやっていきます!

アルゴロジックも、キッズコードレシピも、やり方やヒントをもらいながら、

焦らずに進められましたね????

動画の方たちは何と一度もヘルプなしで完成!!????

上達しています✨✨

来週もこの調子で頑張っていきましょう♪

【就労準備型】LST : クッキング 令和6年4月16日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

4月16日の授業は、

・押印作業

・クッキング

を行いました。

今回のクッキングのメニューは

『キャベツかにかま春巻き』でした????

まず、キャベツをよく洗い、太めの千切りに

します。包丁の取り扱いに注意しながら作業を

進めていきます。

同時進行でかにかまの用意もしていきます。

次に、春巻きの皮の上に具材をのせて包みました。

手順書を見ながら、具材の量や乗のせる位置を確認して

1人につき2~3本、頑張って巻いていきました????

最後にホットプレートで焼いて、こんがりきつね色に

なったら完成です!

みんなで協力して作業を行い、美味しい春巻きが

できました????

ごちそうさまでした✨

【就労準備型】PC:PowerPoint 令和6年4月15日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4/15は

・ファイリング作業

・PowerPointでした。

今回は初参加の生徒さんもいらっしゃいましたが、

スタッフの話をよく聞き、図形やテキストボックスを上手に入れられました✨

他のベテランさんたちも、それぞれの課題をスムーズに取り組めましたね♪

中には時間内に検定問題を2問解く方もいらっしゃいました!

この調子で頑張っていきましょう????✨