2020年 12月 の投稿一覧

【就労準備型】LST:もとはなに? 令和2年12月25日

Viewキャリア熊谷校です✨

今日の授業は1  もとはなに?2.3 画像・動画編集
でした?

分散登校のため午前中は身近な加工食品をクイズ形式にしグループワークをしました!!

例えば、こんにゃくは何から出来てるんだろう?
と意見を出し合いながら楽しく取り組む事ができています?

午後は大豆や、小麦などから作られる食べ物は何があるか?
インターネットを使って調べました✨

新しい発見があったりと楽しく出来ましたね✌️ 
日頃よく食べているものが元は何だったのか知る事ができました!

お疲れ様でした!!

【就労準備型】PC:プログラミング 令和2年12月24日

おはようございます!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日のプログラミングでは、

自分の好きなようにプログラミングを作ったり動画を見ながらゲームを作りました?

動画を見ながら行うプログラミングは前回作ったところからのスタートになるので質問も少なく、黙々と取り組んでいました☺️!

次回は来年!!
やり方しっかり覚えておいてね〜?
と伝えると
忘れちゃうかも〜?
と、、、そうですよね?
でも何だかんだで出来ちゃうのが みなさんです✌️本当にすごい?

また頑張りましょう?

お疲れ様でした☺︎

【就労準備型】その他:クリスマス会 令和2年12月22日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です?

12/22は、

・漢検トレーニング

・クリスマス会

を行いました。

クリスマス会では、

まず12月生まれの生徒さんをお祝い!

バースデーカードをお渡しし、一言メッセージをいただきました✨

レクリエーションは、見つけ絵パズル!

ミッケ!やウォーリーを探せに代表される、絵の中から決まったアイテムを探す、あれです?

「これかな?」「いやこっちだよ!」など相談しあったり、

紙面の向きをくるくる変えたりしながら、

わいわい探しました!!

【就労準備型】LST:税金の行方 令和2年12月21日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨
12月24日の授業では
・税金の行方
・パワーポイント
を行いました!

税金の行方の授業の様子をご紹介します✨

まず最初に、みんなが払っている税金は何に使われているのかを学びました。
その後、日常生活で見かける物にも税金は使われているけど、何があるのかグループワークで話し合いを行いました?

「これは税金が使われてると思うよ」とお友達と協力して意見をまとめました?

税金の使い道を学んだ後は「もしも税金がなかったら?」というテーマで話し合いました。
今まで普通に利用していた図書館やゴミ収集も有料になってしまう…警察や救急車もお金を払わないと来てくれない…
そんな世界になったらどう思う?と先生が質問すると、「それは困る?」

と答えてくれました。

お友達と話し合いながら、税金の使い道について学ぶ事が出来ました?

皆さん、お疲れ様でした♪

【就労準備型】LST:体力づくり 令和2年12月19日

こんにちは☀

就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア熊谷校です✨

先週の土曜日は、 バスを使って体育館へ行き、体力づくりを行いました?‍♂️

まずはViewキャリアで バスでの両替の仕方や支払い方法を学び、体育館へ出発?!!

両替や、支払い方ばっちりでした?

準備運動を行い、 ドッチボールやバドミントンを行いました??

自由遊びでは、バスケやダンスをしたりシャトルランをやったり、、、  

対抗リレーをして 盛り上がりました?!!みんな速かった〜?‍♂️?‍♀️   

今年の体力づくりは今回が最後でしたが、みんなで仲良く、楽しく体を動かすことができましたね✨   

来年もみんなで 楽しく取り組みましょう?

お疲れ様でした?

【就労準備型】PC:画像・動画編集 令和2年12月18日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

12/18の画像・動画編集では、

おなじみになってきました「画像のコラージュ(合成)」と「アニメーション効果の追加」を行いました。

前回の続きであったり、

年賀状の作成であったり、

はたまた新しい作品を作ったり…

みなさん、思い思いに作成しました⭐

【就労準備型】実践:切り取り作業 令和2年12月17日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は「切り取り作業」、「初回無料って?」でした。

「切り取り作業」の様子を紹介します✨

この授業では、切込み線の入っていない用紙を使って、切りたい箇所に折り目を付けてから切り取る作業をしました。

何度か作業に参加している生徒さんは、作業のしやすいように工夫をしながら取り組んでいました?

最初は思うように作業が進まず、ギザギザになってしまう生徒さんもいましたが、授業が終わりに近づくにつれて、上手に切り取ることが出来ました

実際に書類を切り取る際には今回の作業を思い出していただけたらと思います

皆さん、お疲れ様でした!!

【就労準備型】PC:プログラミング 令和2年12月16日

こんばんは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

今日のプログラミングは前回同様、動画を見ながら進めていきました✨

完成させてからのアレンジもみなさん頑張っていました☺️!!

次回も頑張りましょう!

お疲れ様でした。

【就労準備型】その他:クリスマス会制作 令和2年12月15日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!!

12月15日の授業では、

・?Excel ?

・?クリスマス会制作?を行いました✨

クリスマス会制作での様子をご紹介します!!

クリスマス会に向けてペーパーファンでサンタクロースを制作しました?✨

最初に画用紙を蛇腹に折った後に、ホチキスで繋ぎ目をとめました。  

画用紙にしっかりと折り目を付けて、バラバラにならないように繋ぎ合わせるのは、

大変でしたが皆さん丁寧に行えました?

とっても可愛いサンタクロースが出来上がりましたね?✨

皆さん、お疲れ様でした?!

【就労準備型】PC:word 令和2年12月15日

こんにちは☀

Viewキャリア!熊谷校です!!

昨日は「歯のはたらき」、「Word」を行いました✎

Word?の授業の様子をお伝えします?

今回も試験対策の方と、基本的な操作内容の確認をする方に分かれて行いました。


検定取得を目指して皆さん一生懸命取り組みました?✨

基本的な操作内容の確認では、「○○だから□□ですよね?」などと作業の進め方をスタッフと確認しながら行う生徒さんもいました??

最初は、難しかった作業も、少しずつできるようになってきています?✨

この調子でがんばっていきましょう??