こんにちは!
こんにちは?
「就労準備型:放課後等デイサービス」
Viewキャリア!熊谷校です。
今日の授業は
PC・エクセル
お金の計算
でした。
ブログでは、
PC・エクセル
をご紹介します。
授業ではエクセルの基礎を身につけることを目的にしています。
まずは画面の見方、基本的な操作方法の確認から始めます。
今回は離れたところにあるセルを同時に選択する方法と、オートSUMの操作を
様々なケースで学んでいきます。
Exelに限りませんが、できることが増えてくると幅が広がり、さらに学ぼうという
意欲が湧くという好循環が生まれます。
少しづつできることを増やしながら、気持ちの面でも向上していければと思います。
就労準備型:放課後等デイサービス
Viewキャリア!熊谷校です。
今日の授業は
PC・タイピング
集中講座・語彙力をアップしよう!
でした。
今日は集中講座・語彙力をアップしよう!
のご紹介をします。
授業の目的は
今日は語彙の中でもことわざと慣用句を学びます。
ことわざ=生活に必要な教え、を短いたとえ話にした言葉
慣用句=習慣として長い間広く使われてきた、ひとまとまりの言葉
で、それぞれ例をだして説明します。
「聞いたことある!」という声も聞こえてきました
説明後はプリントで問題を解いていきます。
初めにことわざと慣用句の一覧表を渡し、一覧を見ながら
穴埋め問題と、言葉の意味を選択する問題を解いていきます。
問題を解きながら語彙を覚えていきます
こんにちは!
こんにちは?
こんにちは!
Viewキャリア!熊谷校です。
今月末、本校主催の講演会「第5回 知的・発達が気になる中高生の就職を考える会」を下記にて行うことになりました。
日時:2月17日(日) 13:00~14:30
※12:30から受付開始
会場:熊谷地方庁舎・4F大会議室
(埼玉県熊谷市末広3丁目9番1号)
第一講演:発達障害者就労支援センター ジョブセンター熊谷
センター長 橋本 操 様
第二講演:株式会社船井総合研究所
中谷 文哉 様
お電話・FAX・メールにて、どうぞお気軽にお申込みくださいませ!
Viewキャリア!熊谷校
埼玉県熊谷市筑波2丁目50-1 センターフィールド熊谷7階
☎048-501-8677
?048-501-5212
✉info@viewplus.or.jp
こんにちは。
最近のコメント