Viewキャリア!のプログラム

6つのトレーニングで
進学・就職を目指します
療育プログラム体系を軸に発達障がいを持った生徒が、将来自立した生活を営む上で必要な生活能力向上のための訓練と、社会との交流を促進するための場所を提供します。一人一人の得意を伸ばし、進学・就職へとつながるトレーニングを行います。

学習内容
Viewキャリア!熊谷校では、小学生・中学生・高校生のうちから進学・就職に必要なスキル・社会性を身につけることを意識したトレーニングを行います。
ただ進学・就職するだけではなく、しっかりと定着できるようなトレーニングを実施します。


ライフスキルトレーニング(LST)
将来の自立を視野に入れ、交通機関の利用やスーパーでの買い物など、 日常生活に必要なスキルを身に付けるトレーニングを行っています。 実際に経験することで、日々の生活で実践できるように支援しております。

PCスキルアップ
ワード・エクセル・パワーポイントをプログラムに取り入れています。 その他、パソコン検定など検定試験の知識問題も行っております。 全くパソコンに触ったことがないお子様でも、 タイピングの練習から行っておりますので安心してご参加いただけます。

PCエンジニアスキル
コンピュータプログラミングの習得を目的とした授業です。自分で描いた絵をパソコン上で動かしたり、音楽を作ったり、それらを組み合わせてゲームを作ったり。工夫や修正を重ね、どうすればうまくいくのか?を考えながら取り組むことで、粘り強く、論理的に考え、行動する力が身につきます

画像・動画編集
自分で撮影した写真や動画などを、パソコン上で加工や編集するスキルを身につけます。はじめは写真の切り抜きなどの基礎作業を。慣れてきたら自分が撮影した動画をつなげたりBGMをつけたり。憧れの職業に一歩近づくスキルを身につけます。


ソーシャルスキルトレーニング(SST)
場面設定や仮定をして実施するSSTではなく、日々の生活の中で実際に遭遇した場面において 気づきにくい暗黙のルールや、人との関わり方をルールやマナーとして その場でその都度伝えていく支援を行っております。

作業トレーニング
ピッキング作業・封入作業・領収書整理など、様々なトレーニングを取り入れています。 興味や活動の幅を広げることでお子様の将来の幅も広がるよう、 多くの成功体験や自信に繋げられるよう支援を行っております。
-
タップ組み立て
作業トレーニング -
ボールペン組立
トレーニング -
計量
トレーニング -
仕分け作業
トレーニング -
お金の使い方
トレーニング
カリキュラム(例)
第1週 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | ||
前半 (1限) |
LST (こども六法) |
PC (Excel) |
PC (プログラミング) |
実践 (手順書のみの作業) |
PC (画像動画編集) |
PC (Word) |
|
後半 (2限) |
|||||||
実践 (切り取り作業) |
LST (スケジュール管理) |
PC (プログラミング) |
漢検トレーニング | PC (画像動画編集) |
調理実習 (朝食作り) |
||
後半 (3限) |
- | - | - | - | - | 調理実習 (朝食作り) |
第2週 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | ||
前半 (1限) |
実践 (箸入れ作業) |
PC (Word) |
PC (プログラミング) |
LST (お金の計算) |
PC (画像動画編集) |
PC (Power Point) |
|
後半 (2限) |
|||||||
LST (TPOに合った持ち物) |
実践 (ピッキング) |
PC (プログラミング) |
PC (Excel) |
PC (画像動画編集) |
実践 (部品の袋詰め) |
||
後半 (3限) |
- | - | - | - | - | LST (買い物) |
第3週 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | ||
前半 (1限) |
LST (衣類たたみ) |
実践 (キャップ選別) |
PC (プログラミング) |
PC (Excel) |
PC (画像動画編集) |
LST (体力作り・交通機関) |
|
後半 (2限) |
|||||||
PC (word) |
ビジョントレーニング | PC (プログラミング) |
実践 (プラグの組み立て) |
PC (画像動画編集) |
LST (体力作り・交通機関) |
||
後半 (3限) |
- | - | - | - | - | LST (体力作り・交通機関) |
第4週 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | ||
前半 (1限) |
PC (word) |
実践 (封入作業) |
PC (プログラミング) |
LST (メモを取る) |
PC (画像動画編集) |
PC (Excel) |
|
後半 (2限) |
|||||||
LST (時刻表の見方) |
PC (Excel) |
PC (プログラミング) |
実践 (検品作業) |
PC (画像動画編集) |
LST (刺繍) |
||
後半 (3限) |
- | - | - | - | - | LST (刺繍) |
第5週 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | ||
前半 (1限) |
実践 (ライン作業) |
PC (word) |
PC (プログラミング) |
LST (時計の読み方) |
PC (画像動画編集) |
LST (取説の見方) |
|
後半 (2限) |
|||||||
PC (Excel) |
LST (ゴミの分別) |
PC (プログラミング) |
カレンダー作り | PC (画像動画編集) |
実践 (インデックス貼り) |
||
後半 (3限) |
- | - | - | - | - | お楽しみ会 |
ジュニアプログラム(例)
第1週火曜 | 第2週火曜 | 第3週火曜 | 第4週火曜 | |
---|---|---|---|---|
宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | 宿題サポート | |
前半 (1限) |
PC (プログラミング) |
実践 (はさみを使ってみよう!) |
PC (画像編集) |
PC (タイピングトレーニング) |
後半 (2限) |
||||
PC (プログラミング) |
PC (パソコンマウストレーニング) |
PC (画像編集) |
カレンダー作り | |
開所日:月~土(日・祝休み)
開所時間
:月~金/9:30~18:30
:土、長期休み/8:30~17:30
サービス提供時間
:月~金/15:00~18:00
:土、長期休み/13:00~17:00
授業時間構成
:月~金/15:00~宿題サポート
/16:00〜授業(前半)
/17:00~授業(後半)
:土、長期休み/13:00~宿題サポート
/14:00~授業(3コマ)
※小学生向けプログラム開講中。時間・曜日はお問い合わせください。
※授業中の途中参加も可能です。下校時刻や生活スタイルに合わせてご利用いただけます。
Viewキャリア!の療育がなぜよいのか
ビューキャリア!では、進学・就職準備に入るべき年代(中学生・高校生)に特化したプログラムをご提供しております。 他の放課後等デイサービスと違い、6歳から18歳までの生徒が同じ空間で過ごすことがないので、より具体的、かつ実践的に進学・就職に向けたトレーニングを行うことが可能です。近い将来社会に出た時に必要となるスキルを、一人一人の特性や能力に応じて達成するまでの方法を身につけられるよう、支援していきます。