こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
9/17はプログラミングの日💻
今回プリント組の皆さんに作ってもらったのは、
モンスト風の「スマッシュゲーム」😊
前もやったことがある生徒さんもいらっしゃり、
コードも複雑ながらスムーズに組んでくれました✨


キッズコード組の人たちも、
アレンジをとても上手にやってくれています!
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
9/17はプログラミングの日💻
今回プリント組の皆さんに作ってもらったのは、
モンスト風の「スマッシュゲーム」😊
前もやったことがある生徒さんもいらっしゃり、
コードも複雑ながらスムーズに組んでくれました✨
キッズコード組の人たちも、
アレンジをとても上手にやってくれています!
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
9月12日の授業は『画像動画編集』でした。
今回は『宇宙の日』にちなんだ課題に挑戦です✨
皆さんとても上手にできていました👏🏻
自由時間になると生徒さんご自身で作品を作ったり、お友達に作品を紹介したりと、楽しく過ごされていました。
次回もこの調子で頑張りましょう!
お疲れさまでした😊
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
9/10は、
プログラミングの日💻
今回は「ターザンジャンプ」風のゲームや、
キッズコードレシピに取り組んでいます😊
それぞれ
「道渡りゲーム」で左右から車や歩行者が出てくるようにしたり、
「ターザンジャンプ」で背景を変えてみたりなど、
完成後のアレンジも楽しんでいます♪✨✨
中にはバグをうまく利用してすぐクリアできるようにアレンジする生徒さんも…笑
楽しみ方はいろいろですね!
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
9月5日は、画像動画編集を行いました。
課題を通してPowerPointの操作内容をおさらいしたり、図形を使ったキャラクター作成に挑戦しました。
自由作成の時間になるとコラージュを楽しんだり、テーマに合わせた素材集めをしたり、新しい動画の作成を頑張っていました。
次回もこの調子で頑張りましょう!
皆さん、お疲れさまでした✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
9/4は、
・料理当てクイズ
・Word
を行いました。
Wordでは、今回文字数を増やしての課題の人が多く、
皆さん真剣にキーボードに向き合ってくれました✨
中には課題2つを時間内に終わらせる生徒さんも!
「早くなったね♪」と伝えると「慣れてきたからかなぁ」と謙遜されていました😌
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
9/3はプログラミングの日💻
線状降水帯が発生の恐れがあったため、いつもより控えめな人数…
なので、
作品を作り、
見学タイムは順番にみんなの作品を紹介してもらいました✨
BGMの工夫や、
グラフィックのコツなど、
紹介の中でいろいろ知ることができましたね😊
こんにちは😊
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
8/27は、
・フルーツバスケット
・プログラミング
を行いました!
プログラミングでは、
今回育成ゲーム、
スライドパズル
キッズコードレシピなどを行いました!!
スライドパズルではバグが出てしまい、
「なんで~~!?💦」と嘆きながら(?)
コードを直すなど、
困ったときも自分で解決しています😊
育成ゲームやキッズコードレシピも、
自分でコードを探し、スムーズにできました✨
また、今日から見学タイムに作品紹介の時間を新設!
一人の生徒さんがみんなに作品を紹介してくれました✨✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
8/6はプログラミングの日💻
今回もプリントやキッズコードレシピ、
オリジナル作品など様々に取り組まれています!
プリント組の中には初めてプログラミングに挑戦する方もいらっしゃり、
コードや機能をひとつひとつ確かめながら完成させていきました😊
キッズコード組やオリジナル組も、よくできています✨
暑い夏はまだまだ序盤…!
頑張っていきましょう✊✨✨
こんにちは。
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
7/16は、プログラミングの日でした。
今回は
検定問題をやってみたい!
次の級に進みたい!と仰っていた生徒さんが何人かいらっしゃり、
いつに増して真面目な雰囲気…!
分からないところはスタッフに聞きながら、
頑張って取り組んでいました😊
プリントやキッズコード組も、
スムーズに取り組んでいます✨
見学タイムまで熱中して作業している今回でした😌
こんにちは。
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
7/9はプログラミングの日💻
今回のプリント課題は「自動生成迷路」です!
xyの並ぶブロックが多く、
コーディングの確認をいつも以上に細かくしなければいけません…が!
皆さんきちんと見間違いのないよう気を付けて取り組めました✨
キッズコード組も、「みかんよけ」などスムーズです😊
課題以外にやりたいことがある生徒さんは
「○○をしたいんだけど今日だけ課題減らしてもらってもいいですか?💦」
と相談してくれています♪
オリジナルのゲーム作りを進める生徒さんも、とってもスムーズ😄
皆さん暑さに負けず頑張っています!!✨✨
最近のコメント