2021年 4月 の投稿一覧

【就労準備型】PC:プログラミング 令和3年4月28日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。  

水曜日はプログラミングの日?✨

みなさん一つのゲームを完成させることもはやくなってきているので
アレンジに力を入れる生徒さん達?‍??‍?

お友達同士で見せ合いをしたり、楽しく取り組むことができました!

検定組も試験が終わったので自由にプログラミングを楽しんでいました?✨

次回も頑張りましょう♪

【就労準備型】その他:体力づくり 令和3年4月27日

こんにちは!

Viewキャリア!熊谷校です。

今日の授業は

「郵便仕分け」、「体力づくり」でした

「体力づくり」の様子を紹介します?

今回は、近くの公園で実施しました。

出発前にお友達とどのような遊びをしたいか話し合いました。

現地では、鬼ごっこや、だるまさんが転んだ、遊具を使って楽しみました♪

人気のブランコでは、お友達同士で譲り合いをする様子も見られました?

みなさん、それぞれ楽しむことが出来たようです。

お疲れ様でした?

【就労準備型】その他::5月カレンダー制作

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!

4月26日の授業は5月のカレンダー制作とExcelを行いました。

5月のカレンダー制作の様子をご紹介します✨

もうすぐこどもの日ということで今回のカレンダー制作では、折り紙でこいのぼりを折りました。

好きな柄の折り紙を選んだ後に、丁寧にこいのぼりを折って装飾を行いました?

皆さん、とても可愛らしいカレンダーが完成しました?

ぜひ、お家で使ってください✨

お疲れ様でした!

【就労準備型】LST:体力作り 令和3年4月24日

こんにちは☀

就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア熊谷校です♪

土曜日の体力作りは バスを使って、森林公園へ 行きました?

両替をする生徒さん達は   「両替お願いします!」と自分で運転手さんに伝えることができ、 他のお客様も沢山乗っていましたが 乗車中もマナーを守ることが出来ています?

小さい子達がいる中で 注意しながら遊びました?✌️  

 ネモフィラも綺麗に咲いていたので 記念に撮影?✨  

土曜日ということもあり混雑していましたが、 楽しく活動することができました(*^▽^*)!!

お疲れ様でした☺︎!

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和3年4月23日

こんばんは

就労準備型Viewキャリア!熊谷校です。

今日の授業では、「画像動画編集」を行いました。

操作内容にも、だいぶ慣れてきた様子なので、追加のアニメーションや挿入する画像の枚数を増やして行いました?

課題の内容が少し複雑だったので、戸惑う様子も見られましたが無事完成させることができました♪

その後は、いつものように自由課題に取り組みます

思い思いに作品を作ることが出来たようです✨

皆さん、お疲れさまでした?

【就労準備型】実践:数値チェック 令和3年4月22日

こんにちは✨

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です?

4月22日の授業は「電車の運賃」と「数値チェック」を行いました。
数値チェックの様子をご紹介します!


この授業では、納品書と請求書を見比べて数値に誤りがある場合、

訂正を行いました。

2枚の書類を見比べて、

見落としの無いようにするのは集中力のいる作業でしたが、

みなさんやり方をすぐに理解してスムーズに取り組む事が出来ていました!

皆さん、お疲れ様でした?

【就労準備型】PC:プログラミング 令和3年4月21日

こんばんは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

本日はプログラミングの授業でした!

前回完成したプログラミングをアレンジしていく生徒さん達が増えてきました?!!

アイデアがすごいです?✌️

そして、今週検定を控えている生徒さんも最後の追い込み?!!!

一生懸命取り組めていました!

検定、頑張りましょう?

お疲れ様でした!

【就労準備型】その他:プレゼンツ  令和3年4月20日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨

昨日の授業は、・Word・プレゼンツ
でした!!

前回引き続き、プレゼンツ第二弾⭐️
今回はスタッフの好きな食べ物を当てるゲームを行いました?

グループごとに質問を考え、質問する際には、質問に対しての回答をよく聞いて書き取り、メモ取り練習にもなりました?

食材は何が使われているか?調味料はなにか?
など、
最初はなかなか正解に辿り着かなかったですが、質問内容を考えることも徐々に上手になり正解することが出来ました?!!

楽しく取り組むことができましたね✌️お疲れ様でした!

【就労準備型】LST:暮らしを支える電気の仕組み 令和3年4月19日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業では「暮らしを支える電気の仕組み」

「漢検トレーニング」を行いました。

今回は、「暮らしを支える電気の仕組み」の授業を紹介します。

この授業では、電気はどのようにみんなの家に運ばれてくるのか、どのように作られているのか、また、節電の必要性について学びました。

動画を用いての説明だったので、イメージがしやすかったようです。

「もし、電気がなかったら?」というテーマのワークシートでは、沢山記入をしてくれました?

ワークシートに記入した内容をみんなの前で発表する時間もあったのですが、少し緊張気味している様子でした。

それでも頑張ってたくさんの意見を発表してくれました✨

電気の仕組みや、その重要性など、それぞれ学ぶことができたようです。

お疲れ様でした?

【就労準備型】LST:たこ焼き作り 令和3年4月17日

こんにちは!

就労準備型 放課後等デイサービス

Viewキャリア!熊谷校です?

土曜日の授業は、

PC、LST、避難訓練でした!

LSTでは、人数が少なかったので急遽たこ焼き作りをしました?

新型コロナウイルスの影響で、1年以上ぶりの調理実習となり、初めて調理実習に参加する生徒もいました?

とーーってもおいしくできました?