【就労準備型】PC:プログラミング 令和6年9月25日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/25はプログラミングの日でした????

今回のプリント課題はブランコこぎゲーム♪

配置で少しつまずく方もいらっしゃいましたが、コードはかなりスムーズ♪

キッズコード組も、アレンジまで楽しく行うことができていました✨

オリジナル組は消しゴム飛ばしゲームなど、独創性のある作品作りを進めています????✨

見学タイムには楽しそうに作品を見せ合う姿が見られました!!

【就労準備型】実践:仕分け作業 令和6年9月24日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月24日の授業は

①スケジュール表の見方、②仕分け作業でした。

仕分け作業の様子をご紹介します!

今回は品番カードとイラストカードを使用した仕分けを行いました。

最初は少ない枚数からスタートして徐々に増やしていきました。

枚数が増えても、作業スピードが上がって集中して進めることができました????

1枚1枚丁寧に確認しながら作業に取り組めましたね✨

みなさん、お疲れさまでした。

【就労準備型】LST:体力づくり 令和6年9月21日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月21日の授業は『体力づくり』でした。

今回は荒川河川敷での実施です✨

あいにくの曇り空、雨もぱらついていましたが、運動を楽しむにはちょうど良い気候だったようです♬

河川敷での実施ということで、ウォーキングも楽しみました。

お友達やスタッフと会話を弾ませたり、景色の移り変わりを感じたりと楽しい雰囲気の中で活動を行うことができたようです。

グループ対抗では『サッカー』

自由時間では『だるまさんが転んだ』、『リレー』に挑戦しました☆ミ

皆さん、火曜日に元気に会いましょう♪

お疲れ様でした✨

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和6年9月20日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月20日は『画像動画編集』をしました。、

お月見の素材を使った課題に挑戦です????

スクリーンを使って手順を確認します☆

 実践では、手順書に沿って課題を進めたり、課題にアレンジを加えたりと一生懸命取り組まれていました。

自由時間では、好きなキャラクターや、乗り物、食べ物などのコラージュ作成や、アニメーションをいくつか組み合わせてビデオ作成など楽しんでいただけた様子です。

次回もこの調子で頑張りましょう!

お疲れさまでした♪

【就労準備型】LST:住所の記入練習 令和6年9月19日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月19日の授業は①住所の記入練習、②電卓計算を行いました。

住所の記入練習の様子を紹介します✨

最初に自分の住所を確認します????

次に練習用紙に記入します♬

自分の住所を覚えよう!と見本を裏返して取り組む姿も見られました????

【就労準備型】PC:プログラミング 令和6年9月18日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/18はプログラミングでした!

今回のキッズコード組は「波紋アート」を作りました♪

音や見た目をアレンジし、花火(スターマイン????)など

それぞれオリジナリティのある作品に仕上がっています♪

オリジナル作品組も順調♪

自由時間にはお互いの作品をプレイする楽しそうな姿が見られました????✨

【就労準備型】実践:ラベル貼り 令和6年9月17日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月17日の授業は①ラベル貼り、②Excelでした。

ラベル貼りの様子を紹介します✨

ラッピング素材の袋に、大、中、小のラベルを見本と同じように貼り付けていきます。

中サイズのラベルはバーコードでしたので、上下の向きに注意しながら作業を進めました。

バランスを見て細かい調整をしている生徒さんもいらっしゃいました。

作業の途中でスタッフに相談したり、報告したりする場面も見られました????

仕上がりの報告も上手にできていました。

暫く天気が悪いようなので体調を崩さないようにお過ごしください♪

【就労準備型】LST : 文字並び替え 令和6年9月14日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

9月14日の授業は、

・文字並び替え

・宛名貼り

・PowerPoint

でした。

文字並び替えの授業の様子をご紹介します。

今回はペアでの取り組みでした。

まずは、文字を並び替えて単語を作る問題を行いました。

初級編からはじめて中級編、最後は上級編に挑戦しました????

上級編は9文字ありかなりの難問でしたが、

なんとみなさん正解することができました????✨

次に、20枚のひらがなカードを使い、単語作りをしました。

カード1枚につき1度のみの使用で、全部使わなくてもよいという

ルールで行いました。

2人で協力してカードを並び替えて単語を作っていきます。

意見を出し合って考えることができました????

全チームで合わせて40個以上の単語が完成しました????✨

想像力を働かせて、楽しく取り組むことができました????

みなさん、お疲れさまでした♫

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和6年9月13日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月13日の授業は、『画像動画編集』でした。

今回は敬老の日の素材を使った課題に取り組みました。

手順の確認をします✨

オブジェクトのタイトル変更にも挑戦しました????

作品作りでは、コラージュ、画像編集、動画編集などを楽しみました????

【就労準備型】その他 : お月見制作 令和6年9月12日

 こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

9月12日の授業は、

・開封作業

・お月見制作

でした。

もうすぐ【十五夜】ということで、お月見制作を行いました????

まずは、お花紙で月を作りました????✨

お花紙をやさしくクシャクシャに丸めてから広りげ、

満月の立体感を出しました。

次にうさぎと月見団子の作成をします????????

うさぎのお顔も、いろいろな表情があり楽しいですね!

最後に装飾と穴あけ・吊るし用のひもを通して完成です♪

素敵な作品ができました????✨

みなさん、お疲れさまでした♫