こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です⭐️
昨日の授業は・リサーチ作業・調理実習
でした!
今回の調理実習では、ポテトサラダを作りました?!

レンジを使って簡単に作る方法で行い、
それぞれ役割分担をして進めていきました✨
きゅうりやハムをどのくらいの大きさにするか
グループごとに決めながら切り、
美味しいポテトサラダが完成??
作った事ない生徒さんが殆どで、
お家で作ってみよ〜という声も?
自分達で作ると特別美味しく感じますよね?
お疲れ様でした!
こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です⭐️
昨日の授業は・リサーチ作業・調理実習
でした!
今回の調理実習では、ポテトサラダを作りました?!
レンジを使って簡単に作る方法で行い、
それぞれ役割分担をして進めていきました✨
きゅうりやハムをどのくらいの大きさにするか
グループごとに決めながら切り、
美味しいポテトサラダが完成??
作った事ない生徒さんが殆どで、
お家で作ってみよ〜という声も?
自分達で作ると特別美味しく感じますよね?
お疲れ様でした!
こんばんは?
Viewキャリア!熊谷校です。
今日のジュニアプログラムでは「画像編集」を行いました。
今回はクリスマスカードづくりに挑戦です。
久々の画像編集だったので、まずは基本的な操作内容の確認からスタートです?
コピー&ぺーストを使用して、クリスマスのイラストを組み合わせます。
出来上がったクリスマスカードはこちら✨
きれいにできましたね?
是非おうちで使ってくださいね?
お疲れさまでした✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です⛄️
12/20は、
・押印作業
・Word
を行いました。
Wordでは、今回も個別での課題です!
検定問題を
それぞれの受かっている級や
レベルに合わせ、取り組んでいます?
スピードやタイピングでは
レベルアップする生徒さんがいたり、
ワープロ検定では
以前受かった級の上を目指して取り組む生徒さんがいたりと、
集中する様子がひしひしと感じられました?
この調子で頑張りましょう?
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
12月18日は
☆こども六法、
☆顧客名・支店コード入力、
☆Excelでした。
☆顧客名・支店コード入力の授業の様子を紹介します。
Excelを使って、顧客名の入力や、支店コードと支店名を照らし合わせる作業をしました。
それぞれ作業を進めるごとに、チェックマークを入れます。
見なければならない資料がいくつかあるため、少し大変そうでしたが、最後まで頑張りました?
入力を一通り終えると確認作業を改めて丁寧に行う生徒さんもいてとても素晴らしかったです✨
1つ1つ大変な作業でしたが、集中して丁寧に行うことができましたね♪
皆さん、お疲れさまでした?
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は、
画像動画編集でした。
授業の様子を紹介します?
来週がクリスマスということもあり、クリスマスのイラストを使って編集をしました✨
アニメーションや図形を使って、イルミネーションのようにして編集を楽しみました?
図形を使用してオリジナルのクリスマスツリーづくりに挑戦される生徒さんもいました。
皆さん、来週はいよいよクリスマスですね?
おつかれさまでした(^▽^)/
こんにちは?
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
12/15のプログラミングでは、
初心者の方から検定挑戦者まで
それぞれ個別に、ゲームやプログラムを組みました!
検定を控えた生徒さんは、あと1週間ちょっとと迫ってきた受験に向け、
アレンジなど細かい調整を中心に行い、
他の生徒さんも、動画や見本とにらめっこしながら、
PCと真剣に向き合っていました?
できたものをスタッフに「やってみて!」と言ってくれる生徒さんも✨
次回以降も、この調子で頑張りましょう✊
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨
12月14日のジュニアプログラムでは
・季節クイズ
・シルエットマッチング
を行いました。
シルエットマッチングの様子をご紹介します。
用紙に描かれているシルエットとイラストをマッチングしていきます。
似ているシルエットや同じイラストでも向きが異なっている問題もありました。
シルエットとイラストをよく見て、ズレたりしないように調整しながら集中して取り組む事ができました?
皆さん、お疲れ様でした?
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
12/14の授業は
☆計量、
☆ゴミの出し方 でした。
ゴミの出し方の授業の様子を紹介します✨
自治体のごみの分別方法の資料やカレンダーを使用してどの日に何が捨てられるのか、どんな方法で集積所にもっていったら良いのかを学びました。
プラスチック製品でも、リサイクルマークのついているものやついていないもので処分できる曜日が違っていたり、
ガラスの日なのか、ビンの日なのかを判断しながらワークシートにまとめました。
少し迷う様子も見られましたが、よく読み取りながら行うことが出来ていました。
今回行った内容を日頃の生活に活かしていただけたらと思います?
皆さん、お疲れさまでした?
こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。
昨日の授業は、・洗濯の仕方・タイピング
でした!!
洗濯の仕方の授業では、手伝いができるようになることと、将来は自分でやるようになるので
上手な分類をして洗濯ができるよう学びました?!!
「通常」と「おしゃれ着」を分類します!
みなさんよく説明を聞いていたので、分類分けもあっという間に出来ました✨
ポケットの確認をしないとティッシュ等が入っていた時、大変なことになるからね!
と話すと、
「何回かあります?」、、、
誰もがありますよね?!
そんな事がないようにポケットの確認もしっかりしましょうね!
まずは自分達ができることからやっていきましょう?
お疲れ様でした!
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
12/11は、
・宛名書き
・P検トレーニング、
・献立を立てよう
を行いました。
P検トレーニングでは、
スピード検定
表計算検定
ワープロ検定
…などなど、それぞれに行いました!
スピード検定では大幅に記録を伸ばす生徒さんもいらっしゃり、
表計算やワープロ検定では今まで受けた上の級に取り組む生徒さんもいらっしゃったりと、
皆さんそれぞれおパワーアップしているのを感じました✨
この調子でこれからも頑張りましょう✊
最近のコメント