【就労準備型】PC:画像動画編集 令和4年7月15日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です!

昨日の授業では、画像動画編集を行いました。

画像の背景削除や様々なアニメーションの追加、設定方法の復習を行いました!

今回はアニメーションの設定が複雑な課題を2つ用意しました。課題に取り組まれている生徒さんたちは皆、意欲的で2回目の説明は必要なく、手順書のみを見て課題を完成させていました。すごいですね?

中には久しぶりに参加する方もいらっしゃいましたが、手順書なし説明のみで課題に取り組まれていましたよ〜

つけるアニメーションを理解し、アレンジを加え、面白い作品が完成しました!

課題が終わった後は自由制作です。

好きな画像をネットから探し、スライドに貼り付けます。

この時間はみなさん集中して取り組む様子が見受けられましたよ?

今回もお疲れ様でした!

【就労準備型】その他:漢検トレーニング 令和4年7月14日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

7/14は、

・Word

・漢検トレーニング

でした✨

漢検トレーニングは、既に受験料申し込みを済ませている生徒さんもいらっしゃり、

早くも本気モード?

静かな教室に鳴り響く鉛筆の音…

中には余裕で合格点を超え、

一足飛びにその次の級にチャレンジする生徒さんもいらっしゃいました✨

この調子で、9月の試験、全力で取り組んでいきましょう!!✊

皆さんお疲れ様でした?

【就労準備型】PC :プログラミング 令和4年7月13日

こんにちは!

Viewキャリア!熊谷校です!

7月13日のプログラミングの様子を紹介します。

今回も検定問題や動画教材にみなさん取り組みました!

久しぶりにプログラミングの授業に参加される生徒さんもいらっしゃいましたが、検定問題を難なくこなしていて驚きました?

検定問題に取り組んでいる生徒さんの中には、コードがおかしくてヘルプを要求する生徒さんもいましたが、スタッフと一緒にコードを確認することで問題なくゲームを作ることが出来ました!

その後はアレンジを加えたり、他のゲームに取り掛かりました。

動画組は皆さん黙々と動画教材に沿って、コードを組まれていました!

こちらは特にヘルプもなく、時間いっぱい集中して取り組むことができました?

皆さんお疲れ様でした!

【就労準備型】その他:ビジョントレーニング 令和4年7月12日

こんにちは!

Viewキャリア!熊谷校です!

昨日の授業は

・ネジの袋詰め

・ビジョントレーニング

を行いました。

ビジョントレーニングの様子を紹介します。

ビジョントレーニングとは目の力「視覚機能」を高めるためのトレーニングです。ビジョントレーニングには眼球を動かす筋肉、眼筋を鍛えることで両目を使って目標物を正確に捉えたり、目からの情報を脳で処理して体を動かす運動機能を向上する効果などがあります。

今回は目だけを使ってゴールを目指す迷路や1から50までの大きさの異なる数字を順に数えていくトレーニング、1つだけ違う漢字が混ざっている漢字間違い探し、矢印の方向に指を動かすトレーニングなどに挑戦しました!

大きさや形の違った1から50の数字を目だけを使って順に数えていくトレーニングはみなさん中々苦戦している様子でしたが、最後まで集中して数えることができていましたよ?

1回目と2回目で大きくスコアが伸びた生徒さんもいらっしゃいました!

漢字間違い探しでは目をよーく使って1つだけ異なる漢字を見つけることができました!

漢字の色がバラバラなものもあるので見つけにくい問題もありましたが、生徒さんの中にはスタッフよりも早く見つけられた生徒さんもいて、集中して取り組んでいるんだなと感じました。

みなさんしっかりと目だけをつかうことができましたね!

お疲れ様でした✨

【学び型】ジュニア:プログラミング 令和4年7月12日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!

7月12日のジュニアでは、プログラミングを行いました。

今回のプログラミングではコードモンキーにまず取り組みました。

「今日は全部のステージクリアする✨✨」とやる気に満ちている生徒さんさんでした。

ステージが進みだんだん難易度が高くなっていくにも関わらず、モンキーの動きをよく予想しながらコードを組み立てることが出来ました?

全部のステージをクリアできるとニコニコととっても嬉しそうでした?

コードモンキーの後はビスケットでお絵描きをしました。

「先生のお顔描いてあげる〜」と楽しく取り組めていました♪

次回も頑張りましょうね⭐︎

【就労準備型】その他:お楽しみ会 令和4年7月11日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

7/11は、

・原材料名を考える

・お楽しみ会

でした!

今月はお誕生日のある生徒さんがいなかったため、

お楽しみ会ではトランプを行いました!

神経衰弱やババ抜きを行いましたが、

思った以上の白熱具合?

かつてないほどの盛り上がりを見せる生徒さんもいらっしゃいました?

【就労準備型】LST:フェイク動画 令和4年7月9日

こんにちは!

Viewキャリア!熊谷校です?

7月9日の授業は

・P検トレーニング

・フェイク動画

・支出表

を行いました。

フェイク動画の様子を紹介します。

普段インターネットで見ている動画の中にはCGや合成で作られた偽物(フェイク)の動画も混じっています。

そこで今回は数種類の本物の動画の中に、1つだけ混ざっている偽物の動画をグループで話し合って見つけてもらうという授業を行いました!

本物の動画でも偽物っぽく思えるような動画もあったので、グループの中でも様々な意見があって面白かったです?

グループでどれが偽物の動画か話し合う皆さん。

「この動画はありえないから偽物だと思う!」「これはCGで作られた動画だと思う」などといった意見が話し合いの中で飛び交いました!

偽物がどれか当たった際には喜んでいる生徒さんもいらっしゃいましたよ〜!

動画を楽しみながら、みなさん積極的に話し合う事ができましたね!

お疲れ様でした✨

【就労準備型】PC:画像・動画編集 令和4年7月8日

おはようございます?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

7/8は、画像・動画編集の金曜日!

今回も背景の削除から、アニメーション追加、

動画作成まで、皆さん様々な課題を行いました✨

順番が増えて少し難しくなった課題にも果敢に挑戦する皆さん…

素敵です✊

いい作品がたくさんできましたね!

【就労準備型】その他:数検トレーニング 令和4年7月7日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

7/7は、

  • ホチキス留め
  • 数検トレーニング

を行いました?
数検トレーニングでは、それぞれ過去問を行います。
計算はできるけど文章題はどんな式にすればいいかわからず、悩みに悩んだり、ヘルプが出る皆さん…?
でも、スタッフのヒントをもとに式が書ければ、そこからはすらすらです✨

皆さんほぼミスなく、時間いっぱい使って解くことができました!

【就労準備型】PC:プログラミング 令和4年7月6日

こんにちは?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!

7月6日のプログラミングの様子をご紹介します♪

本日は参加生徒さんが少なく、各々のんびりと取り組む事が出来ていました♪

オリジナルのゲームやアレンジが完成すると嬉々として教えてくれる生徒さん達でした。

検定問題に取り組んでいる生徒さんも少しずつコードの読み解き方を理解できてきている様子で

確認を行いながら、問題を完成させる事ができています☺️

最後までお疲れ様でした✨

次回も頑張りましょうね⭐︎