こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
5/24のジュニアプログラムでは、画像編集を行いました。
まずはおさらいから始めます✏
細かい背景の削除やトリミングは、少し大変そうでしたが一生懸命練習していました?
授業の後半からは、自由作成に取り掛かります。
好きなゲームのキャラクターやイラストを調べてパワーポイントに貼り付けて編集を進めます♪

最後に印刷をして作業終了です☆ミ
とてもステキな作品ができましたね♪
お疲れさまでした✨
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
5/24のジュニアプログラムでは、画像編集を行いました。
まずはおさらいから始めます✏
細かい背景の削除やトリミングは、少し大変そうでしたが一生懸命練習していました?
授業の後半からは、自由作成に取り掛かります。
好きなゲームのキャラクターやイラストを調べてパワーポイントに貼り付けて編集を進めます♪
最後に印刷をして作業終了です☆ミ
とてもステキな作品ができましたね♪
お疲れさまでした✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
5/23は、
・料理当てクイズ
・数検トレーニング
でした!!
数検トレーニングでは、問題理解を深めるため、
文章題を中心に行いました。
問題を読むだけではどの式を使うのか、イメージしづらい…
問題だけでは、どんな図形になるのか、イメージしづらい…?
そんな声が多く聞こえました!
しかし、
スタッフのヒントを元によーく考えると、
解けましたね?✨
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です☺︎
土曜日の授業では、
電卓計算、P検トレーニング、身近に潜む勧誘を行いました。
電卓計算の授業の様子を紹介します✨
この授業では、電卓を使用して計算を進めます。作業中は、計算に誤りがないよう、問題を一つ解くごとに見直しや確認まで丁寧に取り組みました♪
また、検定合格を目指して問題演習に励んでいる生徒さんもいらっしゃいました?
検定問題は少し難しい表情をされていましたが、手順書に沿って解き進めていました。
とても大変な作業でしたが作業終了の合図まで、一生懸命頑張りました☆
皆さん、お疲れ様でした♪
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
5/20は、画像・動画編集の日でした★
今回は画像編集を中心に、
トリミングや背景の削除から、アニメーション効果の追加までを行いました✨
皆さんできることが増えてきて、
ディティールにこだわる方も多々?
今回も素敵な作品になりましたね♪
こんにちは?
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!
5月19日の授業は
・コグトレ
・お楽しみ会
を行いました。
お楽しみ会の様子をご紹介します。
今回のお楽しみ会では「棒倒し」を行いました。
最初は「誰が多く割り箸を抜くことが出来るのか?」というルールでゲームを行なっていましたが、あまりにも早くに棒が倒れてしまうので?途中から「棒を倒さないように全員で協力して割り箸を抜いていこう!」というルールに変更しました?
棒を抜いていくごとに体制が変わっていく棒に「あー!もう倒れそう!」とハラハラドキドキしながらゲームを行えました✨✨
お友達と協力して楽しく参加できましたね✨
お疲れ様でした?
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
5/18はプログラミングの日!
今回は検定組が多かったので、検定のアレンジ対策を中心に行いました?
原型は完璧な皆さんですが、
アレンジの記述をどこまで書けばいいのか、
書き方はあっているか、
スタッフとよーく確認しながら行っています✨
添削を受け、100点のアレンジができましたね★
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です?
5月17日の授業は
・P検トレーニング
・買い物トレーニング
を行いました。
買い物トレーニングの様子をご紹介します。
事前に決めていただいた商品を近くのスーパーに行って買い物を行いました✨
案内表示板を確認し、ルールやマナーを守りながら商品を探し出すことが出来ました。
お金の支払い方もとってもスムーズに行えていました✨✨
皆さん、完璧に買い物を行えましたね♪
最後までお疲れ様でした?
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です?
5月17日のジュニアプログラムでは、
・ちぎり絵
・すごろく遊び
を行いました✨
すごろく遊びの様子を紹介します。
勝ち負けにこだわらず、ゴールを目指す事を目標に取り組みました。
盤面に書かれたお題を面白おかしく達成しながらゴールする事が出来ました✨
サイコロを振って大きい目が出るととっても嬉しそうな生徒さんでした✨
最後までルールを守りながら取り組めました?
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は、タングラム、タイピングでした。
タイピングの授業の様子を紹介します✨
最初に、目標の入力数や、ポイントなどをスタッフと一緒に確認をしました。
それから検定問題にチャレンジです☆彡
授業内で検定問題を2回実施したので、授業半ばになると少し疲れている様子も見られましたが、検定を控えている生徒さんや、前回合格した級より上の級を目指して最後まで一生懸命取り組むことができました?
みなさん、お疲れさまでした?
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です?
5/14は、江南体育館で体力づくりをしました!
バスでの移動時は乗車マナーを守り、支払いもスムーズに行えました?
活動はドッチボール、ピンポン玉リレー、きずおにに加え、バスケットボール、バドミントンなどの自由遊びに取り組みました!
活動中は作戦をチームで話し合ったり、〇〇やりたい人集まって〜などと声をかけ、みんなで楽しく体力づくりを行うことができました!
皆さんお疲れ様でした✨
最近のコメント