【就労準備型】その他:森林公園 令和4年7月26日

こんにちは?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨

昨日の授業では森林公園に行きました。

天候が少し心配でしたが、曇りの中森林公園を満喫する事が出来ました♪

到着後は木の下でレジャーシートを敷いてお昼を食べました?

お外で食べるお昼ご飯は普段とまた一味違って美味しかったです。生徒さんもニコニコでした!

昼食後は森林公園を探索しました。水遊びに勤しんだり、アスレチックに向かった生徒さんは蒸し暑さに負けず元気いっぱいでした?

暑い中身体を沢山動かした後はアイスクリームを購入しました。

クリームソーダは色とりどりで見ているだけで涼しくなりました♪冷たいアイスをたべ食べられて「美味しい?」と笑顔になる生徒さん達でした♪

楽しい夏の思い出が一つできましたね♪

皆さん、お疲れ様でした✨

【学び型】ジュニア:画像編集 令和4年7月26日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

今日のジュニアプログラムでは「画像編集」を行いました。

まずは操作内容や手順の確認からスタートです☆ミ

最初の課題は、背景の削除でした♪

イラストによって細かい作業が必要な物もありましたが、時間をかけて丁寧に行うことができていました?

課題を終えると、好きなキャラクターを検索してスライドに貼り付けます。

キャラクターを検索する際は、ローマ字表とキーボードを照らし合わせて入力しました。

難しいアルファベットの組み合わせでは、スタッフと一緒に頑張って探しました!

 授業時間が普段より長かったですが、楽しみながら取り組むことができたようです。

お疲れさまでした✨

【就労準備型】集中講座:就活身だしなみ 令和4年7月25日

こんにちは

今日から高校生対象の集中講座が始まりました♪

本日の講座では、①一般知識、②就活身だしなみを行いました。

就活身だしなみの様子をご紹介します✨

①スキンケア ②身だしなみとは? ③メイクやヘアセット方法の順番で行いました。

スキンケアの必要性や、洗顔後のケアについて学んだり、身だしなみとおしゃれの違いについて、服装の写真を使用して理解を深めていただきました。判断に迷う服装の写真もあったようですが、ヒントを頼りに取り組むことができました♪

そのあとに、1)メイクの仕方のグループ、2)ヘアセット方法のグループに分かれて授業を進めました。

1)のグループは基礎化粧品の使い方や、アイシャドウの選択について学びました。

動画や画像、サンプルなどを実際に見てもらい、手順などを確認しました。

2)のグループでは、TPOに合わせたヘアセットや、方法について学びました。

実際にドライヤーを使って手順を確認していきます。

実践や説明を通して、就活にふさわしいメイクやセット方法を学ぶことができたようです。

学んだことや経験したことなど、今後の生活に役立てていただけたらと思います。

みなさん、お疲れ様でした✨

★号外★

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

なんと、

今回・・・

イータイピングマスター 7級認定試験に、1名の方が挑戦し・・・

見事合格!!!!!

日ごろから頑張ってタイピングに取り組んでいたので、

その努力が報われた結果になりましたね✨

皆さん、これからも頑張っていきましょう!

【就労準備型】PC:画像・動画編集 令和4年7月22日

おはようございます!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

7/22は、

・値段当てクイズ

・画像・動画編集

でした!

そして、画像・動画編集では、今回は暑中見舞いを作りました✨

送り先は、普段からお世話になっている相談員さんや、ご家族です?

さわやかな白背景や、涼しげな青い背景、

はたまたたくさんのイラストを入れてポップに仕上げてみたりと、

皆さんのアイディアとセンスが炸裂していました?

暑い夏はまだまだこれからですが、

皆さん楽しい夏休みを過ごせるといいですね!

お疲れ様でした?

【就労準備型】その他:うちわ祭り 令和4年7月21日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は

☆フェイクニュースについて、☆うちわ祭りでした。

うちわ祭りの様子についてご紹介します✨

数年ぶりのうちわ祭りということもあって、熊谷駅周辺は、とても賑わっていました(^^♪

久々ということもあり、生徒さんたちもお祭りを満喫できたようです。

記念写真はこちら✨

皆さん、とてもいい表情をしています?

星川通りで名物のたたきあいを見たあとは…

コミュニティ広場で出店での購入を楽しみました。

他のお客さんもたくさん並んでいたので、購入が難しいかなと思いましたが、

ルールや、マナーを守って楽しみながら購入することができました。

コロナ渦ということもあり、飲食はViewキャリア!に戻ってきてからしました。

夏休み、楽しくスタートを切れてよかったです✨

長い夏休みが始まりますが、体調管理に気を付けてすごしましょう!

皆さん、お疲れさまでした♪

【就労準備型】PC:プログラミング 令和4年7月20日

おはようございます?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

7/20は、プログラミングを行いました!

検定も終わって落ち着いたので、

今回はオリジナルのゲーム作りや、動画課題、アレンジなどを行いました✨

アレンジは思い描いた動きになるように

微調整をくりかえしては考え…と試行錯誤し、仕上げていました。

オリジナルの人はさすがの腕前!

シューティングゲームなど、難易度MAXです?

動画課題の人も、きちんと細かいところまでよく見てできましたね✨

お疲れ様でした!

【就労準備型】LST:調理実習 令和4年7月19日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア校です!

7月19日の授業は

・コグトレ

・調理実習

を行いました。

今回の調理実習では、デザート春巻きを行いました。

春巻きの皮に餡子を巻いてホットプレートで焼き目をつけていきました。おまけとしてチョコを巻いたバージョンも作りました?

春巻きの皮で餡子を巻く際、生徒さん独自の巻き方をしてもらいました。綺麗な四角に巻ける方や細長く巻く方がいらっしゃいました?

「餡子溢れそう?」と笑いながら楽しく調理を行えました。

とっても簡単にできるので、興味がある方は是非お家でも試してみてくださいね♪

最後までお疲れ様でした✨

【学び型】ジュニア:間違い探し 令和4年7月19日

こんにちは?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア校です✨

7月19日のジュニアプログラムでは、

・もようパズル

・間違い探し

を行いました。

間違い探しの様子をご紹介します。

最初は見つける間違いの数を3つだけの間違い探しを行いました。簡単に見つけられるものもあれば、中々見つからないものもありました。

どうしても見つからない時はスタッフにヒントをもらいながら探し出すことができました。

あまりヒントをもらわずに間違いを見つけられると「あった〜✨✨」と嬉しそうな生徒さんでした?

次回も頑張りましょう☆

【就労準備型】LST:ききシリーズ 令和4年7月16日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です

7月16日の授業は

・ききシリーズ

・折り込み(封筒)

・PowerPoint

でした!

ききシリーズの様子を紹介します。

今回はききお茶に挑戦しました!

3種類のお茶の中から、参加する生徒みんなで解答者に当ててほしいお茶を決め、飲み比べをして当てるゲームを行いました!

今回はお茶ということで難易度が高いように思いましたが、いざ皆さんがききお茶に挑戦してみると、正解者が多く驚きました!?

正解を当てた生徒さんたちには「すごい!」、「おぉ〜!」などといった声が上がっていましたよ!

また、みなさん大きな拍手もしてくださり盛り上がりました!

今回は人数が多く、順番が回ってこない方もいらっしゃいましたが、どのお茶を正解にするのか一緒に考え協力してくれました!

みなさんルールを守って、楽しくゲームに取り組めましたね✨

お疲れ様でした!