こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です?✨
今日は、高校3年生の生徒さんと、
?いちご狩り?に出かけました✨
吉見の丹羽いちご園さんで、
いちごの取り方のコツを伝授いただき、
いちご狩り開始!!
紅ほっぺにやよいひめ、よつぼし…など、
数種類のいちごを食べ比べ?
お味の方は…
「甘くておいしい??」
とのこと!!
お二人ともたくさん召し上がりました?
事業所に帰ると、卒業式を執り行いました✨
4月から社会人。
気を引き締めて、これから
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
昨日はプログラミングの日!
今回も動画組、検定組…と分かれて行いました?
動画組は、時間内に完成した生徒さんがいらっしゃったり、
検定組も、アレンジまでヘルプなしで行えたりと、
皆さん少しずつ成長しているのが垣間見えました✨
こんにちは?
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です?
3月15日のジュニアプログラムの様子をご紹介します。
今回のプログラミングでは簡単なコードを作成しました。
キャラクターの大きさを変更したりブロックの数字を変えて楽しくアレンジを行うことが出来ました✨
次回も頑張りましょうね⭐︎
こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Viewキャリア!熊谷校です⭐️
.
昨日の作業の授業では、ハサミを使ったトレーニングを行いました?
細かい作業で疲れますが、休憩時間を設けたことでメリハリをつけながら取り組むことができました!
後半は、調理実習でキッシュを作りましたよ!
そちらはInstagramにあっぷします?
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は、電卓計算、Excelでした。
電卓計算の授業の様子を紹介します。
見取り算の練習や検定問題に挑戦しました。
計算に誤りがないよう丁寧に取り組む様子が見られました?
手引きを見ながら検定問題に挑戦される生徒さんも最後まで諦めずに頑張りました。
週初めということもあり少し疲れている様子でしたが皆さん頑張りました?
次回も頑張りましょう☆彡
お疲れ様でした?
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は画像動画編集でした。
まずは操作内容の確認からはじめます。
手順や操作内容の説明をよく聞いて挑戦です✨
背景の削除では、細かい部分もあったので少し難しく感じる生徒さんもいましたが、スタッフと一緒に行うとだんだんとコツをつかみ、楽しみながら編集作業を行うことができました。
その後は自由編集に取り掛かります。
インターネットを使用して、好きなキャラクターを検索して画像を貼り付けたり、画像にアニメーションを入れて工夫をしてくれている生徒さんもいらっしゃいました☆彡
授業が終わるころには、素敵な作品がたくさんできていました?
次回も頑張りましょう♪
おつかれさまでした✨
こんにちは?
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は、⭐︎漢検トレーニング、⭐︎調理実習でした。
調理実習の様子をご紹介します♪
今回は、春雨サラダに挑戦です✨
具材を切る生徒さん、
春雨の下ごしらえをする生徒さん、
混ぜ合わせる生徒さん
それぞれの分担に分かれて取り組みます(^^)
具材を細く切る作業は、最初は難しそうにしていた生徒さんもコツをつかむと上手に行うことが出来ました?
熱いお湯に気をつけながら春雨を湯切りしたり、具材と調味料を混ぜ合わせたりと、丁寧に取り組まれていました☆彡
〜実食タイムです〜
完成した春雨サラダはみんなで美味しくいただきだきました。
皆さん、お疲れ様でした♪
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です?
3月9日のプログラミングの様子をご紹介します✨
検定問題に挑戦している生徒さんは少しずつ問題文を読み解く力が高まってきており、スムーズにプログラミングを行う事ができています?
アレンジにも楽しく取り組めています♪
動画教材を見ながらの生徒さんも慣れた手つきでプログラミングを進める事ができています⭐️
この調子で次回も頑張りましょう✨✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です?
3月8日の授業は、
・コグトレ
・住所入力
を行いました。
住所入力の様子をご紹介します。
Excelのフォーマットに住所録を作成する作業を行いました。
一から住所を入力すると大変な作業もExcelの機能を使うと効率よく行う事ができます?
皆さん、入力ミスの無いように確認しながら作業を進める事が出来ました✨
皆さん、お疲れ様でした?
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービス
Viewキャリア!熊谷校です⭐️
先週の土曜日の2時間目の授業では、
「身近なカビ」について学習しました。
カビが発生しやすい場所、それぞれのカビの撃退法をなど学びます?
「シャンプーのボトルの下にはえてる!!」
「お風呂にはえてる!!」
など、みんなカビの存在を認識してます?
「カビ」ってみるとやですよねー??
「カビ」を発見したしたら、今日学んだことを実践してみてくださいねー?!!
最近のコメント