こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です!
昨日の授業は
・公衆電話のかけ方
・プログラミング
でした。
公衆電話のかけ方の様子を紹介します!
この授業の目的としては、「災害時や通信障害が起きた際に公衆電話を使えるようになろう」といった目的があります。
先月のauによる通信障害では、電話が繋がらないといった障害が発生しました。今回の授業ではそれを機に、公衆電話の使い方について学びました!
はじめに、公衆電話のかけ方と緊急時のかけ方の動画見て、使い方を学びます。
その後は公衆電話クイズをグループで行い、公衆電話のかけ方のおさらいをしました。
クイズが終わった後は緊急時の連絡先をメモし、それぞれグループごとに分かれて公衆電話のある所まで移動します!
公衆電話までたどり着いたら、実際に公衆電話から電話をかけました!

事前学習のおかげかみなさんスムーズに電話をかけることができました?
今回の授業で、初めて公衆電話から電話をかけた生徒さんもいらっしゃって、とても有意義な授業が行えました!
ご協力してくださった保護者の方、ありがとうございました。