中学生、児童福祉、就労準備、放課後等デイサービス、熊谷市、特別支援、発達障害、障害福祉、高校生

【就労準備型】LST:割引の計算 令和5年3月11日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/11は、

・割り勘の計算

・三つ折り作業

・タイピング

でした。

割り勘の計算では、今回は「全額を同じ額ずつ払う」方法の計算方法を学びます。

ケーキやプレゼントなど、割り勘する場面って意外と多いですよね?

「金額÷人数」という公式を伝え、あてはめてもらいながら計算していきます。

練習問題まででほとんどの方が理解でき、スムーズに取り組むことができましたね!

また、この日のちょうど12年前。

2011年3月11日は、東日本大震災が起こりましたね。

たくさんの人が海に吞まれていった、風化させてはいけない出来事です。

犠牲となった方のご冥福と、被害を受けた全ての方の幸福を願って、

14:46、この日参加した全員で、黙祷をしました。

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和5年3月10日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は画像動画編集でした✨

まずはおさらいからスタートです☆ミ

課題に沿って作業を進めていきます。

動画編集に挑戦されている生徒さんもいました?

課題の作成が終わると待ちに待った自由時間です✨

お友達同士で作品を見せ合う姿も見られ、素敵な作品がたくさん出来上がっていました✨

段々と温かくなってきましたね☆

来週も頑張りましょう♪

お疲れさまでした✨

【就労準備型】PC:P検トレーニング 令和5年3月9日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/9は、

・ビーズの袋詰め

・P検トレーニング

を行いました!

P検トレーニングでは、

タイピング組・文書デザイン組に分かれて取り組んでいきます!

文書デザイン組は、図形内にテキストを入れたり、フォントや文字の配置に苦戦している様子…

でも、スタッフが少し説明するとすんなり理解できました✨

タイピング組も、今は片手入力ですが、名前はローマ字を覚えたので両手でできるようになったりと、

少しずつですが成長しています?

来年度の検定への挑戦に向けて頑張りましょうね!✊

⭐︎号外⭐︎

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

この度、1/28(土)に行いました漢検ですが、

今回は4人の生徒さんが合格しました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

日頃の学習が成果につながりましたね?✨✨

次回は8月に行う予定です!

これからも頑張りましょう!!!✊

【就労準備型】PC:プログラミング 令和5年3月8日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

水曜日はプログラミングの日!

ということで、今回もいつも通り動画やオリジナルでプログラミングをしていきます?

動画では見逃しが減ってきて、ヘルプを出す人もあまりいなくなりました。

成長していますね…!

オリジナルの方も、想像している動きを試行錯誤しながら、

scratchのコードで表現している姿がみられました!

苦戦する場面もあったようですが、それも含め楽しめているとのこと✨

この調子で完成するといいですね!

【就労準備型】LST:クッキング 令和5年3月7日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は①ジェンガ②クッキングを行いました。

クッキングの様子を紹介します✨

今回は『ぷるぷるミルク餅づくり」に挑戦しました。

片栗粉と牛乳、砂糖を使って作ります。

こげないようにかき混ぜながら火を通します。

段々とお餅の形になってきたら、冷水で冷やします♪

完成品はこちら✨

とってもおいしそうに出来上がりました。

最後にみんなでおいしくいただきました☆ミ

【就労準備型】PC:PowerPoint 令和5年3月6日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は①時刻表の見方、②PowerPointでした。

PowerPointの授業の様子を紹介します✨

PowerPointの操作内容について学んだり、検定に向けての問題演習に取り組む生徒さんに分かれて実践しました?

分かりにくい部分はスタッフと一緒に確認しながら取り組みました☆ミ

皆さん、最後まで一生懸命頑張っていました?

次回もこの調子で頑張りましょう♪

お疲れさまでした♪

【就労準備型】LST:ICカードチャージ方法 令和5年3月4日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

土曜日の授業は①検品作業②ICカードチャージ方法③Wordでした。

ICカードチャージ方法について紹介します✨

今回は熊谷駅の自動券売機を使用して挑戦しました?

はじめて行う生徒さんは、スタッフやお友達に教わりながら、必要な金額をチャージします。

最寄り駅によっては、設置されている券売機に違いがあることに気づいたり、機械によって、少し操作方法が違うこともあったようです。

画面に表示される手順に沿って無事チャージすることができました?

今回は駅での挑戦でしたが、電車やバスなどその時に使用する公共交通機関で実践できるといいですね✨

皆さん、お疲れ様でした♪

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和5年3月3日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は画像動画編集でした。

まずはおさらいからスタートです✨

素材を使ってアニメーションを付ける練習や、背景の削除を行う練習をしました。

作業内容に慣れてきている生徒さんは、課題にアレンジを加えたり、生徒さん自身で集めた素材を使用して編集に挑戦されていました☆ミ

授業が終わるころには素敵な作品がたくさんできあがりました✨

皆さん、この調子で頑張っていきましょう♪

お疲れさまでした。

【就労準備型】その他:ステンドグラスづくり 令和5年3月2日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、①ステンドグラスづくり、②Excelを行いました✨

ステンドグラスづくりの授業を紹介します✨

今回はお花紙と画用紙を使用して作成を進めました。

のりの加減に気を付けたり、お花紙の色合いを楽しみながら作ることができました?

最後にラミネートをして完成です☆ミ

とってもきれいにできましたね♪

お日様が出ている時に窓枠などにあてて色合いを楽しんでみてくださいね♪

皆さん、お疲れさまでした✨