こんにちは!






こんにちは!
こんにちは?
こんにちは!
Viewキャリア!熊谷校です
昨日の授業は、
PC(タイピング)
イラストからセリフを想像しよう!
でした
ブログでは、
「イラストからセリフを想像しよう!」をご紹介していきます。
この授業の目的は、
「イラストを見て、状況を読み取り、その状況に相応しいセリフを考える
ことができるようになる。」
です
まずはイラストとセリフをマッチングさせる練習問題です。
イラストを見て状況を読み取り、相応しいセリフを選ぶ問題です。
みなさん、よくできていました。全員全問正解です
次はイラストを見て、それにあうセリフを自分で考える問題です。
イラストは人によってとらえ方が違う部分もありますが、細かい設定はせず、
イラストだけを見て、セリフを考えてもらいました。
発表の場では、感情をこめてセリフを言ってくれる生徒さんもいて
とても盛り上がりました
与えられた情報がイラストのみなので、どのような状況なのかを想像するのが難しい
という問題もなかにはありました。
しかし、みなさん一生懸命考えてイラストにあったセリフを考えてくれました
セリフを考えるには、状況判断力、想像力さらには語彙力や表現力なども必要になってきます。
今後もViewキャリア!ではこのような多方面の力をつけていくトレーニングを提供していければ
と思います。
生徒のみなさん、お疲れさまでした
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です
昨日の授業では
トランプで記憶力をつけよう!
パソコン・エクセル
を行いました
2つのうち、今日はパソコン・エクセルの授業をご紹介します。
目的
エクセルの基礎を身につける
です
まずは前回学んだ『セル範囲の選択』の復習です。
今まではセルを一つ一つ選択してコマンド入力していましたが
セル範囲の選択を利用すると、作業時間が劇的に短縮されます
今日新たに学習したのが『オートフィル』機能です。
この機能も覚えてしまうと、今まで地道に一つ一つ入力していた作業が
あっという間に完了してしまいます。
あまりにも簡単に作業が進むので、あちこちで感嘆の声が沸き起こりました
エクセルには覚えてしまうと時短につながる方法がたくさんあります。
今後エクセルの新たな機能を学んでいく上で、必須になる機能もありますので
何度も復習しながら、自分のものにできるように頑張りましょう
お疲れさまでした。
こんにちは!
こんにちは!
Viewキャリア!熊谷校です
今日の授業は、
1⃣PC(タイピング)
2⃣無人島SOS
でした!
ブログでは、
無人島SOSをご紹介していきます。
この授業の目的は、
一人ひとり考え方が違うことを気づく
意見を交換する
意見をまとめる
です!
まず、無人島についての説明をします。
そして、必要なものをチョイスしてもらいました!!
皆さん何を選ぶでしょうか??
自分でチョイスしたら、
次は話し合いをして、グループでチョイスします!
今回は担当の先生が司会をし、
集計係と発表係を生徒さんにやってもらいまいした✨
ここでの約束は、
人の意見をバカにしない
です。
時々他の人の意見に口をはさむことは
あったようです…が、
約束をしっかり守ることができました
最後の発表まで無事終わり、授業終了
話し合いのうえで、
人の意見を聞き、取り入れながら、
自分の意見を発信するのはとても大切です。
これからもViewキャリア!では
話し合いの機会を作り、
そういった能力を身に着けるきっかけになれたらとおもいます
Viewキャリア!熊谷校です
昨日の授業では
通勤途中のトラブル対応
品番カード(検品作業)
を行いました
2つのうち、今日は通勤途中のトラブル対応の授業をご紹介します。
目的
①通勤途中でトラブルにあった時に適切な対応
ができるようになる。
②通勤途中で困った時に誰にヘルプを出すか、
また何と伝えるのかが分かるようになる
こんにちは?
こんにちは!
Viewキャリア!熊谷校です
今回の授業は、
お金の計算
PC(Excel)
を行いました!
ブログでは、
お金の計算についてお知らせします
お金の計算では、
お札やコインから額面を連想する
お金の計算をする
を目的として行った授業です。
まず、説明をします。
コツがあるので難しそうにしていましたが、
コツをつかむとそこからは理解が早かったです
実践では、プリントワークを行いました
青と黄色の枠に入っている
コインやお札をそれぞれ数え、
どちらが多いか丸を付けて貰いました
例題で掴んだコツを駆使して、
電卓も使いながら、
頑張って解いてくれました
最後に振り返りをし、終了
お財布や貯金箱など、
ばらばらに散らばったお金を数える場面は
意外とたくさんあります。
そんな時、授業で習った数え方が
使えるといいですね
こんにちは☀
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業では、
Big絵本を読んで感想文を書こう!
9月のお楽しみ会
を行いました!
ブログでは、
お楽しみ会についてご紹介します!
今回のプログラムは、
?レクリエーション(トランプ「豚のしっぽ」)
?お誕生日会
でした!
まずは、レクリエーション♤
今回はトランプでもマイナー(?)な運試しゲーム、
豚のしっぽ?
みんなの運はいかほどでしょうか??
…
・・・・
・・・・!!!!!
なんとなんと、圧勝!!!
強運の持ち主がいらっしゃいました?
強運に圧倒されつつ、
席についてお誕生会をしました?
バースデーカードを渡し、
みんなでバースデーソングを歌い、
ケーキを食べながら楽しくおしゃべりしました♬
最近のコメント