中学生、児童福祉、就労準備、放課後等デイサービス、熊谷市、特別支援、発達障害、障害福祉、高校生

【就労準備型】LST:略地図 令和6年4月6日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4/6は

・PowerPoint

・ライン作業

・略地図

でした。

略地図では、駅の案内図など主要な部分のみを載せた地図を見て、

目的地に向かう練習を行いました!

今回は熊谷駅周辺の地図から、

1グループ2か所を、道順を決めてから行ってもらいます????

グループみんなで、道順決めから✊

協力して決めると、その通りのルートで向かいます!

地図の方向がわからなくなると他の子が「こうするんだよ」と回転させてくれるなど、

力を合わせて目的地に行けましたね✨✨

【就労準備型】その他 : 視覚探索 令和6年4月5日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

4月5日の授業は、

①視覚探索

②③画像動画編集

でした。

視覚探索では、絵本「ミッケ!」を使って、

文章を読み指定のアイテムを探す作業を行いました。

今回は3人1組にで、協力して見つけていきます????

中には、なかなか見つからないアイテムもありましたが、

諦めずに隅から隅までよく見て見つけ出すことができました✨

どうしてもわからないときには他のグループにヘルプを出し、

ヒントをもらいます。

「少し離して見た方が見つかるかも」

「左上のアイテムに注目してみて」

「〇〇の近くをよく見て」

…など、ヒントの出しかたもとても上手でした????✨

最後は、前に出て発表です!

大きな声でしっかりと伝えることができました????

楽しみながら集中して取り組みました????

みなさん、お疲れさまでした♫

【就労準備型】集中講座:お茶入れ 令和6年4月4日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4月4日の集中講座は、☆お茶入れ、☆セットと単価比較、☆投票体験でした✨

今回は『お茶入れ』の様子を紹介します????

はじめに、お茶の入れ方について動画を使って流れを確認します。

実際にお茶を注ぎます。

注ぎ方まで確認できたら今度はお客様への渡し方について実践です。

 お茶がこぼれないよう注意しながら「失礼いたします」とあいさつを交えながら行うことができました。

コロナ渦でお茶を出す機会も減りましたが、いざという時に実践できるといいですね♪

皆さん、お疲れさまでした✨

【就労準備型】その他:イースターパーティー 令和6年4月2日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4月2日の授業は、☆イースターパーティーでした。

今回のメニューは、たまごサンド、ミートボール、ブロッコリー、デザートをみんなで用意しました✨

グループごとに分かれて調理開始です。

完成品はこちら!!

みんなで会話を楽しみながら食事をしました♪

お疲れ様でした✨

【就労準備型】その他:ステンドグラスづくり 令和6年4月1日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4月1日の授業は、☆ステンドグラス作り☆嘘を見抜こう!でした

ステンドグラス作りの様子を紹介します。

まずは好きな模様をPCで調べて印刷します♬

印刷を終えると…

印刷した用紙をフォトフレームに合わせて色を付けていきます。

色を付け終えたらアルミホイルを使って反射させます。

とってもきれいな仕上がりです。

是非、お家で飾ってくださいね????

☆号外☆

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

2月~3月に行ったパソコン検定の結果が届きました!

今回は4名の方が合格しています????
  

日頃の学習が成果につながりましたね✨

今日から新学期です 

引き続き頑張りましょう♪

【就労準備型】その他:卒所式・進級式 令和6年3月30日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

今日は今年度最後のViewキャリアでした。

今年度の卒所式を行いました。

今回は、7名の卒業生にご参列いただきました♪

生憎進路先の予定などで欠席の方もいらっしゃいましたが、

卒業証書の授与、

記念品の贈呈など…

粛々と執り行われました✨

今回の卒業生の中には、Viewキャリア創立から6年間在籍した生徒さんもいらっしゃり、

寂しい限りです。

皆さんの社会生活で、Viewキャリアで学んだことを生かしてくれると嬉しいです。

✨????ご卒業おめでとうございます????✨

【就労準備型】LST:すごろく 令和6年3月29日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/29は、

・すごろく

・画像・動画編集

を行いました!

すごろくでは、

☆今のターンの人の発言をみんなでしっかりと聞く

☆オリジナル質問は楽しい気持ちになるものにする

という2つのルールを決め、始めました!

というわけで、早速開始です!

オリジナル質問は、みんなで意見を出し合い、

「好きな○○は?」「学校の思い出は?」など、話して楽しくなる質問にしました♪

すごろく中は皆さんルールを守り、

楽しく取り組めました????✨

たまに、楽しくなりすぎて笑いが止まらなくなってしまう方も…????

嫌な雰囲気になることなく、みんなで一緒に楽しめましたね!

【就労準備型】その他:さくら祭 令和6年3月28日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3月29日の授業は

☆さくら祭、☆カレンダー制作でした。

さくら祭の様子を紹介します✨

桜の開花はまだでしたが、綺麗な菜の花がたくさん咲いていました????

菜の花をバックに記念写真✨

皆さんとても素敵な表情です。

出店でおやつを購入して散策です。

あいにくの曇りでしたが、最後まで雨も降らず、散策を楽しむことができました✨

今年度最後の外出授業、無事に終えることができて良かったです♪

皆さん、お疲れ様でした????

【就労準備型】集中講座:冠婚葬祭 令和6年3月27日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

3/27は、高校生対象の「集中講座」を行いました????

今回は、

・冠婚葬祭について

・ドレスコードのついて

学んでいただきました。

冠婚葬祭では、

「冠婚葬祭とは?」というお話から、

結婚式やお葬式の流れやマナーについてお話していきます。

結婚式やお葬式で新郎新婦や喪主の方にお渡しする

ご祝儀やお香典のお話や、ふくさの包み方、お焼香の作法まで、

ひとつひとつ実践しながら学んでいただきました。

ご祝儀をお渡しするときの「この度はおめでとうございます、心ばかりのお祝いでございます」

お香典をお渡しするときの「この度はご愁傷様でございます、ご霊前にお供えください」

など、難しい言葉もありましたが皆さんしっかり練習できましたね。

生徒さんの中にはご親戚のお葬式に参列したことのある方もいらっしゃいました。

その時はご家族と一緒にお焼香など行ったというお話でしたが、

今後は一人でもできるようになるといいですね????✨

マナーの守れる素敵な大人になれるよう、今後もたくさんのことを学びましょう♪