こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
2月20日の授業は[電卓計算]、[Word]でした。
電卓計算の様子を紹介します✨
電卓を使った筆算や見取り算、検定問題に挑戦しました????
数字が沢山並んでいたので、見ている場所がずれないよう注意しながら取り組まれていました✨

確認の計算もよくできています????
次回もこの調子で頑張りましょう????
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
2月20日の授業は[電卓計算]、[Word]でした。
電卓計算の様子を紹介します✨
電卓を使った筆算や見取り算、検定問題に挑戦しました????
数字が沢山並んでいたので、見ている場所がずれないよう注意しながら取り組まれていました✨
確認の計算もよくできています????
次回もこの調子で頑張りましょう????
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
2月20日の授業は[電卓計算]、[Word]でした。
電卓計算の様子を紹介します✨
電卓を使った筆算や見取り算、検定問題に挑戦しました????
数字が沢山並んでいたので、見ている場所がずれないよう注意しながら取り組まれていました✨
確認の計算もよくできています????
次回もこの調子で頑張りましょう????
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
2/19は、プログラミングの日!
今回は主に避ける系ゲーム(?)や、モーション機能を使ったゲーム作りを
行っています????
いずれの作品もアレンジまでしっかりできています。
PCが新しくなったため、時々数字のロックがかかることもありましたが、
先生にやり方をきくなどしてきちんと解除できました✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
2/17は、
・シミ落とし
・切手仕分け
を行いました!
切手仕分けでは、
バラバラの切手を額面ごとに分けていく作業を行っていきます????
デザインの多い額面も多かったですが、
皆さんすごい集中力…!
ミスもほとんどなく、床に落とす場面もほとんどなく、
スムーズに作業できました✨✨
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
2月18日は、
・カードゲーム
・タイピング
を行いました!
タイピングの授業の様子をご紹介いたします。
決められた時間の中で入力数を伸ばせるよう、日々皆さん頑張って取り組んでいます????
中にはお友達と文字数を競っている生徒さんもいて、最高記録が出た方も✨
まだまだ寒い日が続きますが、体調を崩さないよう気をつけてお過ごしください????
お疲れさまでした!
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
2月14日の授業は[画像動画編集]でした。
本日は、[バレンタインデー]ということでチョコレートの素材を使った課題でした。
今回の課題は、生徒さんのアイディアをもとに作成しました♪
チョコレートを溶かす→型にいれる→かわいいチョコの完成✨という流れでした。
手順やアニメーションを確認して挑戦です!
課題の手順にサウンド設定を加えていた生徒さんもいらっしゃいました????
自由時間の活動では、素材あつめ、コラージュ、アニメーションなど生徒さんそれぞれ楽しむことができたようです。
見学タイムも好評です✨
次回もこの調子で頑張りましょう!
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
2月13日の授業は①封筒組立②漢検トレーニングを行いました。
今回は封筒組立の様子を紹介します✨
最初に、手順書と折り図を確認します。
折り線に沿って山折り、枠内に糊付けの流れで進めていきます。
線に沿って斜めに折る工程は難しそうにされていましたが最後まで諦めずに頑張って取り組みました。
最後に、自分の名前と、『封筒組立●枚できました』と作業報告をして終了です。
とても上手にできていました????????
引き続き頑張りましょう✨
お疲れさまでした????
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
2/12はプログラミングの日でした????
今回、ハックフォープレイに一部の生徒さんが挑戦!
チュートリアル「はじまりのぼうけん」は、
「簡単にチートできるじゃん!✨」と楽しそうに数値を変えるなど、
RPG風のUIを楽しむ様子が見られました????
また、キッズコードやオリジナルの人たちも
アレンジに独創性を発揮して
個性的な作品たちを作っていました♪
新しいツールも発見でき、
今後もプログラミングを楽しめそうですね!!
こんにちは????
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
2月10日の授業は
・バレンタイン制作
・PowerPoint
でした!
バレンタインがもう少し…ということで、毛糸とプールスティックを使ってドーナツのストラップを制作しました????
プールスティックに貼ってある両面テープを剥がしたら、好きな毛糸でぐるぐると巻いていきます。
両面テープを剥がすのが大変そうでしたが、剥がした後も集中して毛糸を巻くのを頑張っていらっしゃいます。
全体に毛糸が巻けたら、ピンセットを使ってトッピングを上にのせて完成です????
みなさん、個性あふれる可愛いドーナツができましたね!
リアルなドーナツを作っている生徒さんもいて、とても美味しそうでした
毛糸を小さい穴に通したり、ピンセットでトッピングを接着させたりと、細かい手の動作が必要になる作業でしたが、集中して取り組めましたね✨
みなさん、お疲れさまでした????
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
本日2/8は、外食トレーニング♪
今回はマクドナルドのセルフオーダーに挑戦します????????✨
教室でタッチパネルの使い方をレクチャーし、
そのほかお店での過ごし方などを確認して、出発!!
今回は近くのマクドナルドに徒歩で向かいました????
タッチパネルでは、
サイズやサイドメニューの選択で迷ったりすることはあるものの、
皆さんとってもスムーズ!
受け取りもスマートにできていました✨✨
Viewキャリアに戻ると、グループごとに喫食です。
それぞれちょうどいい量の注文ができましたね♪
美味しそうです…!
都内を中心に、
人の多い地域ではタッチパネルでの注文も増えてきました。
文明の利器、上手に使っていきましょう✊✨
最近のコメント