中学生、児童福祉、就労準備、放課後等デイサービス、熊谷市、特別支援、発達障害、障害福祉、高校生

【就労準備型】実践:付箋貼り 令和7年6月12日

こんにちは。

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6/12は、

・付箋貼り

・タイピング

を行いました。

付箋貼りでは、「少しずつずらして貼る」方法で、

指示書に書いてあるページに付箋を貼る作業を行います。

奇数と偶数のページが混在することもあり、

「ずらして貼る」のは少々苦戦する生徒さんも💦

ですが、皆さん丁寧に進めてくれました✨

【就労準備型】PC:プログラミング 令和7年6月11日

こんにちは。

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6/11はプログラミングの日💻

今回のプリントは「丸太落としゲーム」でした!

コードが多いこともあり、細かいミスはあったものの、

スタッフと見直しをしてしっかり直せましたね😊

キッズコード組やオリジナル組も順調にできていました!

【就労準備型】その他:傘の日 令和7年6月10日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6月10日の授業では、①傘の日、②PowerPointを行いました。

最初に、『傘の日』が作られた由来について学びました。

次に傘の畳み方のコツやゲームに挑戦しました。

畳み方のコツでは、2段階になっているタイプの折りたたみ傘に挑戦しました✨

「普段使っている折り畳み傘と違って時間がかかるなぁ」と少し大変そうでした💦

ゲームでは、得点の書かれた傘にボールを投げて合計得点を競います。

思っていた以上に盛り上がり、時間を延長するほどでした。

身近な傘の豆知識について楽しみながら学ぶことができましたね♪

皆さん、お疲れ様でした♪

【就労準備型】LST:歯のはたらき 令和7年6月9日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です!

今日の授業は、

・歯のはたらき

・Excel

を行いました!

歯のはたらきでは、基本的な歯の知識であったり、なぜ歯磨きが大事なのか、歯の役割などをスライドで確認しています。

その後は歯ブラシの持ち方の確認と、磨き方のポイントを意識して歯の模型についたプラーク(歯垢)を落とす練習をしました。

ポイントを意識して磨くとするすると優しい力でも落ちていきます😳

普段磨く力が強くて、歯ぐきから血が出てしまうという生徒さんもいましたが、

歯ブラシの持ち方や磨く力を弱くした方がいいことを学べたようです!

授業で学んだポイントを意識して、健康な歯を維持していきましょう🦷✨

【就労準備型】実践:宛名ラベル切り取り 令和7年6月7日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です!

今日の授業は、

①Word

②宛名ラベル切り取り

③ブラックボックス

を行いました!

宛名ラベル切り取りでは、

実用できる仕上がりになるように意識しながら切り取りを行ってもらっています。

ラベルのシートが配られたら、黒線の上を切り、綺麗に切れているか確認し、クリップで紙を留めて提出をします。

最初に外側を切ってから、中の線を切ったりと工夫しながら取り組める生徒さんも!

黒線を残しながら切るのが難しい生徒さんもいましたが、ゆっくり丁寧に切ろうと頑張られていました✨

丁寧に切り取りを行ってくれたので、次の作業の時に使える仕上がりの宛名ラベルがたくさん出来上がりました!

みなさん、お疲れさまでした☺️

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和7年6月6日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6月6日の授業は、画像動画編集でした。

アニメーションを使って素材を動かしたり、図形を使ったキャラクターづくりに挑戦しています。

課題を終えるとオリジナルの作品づくりを楽しまれていました。

次回もこの調子で頑張りましょう😊

お疲れ様でした♪

【就労準備型】LST:ものの数え方 令和7年6月5日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6月5日の授業は①ものの数え方、②漢検トレーニングを行いました。

ものの数え方の授業について紹介します✨

この授業では物を数える時の単位について皆さんと一緒に考えました。

『〇個、〇台、〇枚、〇着』と種類が沢山あるので判断に迷うクイズもあったようです。

スタッフが解説をすると『そっか!』と納得してくれた様子でした✨

物を数える時に意識できるといいですね😊

お疲れさまでした☆ミ

【就労準備型】PC:プログラミング 令和7年6月4日

こんにちは。

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6/4は虫…ではなく、プログラミングの日でした😄

今回のプリント組は、

弾幕風シューティングゲームを作ります!

アレンジでは弾の出方を変えるなど、

個性のある作品に仕上げていました✨

キッズコード組も、

落ちモノゲームや桜を咲かすプログラムなど、

スムーズでしたよ😊✨✨

雨の季節になりましたね。

体調に気を付けて、元気に夏を迎えましょう🎶

【就労準備型】実践 : ソーイング 令和7年6月3日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

6月3日の授業は、

・ソーイング

・タイピング

でした。

今回のソーイングでは、初めに玉結びと玉止めの

練習をしました。

最初は少々苦戦していた生徒さんも、何度か繰り返すとコツを掴んで「できました!」と報告してくれました🤗

次に、波縫いの練習を行います。

ハートやさかなの形に挑戦する生徒さんもいらっしゃいました✨

今後も定期的に練習を行っていきたいと思います!

みなさん、お疲れさまでした🎵

【就労準備型】実践:検品作業 令和7年6月2日

こんにちは。

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6/2は

・検品作業

・備品の買い出し

でした。

検品作業では、他の作業でも使っているレシートたちの仕分けをしていきます✨

印刷の擦れてしまったもの、紙の破けてしまったものなど、

使えそうにないものをまずは分けていきました😊

その後は、お店別に分けていきました。

たくさんのお店を仕分け、机はこんな風に…!😲

時間いっぱいがんばりました✨