中学生、児童福祉、就労準備、放課後等デイサービス、熊谷市、特別支援、発達障害、障害福祉、高校生

【就労準備型】LST:台所用品のお手入れ 令和6年10月3日 

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10/3は、

・台所用品のお手入れ

・電卓計算

でした!

台所用品のお手入れでは、

Viewキャリアで調理実習の時等に使っている

包丁やまな板、ケトルなどの除菌や水垢取りをしてもらいました♪

今回はキッチンハイターを使う場面もあるため

しっかりと腕捲りをし、手袋を付けてやっていきます!

水垢の取れた後の様子や、研いだ後の包丁の切れ味を確かめると、「おお~!」と声をあげるなど、違いもよく分かったようです????
大人になったら、おうちで使っている台所用品もきちんとお手入れできるといいですね✨

【就労準備型】PC:プログラミング 令和6年10月2日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10/2はプログラミングの日でした????

今回のプリント課題は「横断歩道を渡ろう」ゲーム!

完成後も車を高速にしたり、スコアを付けたりと楽しく作れました♪

キッズコード組も、「模様をしきつめよう」や「きりぬきアート」など、

アートのカテゴリから選んで課題を行い、スムーズに取り組めています!

今回は新たに「情報デザイン検定」の練習を行う生徒さんも…????

お隣の上級者生徒さんに教わりながら、少しずつ習得しています!!

【就労準備型】LST:営業情報を調べよう! 令和6年10月1日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月1日は、

①営業情報を調べよう!

②PowerPoint

を行いました。

「営業情報を調べよう!」では、遊園地と森林公園の営業時間や、チケット代、イベント内容、フード情報を調べ、公式サイトのどこにその情報が載っているのか、事前に営業情報を調べることの大切さを学びました。

日によって営業時間が異なる場合もあることや、休館日や無料で入れる日もあることを知り、「やった!」と喜ばれる生徒さんもいらっしゃいました。チケット代も一般料金から手帳料金までしっかり調べることができています✨

フード情報では、遊園地内で提供されているフードメニューの中から自分が食べたいと思うものを選び、プリントに書いていきます。美味しそうなメニューがたくさんあり、「食べてみたい!」と楽しそうに調べていました????

実際の生活でも活かせるといいですね♫

【就労準備型】その他:レジンアート 令和6年9月30日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月30日は『レジンアート』をしました!

自分で好きな型を選び、レジンを流し込みます。

流し込めたら好きな色のラメを入れてデコレーションします!

穴が開かないようにしっかり気泡も潰したらUVライトに入れて…

固まってボールチェーンを付けたら完成です✨

集中して素敵な作品を仕上げることができましたね!

お疲れさまでした????

【就労準備型】その他:カレンダー制作 令和6年9月28日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月28日の授業は、

①タイピング

②Viewキャリアを綺麗にしよう!

③カレンダー制作

でした。

カレンダー制作の様子をご紹介します!

10月のカレンダーでは折り紙を使って【家】と【おばけ】を作成しました????

皆さんで綺麗にした教室で集中して行っています!

スタッフと一緒に折り図を見ながら進めます!

今回は少し細かい部分が多いので、丁寧に確認しながら作っていきます。

折り紙が完成したらカボチャを切り取り、カレンダーの台紙に装飾していきます✨

おばけの顔もそれぞれの個性が出て、素敵なカレンダーができました????

ぜひ、ご自宅で使ってみてくださいね♫

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和6年9月27日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月27日は『画像動画編集』をしました!

今回はとうもろこしの素材を使った課題に挑戦しました!

最初にスクリーンを使って手順を確認します✨

実践では、手順書をよく確認しながら課題を進めたり、課題にアレンジを加えたりと一生懸命取り組まれていました。

自由作成では、好きな動物や、キャラクター、ゲームなどのコラージュ作成や、画像編集を楽しんでいます!

動画編集の生徒さんも、素敵な作品が完成したようです????????

最後まで頑張りましたね✨

お疲れ様でした♪

【就労準備型】LST:クッキング 令和6年9月26日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/26は、

・付箋貼り

・クッキング

を行いました。

クッキングでは、今回はパルミエクッキーを作りました????

大手製菓メーカーで出しているパイのような見た目になると噂(!?)のクッキー…

果たして上手にできるでしょうか??????✨

今回はパイシートを使い、まずは生地を伸ばしていきます!

お砂糖をまぶし、成形♪

少々細長いハートになりました????

焼くと膨らみ、こんな形に!

手作り感のあるかわいらしいハートのパイができました????

素朴なパルミエはとってもおいしそうで、お代わりも続出♪

上手にできてよかったですね!!!✨

【就労準備型】PC:プログラミング 令和6年9月25日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/25はプログラミングの日でした????

今回のプリント課題はブランコこぎゲーム♪

配置で少しつまずく方もいらっしゃいましたが、コードはかなりスムーズ♪

キッズコード組も、アレンジまで楽しく行うことができていました✨

オリジナル組は消しゴム飛ばしゲームなど、独創性のある作品作りを進めています????✨

見学タイムには楽しそうに作品を見せ合う姿が見られました!!

【就労準備型】実践:仕分け作業 令和6年9月24日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月24日の授業は

①スケジュール表の見方、②仕分け作業でした。

仕分け作業の様子をご紹介します!

今回は品番カードとイラストカードを使用した仕分けを行いました。

最初は少ない枚数からスタートして徐々に増やしていきました。

枚数が増えても、作業スピードが上がって集中して進めることができました????

1枚1枚丁寧に確認しながら作業に取り組めましたね✨

みなさん、お疲れさまでした。

【就労準備型】LST:体力づくり 令和6年9月21日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月21日の授業は『体力づくり』でした。

今回は荒川河川敷での実施です✨

あいにくの曇り空、雨もぱらついていましたが、運動を楽しむにはちょうど良い気候だったようです♬

河川敷での実施ということで、ウォーキングも楽しみました。

お友達やスタッフと会話を弾ませたり、景色の移り変わりを感じたりと楽しい雰囲気の中で活動を行うことができたようです。

グループ対抗では『サッカー』

自由時間では『だるまさんが転んだ』、『リレー』に挑戦しました☆ミ

皆さん、火曜日に元気に会いましょう♪

お疲れ様でした✨