こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!
4月26日の授業は5月のカレンダー制作とExcelを行いました。
5月のカレンダー制作の様子をご紹介します✨
もうすぐこどもの日ということで今回のカレンダー制作では、折り紙でこいのぼりを折りました。
好きな柄の折り紙を選んだ後に、丁寧にこいのぼりを折って装飾を行いました?

皆さん、とても可愛らしいカレンダーが完成しました?
ぜひ、お家で使ってください✨

お疲れ様でした!
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!
4月26日の授業は5月のカレンダー制作とExcelを行いました。
5月のカレンダー制作の様子をご紹介します✨
もうすぐこどもの日ということで今回のカレンダー制作では、折り紙でこいのぼりを折りました。
好きな柄の折り紙を選んだ後に、丁寧にこいのぼりを折って装飾を行いました?
皆さん、とても可愛らしいカレンダーが完成しました?
ぜひ、お家で使ってください✨
お疲れ様でした!
こんにちは☀
就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア熊谷校です♪
土曜日の体力作りは バスを使って、森林公園へ 行きました?
両替をする生徒さん達は 「両替お願いします!」と自分で運転手さんに伝えることができ、 他のお客様も沢山乗っていましたが 乗車中もマナーを守ることが出来ています?
小さい子達がいる中で 注意しながら遊びました?✌️
ネモフィラも綺麗に咲いていたので 記念に撮影?✨
土曜日ということもあり混雑していましたが、 楽しく活動することができました(*^▽^*)!!
お疲れ様でした☺︎!
こんばんは
就労準備型Viewキャリア!熊谷校です。
今日の授業では、「画像動画編集」を行いました。
操作内容にも、だいぶ慣れてきた様子なので、追加のアニメーションや挿入する画像の枚数を増やして行いました?
課題の内容が少し複雑だったので、戸惑う様子も見られましたが無事完成させることができました♪
その後は、いつものように自由課題に取り組みます
思い思いに作品を作ることが出来たようです✨
皆さん、お疲れさまでした?
こんにちは✨
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です?
4月22日の授業は「電車の運賃」と「数値チェック」を行いました。
数値チェックの様子をご紹介します!
この授業では、納品書と請求書を見比べて数値に誤りがある場合、
訂正を行いました。
2枚の書類を見比べて、
見落としの無いようにするのは集中力のいる作業でしたが、
みなさんやり方をすぐに理解してスムーズに取り組む事が出来ていました!
皆さん、お疲れ様でした?
こんばんは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
本日はプログラミングの授業でした!
前回完成したプログラミングをアレンジしていく生徒さん達が増えてきました?!!
アイデアがすごいです?✌️
そして、今週検定を控えている生徒さんも最後の追い込み?!!!
一生懸命取り組めていました!
検定、頑張りましょう?
お疲れ様でした!
こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨
昨日の授業は、・Word・プレゼンツ
でした!!
前回引き続き、プレゼンツ第二弾⭐️
今回はスタッフの好きな食べ物を当てるゲームを行いました?
グループごとに質問を考え、質問する際には、質問に対しての回答をよく聞いて書き取り、メモ取り練習にもなりました?
食材は何が使われているか?調味料はなにか?
など、
最初はなかなか正解に辿り着かなかったですが、質問内容を考えることも徐々に上手になり正解することが出来ました?!!
楽しく取り組むことができましたね✌️お疲れ様でした!
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業では「暮らしを支える電気の仕組み」
「漢検トレーニング」を行いました。
今回は、「暮らしを支える電気の仕組み」の授業を紹介します。
この授業では、電気はどのようにみんなの家に運ばれてくるのか、どのように作られているのか、また、節電の必要性について学びました。
動画を用いての説明だったので、イメージがしやすかったようです。
「もし、電気がなかったら?」というテーマのワークシートでは、沢山記入をしてくれました?
ワークシートに記入した内容をみんなの前で発表する時間もあったのですが、少し緊張気味している様子でした。
それでも頑張ってたくさんの意見を発表してくれました✨
電気の仕組みや、その重要性など、それぞれ学ぶことができたようです。
お疲れ様でした?
こんにちは!
就労準備型 放課後等デイサービス
Viewキャリア!熊谷校です?
土曜日の授業は、
PC、LST、避難訓練でした!
LSTでは、人数が少なかったので急遽たこ焼き作りをしました?
新型コロナウイルスの影響で、1年以上ぶりの調理実習となり、初めて調理実習に参加する生徒もいました?
とーーってもおいしくできました?
こんにちは、viewキャリア!熊谷校です。
今日の授業は画像動画編集でした?
まずは、それぞれの課題に取り組みます。
入れたい画像を選び、トリミングなどを行います。
始めて間もない生徒さんも、細かい部分に気を付けながら編集ができるようになってきました。
自由時間では、アニメーションをたくさん重ねて動きを細かくしたり、自分で選んだ画像を編集したりして楽しみました!
次回も楽しく取り組むことができるといいですね✨
皆さん、お疲れさまでした♪
こんにちは
viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は「オリンピックについて」、「パワーポイント」を行いました。
「パワーポイント」の様子を紹介します?
生徒さんそれぞれのレベルにあわせて、パソコン検定に向けての模擬問題や、基本的な操作の練習などを実践しました。
出題形式にも慣れてきて、指定されたアニメーション設定も挑戦できるようになってきました♪
指定されているアニメーションがメインのタブに表示されておらず、「このアニメーションどこにありますか??」と焦ってしまう生徒さんもいましたが、お友達やスタッフと確認しながら無事、アニメーションをつけることができました?
基本的な操作内容の練習をされている生徒さんは、残りの時間、テーマに合わせた写真を挿入してアレンジしていました
レベルアップ目指して次回も頑張りましょう✨
お疲れ様でした
最近のコメント