中学生、児童福祉、就労準備、放課後等デイサービス、熊谷市、特別支援、発達障害、障害福祉、高校生

【学び型】ジュニア:アートな紙遊び 令和3年10月5日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月5日のジュニアプログラムでは

・物の用途

・アートな紙遊び

を行いました。

アートな紙遊びの様子をご紹介します。

台紙描かれた△のマークを細長く切った画用紙で隠すように格子編みにしていきます。

スタッフに作り方を教わりながら頑張って挑戦していきます。

最初は「難しそう?」と言っていた生徒さんもコツを掴むとスムーズに取り組むことができました!

格子編みができた後はのりやテープで固定して、余った画用紙を切ると完成です?

集中して取り組むことができましたね?

皆さん、お疲れ様でした♪

【就労準備型】PC:タイピング 令和3年10月5日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

今日の授業は

☆タイピング

☆健康クイズでした。

タイピングの授業の様子を紹介します(^▽^)

今週の土曜日に検定を控えている生徒さん✨

なので、今回は検定対策を行いました。

生徒さん、集中して問題演習に励んでいます。

検定までもう少しです。頑張ってくださいね♪

お疲れ様でした☆彡

【就労準備型】LST:お部屋さがし 令和3年10月4日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、

お部屋探し、パワーポイントでした?

お部屋探しの様子を紹介します✨

○お部屋を借りるってどういうこと?

○どのように調べたら良いの?

○最初にかかる費用はどのくらい?

などのテーマで行いました。

お部屋の探し方は、実際にサイトを利用して調べました。

初期費用の計算も、サイトに掲載されている表をよく見て計算しました。

授業の後半は、条件の絞り込み検索にも挑戦しました?

しっかり取り組むことができましたね?

お疲れ様でした♪

【就労準備型】PC:Word 令和3年10月2日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10/2は、

・Word

・電卓計算

・マルチ商法について

を行いました!

Wordでは、

・1週間と迫ったワープロ検定の過去問

・文書の入力練習

・タイピング練習

など、レベル別に様々な課題を行いました!

それぞれ、解決したい疑問はきちんとヘルプを出しながら取り組めていました?

ワープロ検定受験組は、来週に向けて引き続き頑張りましょう!!

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和3年10月1日

こんにちは

View キャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、画像動画編集でした☺︎

まずは、操作内容から確認します。

どのアニメーションをつけたらどのような動きをするのか確認しながら編集します?

同じアニメーションをつけても、終了効果や開始の効果で動きが変わることを学びました?

画面切り替えや、効果なオプションを用いて楽しみながら編集作業に取り組む事が出来たようです♪

皆さん、お疲れ様でした✨

【就労準備型】LST:調理実習 令和3年9月30日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/30は、

・Word

・調理実習

を行いました!

調理実習では、パンプディングを作りました?

パンなの?プリンなの??という疑問を横目に、

調理開始!

牛乳やお砂糖をしっかりと測り入れてプリン液を作り、

食パンをじゅわっと浸していきます?

バターでこんがりと焼き、完成?

協力して作ったパンプディング、

みんなでおいしく食べました✨

【就労準備型】PC:プログラミング 令和3年9月29日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!

9月29日のプログラミングの様子をご紹介します✨

動画教材を見ながらプログラミングを行うのにも皆さんすっかり慣れてきた様子です?

お友達がオリジナルのゲームを作成していたり、完成したゲームにアレンジを行なっているのを見て制作意欲が湧き立たてられる生徒さんもたくさんいらっしゃいます?

様々なプログラミングに挑戦してスキルアップを目指しましょうね✨✨

皆さん、お疲れ様でした♪

【就労準備型】その他:カレンダー制作 令和3年9月25日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!

9月25日の授業は

・カレンダー制作

・路線図

・パワーポイント

を行いました。

カレンダー制作の様子をご紹介します。

今回のカレンダー制作では、10月にはハロウィンがあるという事で折り紙でお化けとかぼちゃを折りました。

細かい作業が多く苦戦する生徒さんもいらっしゃいましたが、お友達に折り方を教えてもらったり、スタッフと確認しながら折り紙を折る事が出来ました✨

皆さん、思い思いの装飾を行う事が出来たので、とっても可愛らしいカレンダーを完成させる事ができました?

皆さん、お疲れ様でした♪

【就労準備型】PC:画像・動画編集 令和3年9月24日

おはようございます?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

昨日の画像・動画編集では、

久々に参加する生徒さんもいらっしゃり、

トリミングからアニメーション効果の追加、

果ては動画編集まで、さまざま行いました✨

久しぶりの参加でも操作をよーく覚えており、

皆さんすらすらと課題をこなしていきます?

自由作成の作品も、素晴らしい出来でした!

お疲れ様でした?

【就労準備型】LST:栗拾い 令和3年9月23日

こんにちは?就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日は、秩父鉄道を使い栗拾いに行きました?

JRとは違う券売機に戸惑いながらも目的地までの切符購入ができました!

栗拾いは初めての生徒さんも多かったので、
「怖い?」
などと不安だったようですが、

皆さん上手にイガを足で剥き、栗をとることができていました?✨

なかなか見つからないお友達に
「ここにあるよ!」「僕のあげるよ!」

と自然と協力してくれる姿を見てほっこり☺️?

道中も、景色や会話を楽しみながら結構な距離を歩いたので帰りの電車では睡魔と戦っていました?笑

自分達でとった栗?
どんな料理に変身するんでしょうか??
楽しみですね?

みなさんお疲れ様でした⭐️