こんにちは!
Viewキャリア!熊谷校です?
4/17の授業は、
・PC(Word)
・時計の読み方
でした。
今回は、時計の読み方をご紹介します✨
まず、ウォーミングアップとして、
時計を読んでもらいます。
1分の読み違えがあった生徒さんもいらっしゃいましたが、
集中しながら解けましたね!
そのあと、
○時●●分から●時○○分まで何分か
という問題を行いました。
アナログの時計をよーく見ながら、
5、10、15…と数え、
問題を解いています。

頑張って解けましたね!!
例えば「20分作業してください」
だけでなく、
「10時30分まで作業してください」
のように、時刻から時間を考える場面も少なくないと思います。
そんな時にも、
落ち着いて時間を見られるようになれるといいですね⌚