【就労準備型】実践:押印作業 令和7年9月16日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月16日の授業は

・押印作業

・Power Point

でした!

押印作業では、まず印鑑のいい例と悪い例について説明をし、認印の持ち方と押し方について一緒に確認しています。

マウスパッドを印鑑マットに見立て、マットを使わないときと使ったときの違いも確認しました!

押す感覚がわかったら、ワークシートにひたすら押印していきます。

その時も印鑑の向きや、力加減、朱肉の付け加減、印がかすれないように気をつけながら押します。

皆さん、持ち方と押し方のコツを思い出しながら丁寧に作業できていました。

印の向きや位置も意識して取り組むことができましたね!

みなさん、お疲れさまでした✨

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*