【就労準備型】社会性:他人への心遣い(職場編) 平成31年2月13日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちはウインク

就労準備型放課後等デイサービス

Viewキャリア!熊谷校です!!

 

昨日の授業は

1他人への心づかい(職場編)

2PC・パワーポイント

でした。

 

ブログでは、他人への心づかい(職場編)を

ご紹介致しますキラキラ

 

目的は、

●心づかい(ビジネスマナー)にはどんなものがあるのかを知る。

●場面にあわせたビジネスマナーを使えるようになる。

です流れ星

 

心づかいとは相手のことを心配したり、思いやる、配慮するという意味で使われます。

会社で働くうえで必要になるビジネスマナーは、相手のことを思いやる心づかいから生まれたものです。

 

image

 

そして、そのビジネスマナーには5つの原則があります。

①あいさつ

②笑顔

③身だしなみ

④態度

⑤言葉づかい

 

です。

 

image

 

各項目ごとに説明し、確認のテストを行うという形式で進めました。
 
image

 

 

image

 

 

ビジネスマナーは会社で働くうえで必須の内容になります。
相手の立場に立って物事を考えられる、行動できるように
これからもトレーニングを重ねていきましょう。
 
お疲れさまでしたパー

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*