こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。
今日の授業は
お願いをするときのルール
PC・ワード
でした。
ブログでは、
お願いするときのルール
をご紹介します。
授業の目的は、
・相手の気持ちを想像して、お願いができるようになる。
・お願いする時の相手の状況やお願いの内容によって、気を付けるべきことが違うことを知る。
でした。
まずはお願いをするときのポイントを確認します。
①ていねいな言葉づかい
②お願いする理由も説明
は基本中の基本になります。
そのあと、

人に知られたくないことをお願いする場所は・・・
お願いを聞いてくれなさそうな時には・・・
お願いを聞いてくれた時は・・・
などの状況設定の下で、ポイントとなる事項を解説しました。
解説内容を踏まえて、プリントで問題を解いていきます。
みなさん、先生の話をよく聞いていたのか、ポイントを押さえて解答できていますね。
「仕事上手は頼み上手」という言葉もあるように、仕事を上手にこなす人というのは、周りの人に上手に
お願いができる人でもあります。
人にお願いを聞いてもらいたいなら、まず自分から人のお願いを聞いてあげる姿勢が大切です。
日ごろから人の信頼を得られるようにな行動をとりたいですね。