【就労準備型】実践:三つ折り作業 平成30年10月15日(月)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは☆

Viewキャリア!熊谷校ですニコニコ
 
昨日の授業は、
♪ PC(word)
♪ 三つ折り作業
でした。
 
今回は「三つ折り作業」について
ご紹介しますウインク
 
目的は、
*用紙をきちんと折る
*自分が働いてるイメージをつける
*時間を見ながら作業を行う
の3つです!
 
まずは、三つ折りをキレイに折るコツを学びます。
それから印がついているところを折って練習☆
そして印無しで練習です。
 
いよいよ本番!作業時間は、17時35分まで。
キレイに何枚出来るでしょうか?
 

 

 

 

みんな丁寧に、集中して折っていますおねがい

 
 
折り間違いも無く、仕上りも素晴らしいキラキラ
 
 
三つ折りは難しいですが、最後まで頑張って取り組めていましたルンルン
みなさん、お疲れ様でした流れ星
 
 
 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*