おはようございます☀
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は、
①きみはどっちのタイプ?
②時計の読み方(時間の計算)
でした。
ブログでは、
時計の読み方(時間の計算)
をご紹介します。
この授業の目的は、
⌚時計・時間のイメージをしっかりとつける
⌚時間の計算をする
です。
まず、時計と時間について、
確認・説明しました。
例えば、
1日=24時間=時計2周(短針)分
ということなどです。
それから、
時間の計算をするときのコツなども
学習します。
そして、いよいよ
練習問題…!
出題内容に沿って、例題を解きながら
プリントに取り組んでもらいました!
むむむ…?と悩みながら、
解いてくれました!
最後まで集中して頑張れましたね?
日常的にも、時計を見たり、
時間を見積もったりする機会は多くあります。
Viewキャリア!では、
時計や時間について、
これからも学ぶ機会を作れたらと思います✨