【就労準備型】PC: エクセル 平成30年8月30日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちはウインク

Viewキャリア!熊谷校ですグッ

 

 

今日の授業は

集中講座『買い物へ行こう』

パソコン『エクセル』

でしたキラキラ

 

その中で本日はパソコン『エクセル』の授業のご紹介です。

 

 

目的は

「エクセルの基礎を身につける」

です。

 

 

パソコンの授業は実践の場数を踏んで、習うより慣れろ!が

習得の近道です。

 

 

前回までは数式の練習で、四則演算を繰り返しました。

今回はそのまとめです。表計算でどこが足し算になるか、どこが引き算になるか

と今までの練習の成果もあり、みな正解しましたグッ

 

 

 

その後は基本的なマウスの動作で

『ドラッグアンドドロップ』『コピーアンドペースト』の説明と実践です。エクセルだけでなく

パソコンを使っていると頻繁に使う操作ですね。みんな真剣に聞き入っています。

簡単に移動やコピーができることが分かると歓声!?が沸き起こります。

これも説明の後、実際に練習問題をやってもらいました。

 

 

 

 

 

 

生徒によって問題を解くスピードは違いますが、まずは操作に慣れてほしいので

なるべくたくさん参加してもらいたいと思います。

 

テキストを中心に進め、前回やった内容を確認しながら少しづつ確実に身につく

ように心がけていますルンルン

 

 

 

 

 

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*