【就労準備型】LST:食品保存方法 令和3年8月9日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは?

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業では、「食品保存方法」を行いました♪

今回は、料理講習室をお借りして実施しました。

ブロッコリーやほうれん草のゆで方、炊飯方法、

ピーマンやキノコの保存方法を実践しました!

炊飯方法は自宅で実践している生徒さんも多く、スムーズに取り組むことができました。

野菜のゆで方では、お水から茹でるのか、お湯から茹でるのか、違いを学びながら行います。

茹で上がったお野菜は、お鍋がだいぶ熱くなっていたので、スタッフが少しお手伝いをしました。

今回の授業で、少しの工夫をプラスする事で保存期間が伸ばせることを学ぶことができました。

暑い中、皆さんお疲れ様でした?

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*