こんにちは!
Viewキャリア熊谷校です?
昨日は
パソコン・パワーポイント
手順書のみの作業
脳トレ・ワーキングメモリーを鍛えよう
の3コマを行いました!
今回は「脳トレ・ワーキングメモリーを鍛えよう」の
様子をお伝えします。
ワーキングメモリーとは作業記憶とも呼ばれ、情報を一時的に保ちながら作業するための
脳の領域です。
トレーニングすることによって、会話、買い物、片づけなど生活上必要な能力の向上に役立てることが
できます。
では、授業の様子を見ていきましょう。
実は、昨日の3時間目は夏休みに続いて、年に2回の授業参観日でした。
普段とは教室の人数が異なるため、緊張している生徒さんもいます

まずはひらがな計算です。
ひらがなで書かれた数字を足したり引いたりします。答えもひらがなで書きます。
ひらがなで書かれた数字を頭の中でアラビア数字に変換してから計算するため
少し大変です

基本的には頭の中で計算するのですが、どうしても難しいという生徒さんは
紙にアラビア数字を書いて答えてもらいました。
次に同じひらがなペア消しです。
ひらがな計算と比べるとみなさんこちらの方が得意だったようで、制限時間より
だいぶ早く正解を見つけることができた生徒さんが多かったです

授業はここでいったん終了し、夏休み明けから、先日のクリスマス会までの
動画を視聴します。
4ヵ月あまりの期間に様々なトレーニングを積んできたことが分かります。
懐かしい映像もあり、歓声がところどころで沸き上がりました

最後に担当スタッフから一言です。
・生徒さんの成長ぶり
・ビューキャリアが生徒さんの将来の自立に貢献していきたいこと
・年明け2月から土曜日も開講すること
・ブログで日々のトレーニングを紹介していること
などをお伝えしました。
次回の授業参観でもさらに成長した生徒さんたちの姿をお見せできるようにスタッフ一同
尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。