活動の様子:LST

【就労準備型】LST:営業情報を調べよう! 令和6年10月1日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10月1日は、

①営業情報を調べよう!

②PowerPoint

を行いました。

「営業情報を調べよう!」では、遊園地と森林公園の営業時間や、チケット代、イベント内容、フード情報を調べ、公式サイトのどこにその情報が載っているのか、事前に営業情報を調べることの大切さを学びました。

日によって営業時間が異なる場合もあることや、休館日や無料で入れる日もあることを知り、「やった!」と喜ばれる生徒さんもいらっしゃいました。チケット代も一般料金から手帳料金までしっかり調べることができています✨

フード情報では、遊園地内で提供されているフードメニューの中から自分が食べたいと思うものを選び、プリントに書いていきます。美味しそうなメニューがたくさんあり、「食べてみたい!」と楽しそうに調べていました????

実際の生活でも活かせるといいですね♫

【就労準備型】LST:クッキング 令和6年9月26日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/26は、

・付箋貼り

・クッキング

を行いました。

クッキングでは、今回はパルミエクッキーを作りました????

大手製菓メーカーで出しているパイのような見た目になると噂(!?)のクッキー…

果たして上手にできるでしょうか??????✨

今回はパイシートを使い、まずは生地を伸ばしていきます!

お砂糖をまぶし、成形♪

少々細長いハートになりました????

焼くと膨らみ、こんな形に!

手作り感のあるかわいらしいハートのパイができました????

素朴なパルミエはとってもおいしそうで、お代わりも続出♪

上手にできてよかったですね!!!✨

【就労準備型】LST:体力づくり 令和6年9月21日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月21日の授業は『体力づくり』でした。

今回は荒川河川敷での実施です✨

あいにくの曇り空、雨もぱらついていましたが、運動を楽しむにはちょうど良い気候だったようです♬

河川敷での実施ということで、ウォーキングも楽しみました。

お友達やスタッフと会話を弾ませたり、景色の移り変わりを感じたりと楽しい雰囲気の中で活動を行うことができたようです。

グループ対抗では『サッカー』

自由時間では『だるまさんが転んだ』、『リレー』に挑戦しました☆ミ

皆さん、火曜日に元気に会いましょう♪

お疲れ様でした✨

【就労準備型】LST:住所の記入練習 令和6年9月19日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9月19日の授業は①住所の記入練習、②電卓計算を行いました。

住所の記入練習の様子を紹介します✨

最初に自分の住所を確認します????

次に練習用紙に記入します♬

自分の住所を覚えよう!と見本を裏返して取り組む姿も見られました????

【就労準備型】LST : 原因と結果 令和6年9月10日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

9月10日の授業は、

・原因と結果

・Word

でした。

原因と結果の授業は、

【文章を読み解く力を身につける】

【結果に対してどんな原因または理由があるのかを文脈の中から考える】

というのを目的に行いました????

今回はまず各自で考え、順番に発表をしていきました。

「○○だから、○○です。」「○○なのは、○○だからです。」

と、どちらが原因・結果なのかを確認しながら進めていきました????

お友達の意見もよく聞いて取り組むことができました????✨

みなさん、お疲れさまでした♫

【就労準備型】LST:物の値段当てクイズ 令和6年9月7日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/7は、

・郵便番号検索

・物の値段当てクイズ

・Excel

を行いました!

物の値段当てクイズでは、

身の回りの物(文房具や食べ物)の定価を予想し、

誰が一番近いかな?という内容のクイズを行いました♪

「この間買ったときは○○円だった」

「自販機だと○○円だけど…」という実際の経験からの意見や、

中には「これ自分で買ったことないからわかんない????」という声も…

でも、それぞれが意見を出し合い、話し合って結論を出せました!

身近なものの値段を知ると、スムーズにお得にお買い物できそうですね!

お疲れ様でした♪

【就労準備型】LST : 表情から気持ちを考える 令和6年9月2日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

9月2日の授業は、

・表情から気持ちを考える

・Word

でした。

「表情から気持ちを考える」の授業では、人の表情から相手がどんな気持ちに

なっているか正しく読み取る力を養うことを目的に行いました!

まずは、【表情の違いがわかる】【相手の気持ちがわかる】

トレーニングをプリントの取り組みで学んでいきます。

うれしいとき・驚いているとき・悲しいときなどの表情がどれかを

選んだり、表情から気持ちを考えたりしました????

最後に【自分の感情を表現する】を行いました。

カードを1枚引いて、書かれている表情のモノマネをして

どんな感情かということをみんなに当ててもらいました。

表情豊かに表現することができましたね????✨

おつかれさまでした♫

【就労準備型】LST:音の伝わり方 令和6年8月27日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

8月27日の授業は、

★領収書整理、★音の伝わり方、★タイピングでした。

音の伝わり方の様子をご紹介します✨

今回は、糸電話を使った実験です。

糸の部分に毛糸、麻ひも、ビニールテープ、縫い糸を用意しました。

使用する物によって音の伝わり方に違いがあるのかどうかお友達と確認します。

まずは、糸電話づくりからスタートです。

お友達と協力しながら取り組む姿が見られました????

作り終えたら実験です✨

グループによって結果は異なりましたが、「これは聞こえにくいね????」「これは良く聞こえる!!」といろいろな意見が聞こえてきました????

それぞれのグループの結果発表、とても上手でした!

皆さんお疲れ様でした????

【就労準備型】LST:ジェスチャーゲーム 令和6年8月23日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

8/23は、

・ジェスチャーゲーム

・画像・動画編集

を行いました。

ジェスチャーゲームでは、全員参加で、順番に一人ずつジェスチャーをし、

他のメンバーがお題を当てるゲームを行いました!

持ち時間は1分間。

ずっと同じ動きでジェスチャーをする人、

時々違う動きを入れてお題のヒントを増やす人、

中にはかなりダイナミックにスペースを使って表現する方も☆

人によってプレイスタイルは様々でしたが、

皆さん楽しく参加できました!

【就労準備型】LST:思い出すごろく 令和6年8月21日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

8/21は

・思い出すごろく

・プログラミング

を行いました。

思い出すごろくのご様子をお伝えします♪

まずは空欄の指令や質問を埋めていきます。

罰ゲームっぽくなってしまうグループもありましたが、

皆さんアイディアを出し合って埋められましたね????

順番を決めたらいざ開始です!

笑い声が響く場面も多々あり、

皆さん楽しく取り組めたようです✨