活動の様子:LST

【就労準備型】LST:地球温暖化 令和3年3月9日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスviewキャリア熊谷校です

昨日の授業では

・品番打ち込み

・地球温暖化

でした!

地球温暖化の授業の様子をご紹介します。

この授業ではまず「地球温暖化とは?」「地球温暖化が進むとどのような影響があるのか?」ということを動画を通して学びました。

地球温暖化の主な原因が二酸化炭素だと学んだ後は、二酸化炭素を減らすためにどのような節電や節水を行うと良いかグループワークを行いました

「火や電気はなるべく使わない」や「水は出しっぱなしにしない」などの意見がありました

グループのお友達と意見交換をしながら地球温暖化対策について学ぶことが出来ました

皆さん、お疲れ様でした

【就労準備型】LST:塩分量 令和3年3月2日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日の授業は・Word・塩分量
でした!

塩分量では1日の摂取量やそれ以上に取ってしまった時のリスクなどを勉強しました?

普段食べているもので何から1番塩分を取っているのか?

クイズ形式で学び、塩分量グラフをグループで作成してもらいました✨

カップラーメンや、ファーストフード、外食が多いとからだによくないということが改めてわかり、食生活の見直しが出来ました!

お疲れ様でした☺︎

【就労準備型】LST:レシピの見方 令和3年2月27日

こんにちはviewキャリア!熊谷校です。
土曜日の授業は、パワーポイント、レシピの見方、誤字訂正を行いました。
レシピの見方の様子をご紹介します✨

今回の授業では、インターネットを利用してレシピを調べる方法を学びました。
レシピを調べ、材料や作り方などを、ワークシートにまとめます。
細かい作業もありましたが、皆さん、丁寧に取り組む事ができていました?

残りの時間では、好きなおかずの作り方などを調べました!

今度、お家に帰ってやってみようなどと話す生徒さんもいらっしゃいました。
皆さん、お疲れ様でした?

【就労準備型】LST:こども六法 令和2年2月15日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

2/15は、

・こども六法

・Excel

でした。

こども六法では、今まで学んだ

・民法(民事事件)

・刑法(刑事事件)

について、事件を見分けるクイズを行いました!

中にはひっかけ問題もあり、頭を悩ませる場面も…

でも、ほとんどの問題で正解!?

みなさん今まで学んだことが、身についていますね✨

お疲れ様でした!

【就労準備型】LST:体力づくり  令和3年2月13日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!

土曜日は熊谷ドームへ行き体力づくりを行いました⭐️

行き帰りのバスでのマナーや両替、料金の支払いなどしっかりできました?

ドッチボール、リレー、バトミントンはもう定番?

前まではドッチボールやリレーに対し
「ボール苦手」「走るの苦手」
と言っていた生徒も今では全力で楽しんで取り組んでくれています☺️!

自由遊びはバトミントンや、ボール遊び、ダンスなど自由に行い天気もよかったので散歩組もいました?

次回も楽しく活動しましょうね?!

【就労準備型】LST:出汁ソムリエ 令和3年2月4日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です

昨日の授業は・Word・出汁ソムリエ
でした!

出汁なし味噌汁と3種類の出汁がそれぞれ入った味噌汁はどっちが美味しいのか、試飲を行いました⭐️

最初は出汁なし味噌汁を飲み、
「なんか違う!!」「家の味噌汁と違う!!」
などと発言も多く、次にかつお出汁を飲むと

「全然違う!家の味だ!」
とみなさんほっこり☺️!

その他にも、こんぶ出汁といりこ出汁の飲み比べや、中には2種類の出汁を混ぜて比べてみる生徒さんも?! 

どの出汁が一番美味しかったかと聞くと
ダントツでかつお出汁でした✨飲み慣れている出汁が一番美味しいですよね?

他にも出汁を使った料理を見て、
「これにも出汁入ってるんだ!」
と新しい発見も?

楽しく取り組めました☺︎

【就労準備型】LST:ききおかし 令和3年1月25日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア熊谷校です✨

昨日の授業は

・ききおかし?

・Excel ?でした!

ききおかしでは、じゃがりこの ・サラダ ・チーズ ・じゃがバター の3種類を使い、解答者以外で 何味を当ててもらうか決め、   食べ比べをし正解を当てるゲームを行いました?

スタッフも挑戦しましたが 当たらず、、、、?

なかなか難しかったようですが 「これなんだろ〜!!」としっかり考え、 味の違いに気付いて 正解する生徒さんたちも?!

楽しく取り組めました✨

お疲れ様でした?

【就労準備型】LST:公共マナー 令和3年1月23日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨

 1月23日の授業では  

・ローマ字トレーニング   ・公共マナー   ・PowerPoint   を行いました(^_^)

 『公共マナー』の授業の様子をご紹介します✨

この授業では、最初に動画を見ながら電車でのマナーについてグループで話し合いました。

電車を乗り降りする時のマナーで大切な事はなんだろう?とお友達と意見交換を行いました!!

電車のマナーについて学んだ後は街中でのマナーについても話し合いました?

自分が普段から気をつけているマナーや街中で見かけて嫌だなと感じたマナー違反はあるか、自分達の経験を元にグループワークが出来ました✨

皆さん、お疲れ様でした?

【就労準備型】LST:体力づくり 令和3年1月16日

おはようございます☀

就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア!熊谷校です!!

土曜日は、くまがやドームへ行って、体力づくりをしてきました!

行き・帰りとバスを利用し、着いたら体操とドッジボールです?

白熱しました✨

他にもリレーやダンス、バドミントン?などなど、楽しく参加できました♪

片付けもみんなで協力して行うことができました?

お疲れ様でした✨

【就労準備型】LST:水光熱費 令和3年1月14日

こんにちは?

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日は、水光熱費・Wordの授業を行いました

水光熱費の様子を紹介します!

この授業では、「水光熱費とは?」、「明細書にはどのようなことが書かれているかな?」

「みんなのお家ではどのくらい使っているかな」などをとりあげました

ガスメーターや、電力メーター、水道メーターの写真を見てもらうと「これ見たことあります!」などと

教えてくれる生徒さんもいました♪

実際に、みんなのお家ではどのくらいの電化製品を使っているかをあげて、アンペア数を計算しました。

計算してみると「こんなに使ってたんだ!」と新たな発見もあったようです。

今回の授業と通して、普段使用している電気やガス、水道の仕組みについて学ぶことが出来たようです?

皆さん、お疲れさまでした✨