活動の様子:LST

【就労準備型】LST:著作権について 令和3年5月15日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!

5月15日の授業は

・PowerPoint

・著作権について

・レジュメ作成

を行いました。

著作権についての授業の様子をご紹介します。

この授業では、著作権とはどのような権利なのかを動画を通してグループワークを行いました。

グループのお友達と「これはいいのかな?」と意見交換をしながら話し合いを行いました。

たくさん意見を出すことが出来ました

皆さん、お疲れ様でした?

【就労準備型】LST:調理実習 令和3年5月12日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!

昨日の授業は・電卓計算・調理実習
でした✨

今回の調理実習では、トルティーヤづくりをしました?

生地をホットプレートで焼き、好きな具材を入れ完成!!

具が多く、包むことが少し難しかったようでしたが
みなさんとても美味しそうに食べていました?!

楽しく調理実習ができましたね!

お疲れ様でした⭐️

【就労準備型】LST:洗剤おつかい 令和3年5月10日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日の授業は・洗剤おつかい・タイピング
でした!

洗剤のおつかいでは
どのような時に使うものか各グループにヒントを出し、実際に買い物へ行きました✨

「これじゃないかな?」
とヒントを思い出しながら使用方法を読んで確認?!

両チーム、ヒントをもとに買い物が出来ました✌️

「こっちの方がお得じゃないかな?」

と値段・量を見て決めることもでき買い物上手?すばらしい!!

掃除場所によって使う洗剤など違うことが学べました!!

お疲れ様でした?

【就労準備型】LST:体力づくり 令和3年5月8日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

今日は、江南体育館までバスで行き、体力づくりをしてきました!

江南体育館では、

アメリカンドッジをしたり、

ねこ・ねずみという鬼ごっこをしたり、

その他にもバドミントン、ダンス、ボール投げなどなど、

それぞれ楽しく過ごしました!

いつもと違う朝からの体力作りでしたが、

思い切り体を動かせたようです?

【就労準備型】LST:調理実習 令和3年5月6日

こんにちは?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!


5月6日の授業は「P検トレーニング」と「調理実習」を行いました。
調理実習の様子をご紹介します✨


今回の調理実習では、フルーチェを作りました!

作り方を聞いて、グループのお友達と一緒に調理を行いました!


「これくらいの硬さでいいかな?」と話し合い、フルーチェを混ぜる順番を交代しながら調理を進められました?

楽しく調理し、実食をした後は片付けも行いました。

全員で協力して片付けができました!
皆さん、お疲れ様でした ?

【就労準備型】LST:体力作り 令和3年4月24日

こんにちは☀

就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア熊谷校です♪

土曜日の体力作りは バスを使って、森林公園へ 行きました?

両替をする生徒さん達は   「両替お願いします!」と自分で運転手さんに伝えることができ、 他のお客様も沢山乗っていましたが 乗車中もマナーを守ることが出来ています?

小さい子達がいる中で 注意しながら遊びました?✌️  

 ネモフィラも綺麗に咲いていたので 記念に撮影?✨  

土曜日ということもあり混雑していましたが、 楽しく活動することができました(*^▽^*)!!

お疲れ様でした☺︎!

【就労準備型】LST:暮らしを支える電気の仕組み 令和3年4月19日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業では「暮らしを支える電気の仕組み」

「漢検トレーニング」を行いました。

今回は、「暮らしを支える電気の仕組み」の授業を紹介します。

この授業では、電気はどのようにみんなの家に運ばれてくるのか、どのように作られているのか、また、節電の必要性について学びました。

動画を用いての説明だったので、イメージがしやすかったようです。

「もし、電気がなかったら?」というテーマのワークシートでは、沢山記入をしてくれました?

ワークシートに記入した内容をみんなの前で発表する時間もあったのですが、少し緊張気味している様子でした。

それでも頑張ってたくさんの意見を発表してくれました✨

電気の仕組みや、その重要性など、それぞれ学ぶことができたようです。

お疲れ様でした?

【就労準備型】LST:たこ焼き作り 令和3年4月17日

こんにちは!

就労準備型 放課後等デイサービス

Viewキャリア!熊谷校です?

土曜日の授業は、

PC、LST、避難訓練でした!

LSTでは、人数が少なかったので急遽たこ焼き作りをしました?

新型コロナウイルスの影響で、1年以上ぶりの調理実習となり、初めて調理実習に参加する生徒もいました?

とーーってもおいしくできました?

【就労準備型】LST:電池の種類 令和3年4月5日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日の授業は・領収書整理・電池の種類・P検トレーニング
でした✨

電池の種類では、
どんな大きさ形の電池があるかを学び、
身近で電池が使われているものはなにか?グループワークで話し合ってもらいました?

ガスコンロや、ゲーム、リモコンなど
「この電池は○○に使われてる!」
などたくさん意見が出ていました✌️よく見ていますね⭐️!

そして、買い物をした時に
【電池別売り】
という表示をしっかり見ることができるよう、ワークシートを行いました!

みなさんよくできていました?✌️表示も物によってそれぞれなので、見逃さないよう、しっかり確認をしましょう!

お疲れ様でした!

【就労準備型】LST:体力づくり 令和3年4月1日

こんにちは

viewキャリア!熊谷校です♪

熊谷ドームにて体力づくりを行いました。

今回はドッチボール、ムカデボールリレー、鬼ごっこ、バドミントンやダンスなどをして楽しみました。

今回はチーム戦が多く、お友達と協力しながら対戦しました。

現地までは、バスを利用して向かいました。バスの中で両替をしたり、ICカードにお金をチャージをしたりしました。

初めての方もいらっしゃいましたが、説明をよく聞いて取り組むことができました!