活動の様子:LST

【就労準備型】LST:ハロウィンパーティー 令和3年10月30日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

土曜日の授業は・カレンダー作り・ハロウィンパーティー
でした!!

ハロウィンパーティーの様子をご紹介します?

Viewキャリアで初めての仮装?✨

仮装をして、レクリエーションや、調理を行いました?!

ミニハンバーガー?作りではそれぞれ分担して作っていきます✨

好きな具材を挟んで

お店で注文していた、ポテト?を

盛り付けて完成⭐️

美味しく頂きました??

その後はレクリエーション!!

輪なげ大会です✨

一位になったらドーナツプレゼント?!!

なかなか入らず苦戦しながらも

盛り上がりました?⭐︎

一位おめでとう?

初めてのハロウィンパーティー!

みんなが仮装をしているので

スタッフも仮装を楽しみました?

来年はどんな仮装にしようかな??

保護者の皆様、

ご協力頂きありがとうございました?!

【就労準備型】LST:調理実習 令和3年10月26日

おはようございます☀

就労準備型放課後等デイサービス

Viewキャリア!熊谷校です!

10/26(火)の授業は

配送料計算、調理実習でした?

調理実習の様子を紹介します✨

今回は、ホットプレートでアメリカンドッグを作りました。

レシピを見たり、スタッフのアドバイスを聞きいたりしながら、楽しく行うことができました。

おいしそうに召し上がっていました♪

皆さん、お疲れ様でした?

【就労準備型】LST:ハザードマップの見方 令和3年 10月18日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10/18は、

・Word

・ハザードマップの見方

でした。

ハザードマップでは、Viewキャリアや自宅が、

地震や水害にどのくらい強いのかを

調べていきます。

それぞれ、

地震の揺れやすさだったり、荒川の浸水だったり、

気になるポイントがわかりましたね?

【就労準備型】LST:外出トレーニング 令和3年10月16日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

土曜日の授業は、外出トレーニングで深谷のデニーズへ行きました?

・現在地から1番近いデニーズの調べ方・熊谷から最寄り駅までの電車の時刻・最寄り駅から目的地までの移動時間

などを調べて、実際にデニーズへ行き、昼食をみんなで食べました?

最寄り駅から目的地まではグループに分かれ、隊長が地図を見ながら誘導します!

ルートをしっかり確認しながら無事に到着?

メニューを見て自分たちで注文していきます✨

食べていない時には、しっかりマスクをし楽しくランチができました?✨デザートも美味しそうに食べていました?
会計も別会計で1人ずつ支払い完了?

Viewキャリアに戻り、ふり返り?!

調べる方や検索ワードが重要となり、時刻(電車)を調べるだけではなく移動時間等も含め、予定を立てなければいけないという事を学びました!!

今後、生活する中で実践できるといいですね☘️

お疲れ様でした☺︎

【就労準備型】LST:調理実習 令和3年10月14日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です☀

10/14は、

★Excel

★調理実習

でした

調理実習では、電子レンジで仕上げるチョコレートケーキを作りました?

小麦粉も使わず作るのですが、上手にできるでしょうか??

まずは、チョコレートとバターを細かく切って溶かし、

卵、お砂糖、ココアパウダーを加えます。

よーく混ぜたら、型に入れて…

電子レンジで数分焼いて完成!

焼き加減はトロトロよりふわふわがいいということで、レシピより少し長めに設定しました⌛

完成したチョコレートケーキ、皆さん大きめに切ってぺろりと完食です?

おいしくできました✨

【就労準備型】LST:ボタンつけ 令和3年10月7日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日の授業は・箸入れ作業・ボタン付け
でした。

ボタンつけの授業の様子をご紹介します?

みんな糸通しもすぐにでき、ボタンをつけていきます?

大きいボタンから小さいボタンに徐々にサイズを変えていきましたが、

みなさん本当に器用に付けていき玉留めもとても上手でした?

自分でボタンをつけられるようになるといいですね☘️
実践していきましょう!!

【就労準備型】LST:お部屋さがし 令和3年10月4日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、

お部屋探し、パワーポイントでした?

お部屋探しの様子を紹介します✨

○お部屋を借りるってどういうこと?

○どのように調べたら良いの?

○最初にかかる費用はどのくらい?

などのテーマで行いました。

お部屋の探し方は、実際にサイトを利用して調べました。

初期費用の計算も、サイトに掲載されている表をよく見て計算しました。

授業の後半は、条件の絞り込み検索にも挑戦しました?

しっかり取り組むことができましたね?

お疲れ様でした♪

【就労準備型】LST:調理実習 令和3年9月30日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/30は、

・Word

・調理実習

を行いました!

調理実習では、パンプディングを作りました?

パンなの?プリンなの??という疑問を横目に、

調理開始!

牛乳やお砂糖をしっかりと測り入れてプリン液を作り、

食パンをじゅわっと浸していきます?

バターでこんがりと焼き、完成?

協力して作ったパンプディング、

みんなでおいしく食べました✨

【就労準備型】LST:栗拾い 令和3年9月23日

こんにちは?就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日は、秩父鉄道を使い栗拾いに行きました?

JRとは違う券売機に戸惑いながらも目的地までの切符購入ができました!

栗拾いは初めての生徒さんも多かったので、
「怖い?」
などと不安だったようですが、

皆さん上手にイガを足で剥き、栗をとることができていました?✨

なかなか見つからないお友達に
「ここにあるよ!」「僕のあげるよ!」

と自然と協力してくれる姿を見てほっこり☺️?

道中も、景色や会話を楽しみながら結構な距離を歩いたので帰りの電車では睡魔と戦っていました?笑

自分達でとった栗?
どんな料理に変身するんでしょうか??
楽しみですね?

みなさんお疲れ様でした⭐️

【就労準備型】LST:ピザ・パスタ作り 令和3年9月20日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

今日は、ピザ・パスタ作りをくまぴあさんをお借りして行いました✨

メニューは⭐︎ピザ⭐︎パスタ⭐︎みかんゼリー
をみんなで協力して作ります⭐️

・パスタの茹で方、時間・ピザの生地作りなどしっかり工程を聞きながら行い、

取り組む中で、手が空いてると自ら

「これ洗っちゃいます?」
と自然に動いてくれる姿が見られました?

茹で時間も
「〇〇分まで!」
と自分達で時計を見ながら茹でることができ、
ピザも生地をこねて、トッピングし
ピザ、パスタ、ゼリーが完成?!

みんな
「おいしい?!」
と、上手に作ることができていました⭐️

自分達で作ったご飯は美味しですよね?
お家で実践できるといいなと思います✨

コロナ対策をしっかり行いながら、楽しく活動ができました?

お疲れ様でした!!