活動の様子:LST

【就労準備型】LST:お部屋さがし 令和3年10月4日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、

お部屋探し、パワーポイントでした?

お部屋探しの様子を紹介します✨

○お部屋を借りるってどういうこと?

○どのように調べたら良いの?

○最初にかかる費用はどのくらい?

などのテーマで行いました。

お部屋の探し方は、実際にサイトを利用して調べました。

初期費用の計算も、サイトに掲載されている表をよく見て計算しました。

授業の後半は、条件の絞り込み検索にも挑戦しました?

しっかり取り組むことができましたね?

お疲れ様でした♪

【就労準備型】LST:調理実習 令和3年9月30日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/30は、

・Word

・調理実習

を行いました!

調理実習では、パンプディングを作りました?

パンなの?プリンなの??という疑問を横目に、

調理開始!

牛乳やお砂糖をしっかりと測り入れてプリン液を作り、

食パンをじゅわっと浸していきます?

バターでこんがりと焼き、完成?

協力して作ったパンプディング、

みんなでおいしく食べました✨

【就労準備型】LST:栗拾い 令和3年9月23日

こんにちは?就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日は、秩父鉄道を使い栗拾いに行きました?

JRとは違う券売機に戸惑いながらも目的地までの切符購入ができました!

栗拾いは初めての生徒さんも多かったので、
「怖い?」
などと不安だったようですが、

皆さん上手にイガを足で剥き、栗をとることができていました?✨

なかなか見つからないお友達に
「ここにあるよ!」「僕のあげるよ!」

と自然と協力してくれる姿を見てほっこり☺️?

道中も、景色や会話を楽しみながら結構な距離を歩いたので帰りの電車では睡魔と戦っていました?笑

自分達でとった栗?
どんな料理に変身するんでしょうか??
楽しみですね?

みなさんお疲れ様でした⭐️

【就労準備型】LST:ピザ・パスタ作り 令和3年9月20日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

今日は、ピザ・パスタ作りをくまぴあさんをお借りして行いました✨

メニューは⭐︎ピザ⭐︎パスタ⭐︎みかんゼリー
をみんなで協力して作ります⭐️

・パスタの茹で方、時間・ピザの生地作りなどしっかり工程を聞きながら行い、

取り組む中で、手が空いてると自ら

「これ洗っちゃいます?」
と自然に動いてくれる姿が見られました?

茹で時間も
「〇〇分まで!」
と自分達で時計を見ながら茹でることができ、
ピザも生地をこねて、トッピングし
ピザ、パスタ、ゼリーが完成?!

みんな
「おいしい?!」
と、上手に作ることができていました⭐️

自分達で作ったご飯は美味しですよね?
お家で実践できるといいなと思います✨

コロナ対策をしっかり行いながら、楽しく活動ができました?

お疲れ様でした!!

【就労準備型】LST:順位を当てろ! 令和3年9月18日

こんにちは

土曜日の授業は、

①宛名書き ②順位を当てろ! ③Excelでした☺︎

順位を当てろ!の授業の様子を紹介します✨

この授業は、3つの写真を並べ替えて、ベスト3を当てるゲームです。

同じグループのお友達と考えたり、意見交換をしたりしながら、楽しく参加することができました。

中には、難しいクイズもあったようで、スタッフにヒントをもらったり、お友達と○○だから□□かなと何度も答えを並べ替えたりしながら取くんでいました?

来週も頑張っていきましょう♪

皆さん、お疲れさまでした☆彡

【就労準備型】LST:ラップ・タッパーの使い分け 令和3年9月6日

おはようございます!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨

今日の授業は・Word・ラップ、タッパーの使い分け
でした!

使い分けの授業では、
「おかずや食材が余ってしまった!」
こんな時どのように保存すればいいのか、ラップ・タッパー(ジップロック)のどれが1番ベストな保存方法なのか、グループワークを行いました?!

家では何を使って保存しているのか、思い出しながら取り組み、

食材や料理ごとに
「うちは〇〇に入れて冷凍庫に入れるよ!」「次の日食べるから〇〇で冷蔵庫だな〜」
など、様々な意見が出ました?!

中には
「余ることない〜!」
という意見もありましたが、残った時はどうしようか?
と考えることができました?!

これからの生活に役立てられるといいですね✨

お疲れ様でした☺︎

【就労準備型】LST:スリーヒントクイズ 令和3年9月4日

おはようございます。就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨

土曜日の授業は、・スリーヒントクイズ・売上集計・P検トレーニング
でした!

スリーヒントクイズでは3つのヒントを元に正解は何か当てるゲームを行いました?

今回は都道府県のスリーヒントクイズ?
グループに分かれて、話し合います⭐️

・全員の意見を聞くこと・否定をしない
ことをルールとし、取り組みました?!

3つのヒントのみでわかるものは
「ここは知ってる?!」「修学旅行で行ったー!」
などとの発言も多く、

あまりピンとこない都道府県は有名なものを見せると、
「あ!見たことある!!」「ここが〇〇県なんだ!」

と、改めて知ることができましたね?

ルールを守り、様々な発見もあり楽しく取り組めていました✨

お疲れ様でした☺︎

【就労準備型】LST:調理実習 令和3年9月2日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewlキャリア!熊谷校です。

9/2は、

・Excel

・調理実習

を行いました!

調理実習では、

チーズいももちを作りました?✨

ふかしたジャガイモをつぶしたり、

スライスチーズをカットしたり、

みんなで分担しながら調理することができました!

お味も、シンプルながら炒め油の代わりに使ったバターが効いており、

「おいしい!」との声が?

片付けまでお手の物!

皆さんきびきびと取り組め、素晴らしかったです?✨

【就労準備型】LST:ききおかし 令和3年8月31日

こんにちは!就労準備型放課後デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日の授業は・タイピング・ききおかし
でした!

ききおかしでは、3種類のじゃかりこを使い解答者に当てて欲しい味をみんなで決め、食べ比べをして正解を当てるゲームを行いました?✨

一度やったことのある生徒さんたちはリベンジ?!!

「絶対わかるよ〜?」
などと言っていましたが、いざ目隠しをすると

「あれ?わからないな?」
と苦戦していました?

今回の正解者は2人☺️✌️
食べ慣れているものでも意外とわからないものなんだと悔しがっていました?!!

ルールを守り、楽しく取り組めていましたね?

次は何人正解できるかな??
お疲れ様でした☺︎

【就労準備型】LST:クッキー作り 令和3年8月26日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

今日はくまぴあさんの調理室をお借りしてクッキー作り?を行いました?

材料をはかり、生地を作っていき
力加減を考えながら、粉やバターがしっかり混ざるようにもみ込みます?

生地を寝かせている間には、器具を洗ったり整理整頓✌️

生地を伸ばし、それぞれ好きな型に抜いていきました?!

焼き上がりが待ち遠しくオーブンを覗いてる生徒さんたちも☺️

そして、、、上手に焼きあがり?
ラッピングして持ち帰ります?

新型コロナウィルスの感染拡大のため、食べることはできませんでしたがおうちの方と一緒に食べてくださいね⭐️

お疲れ様でした?