活動の様子:LST

【就労準備型】LST:七夕 令和7年7月7日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です!

7月7日の授業は

・七夕

・タイピング

でした!

今日は七夕🎋ということで、

七夕に関連するレクを行いました!

まず、レクで使う織り姫と彦星を好きな色で塗ってもらいます!

それぞれ色の違うかわいい織り姫と彦星を作れたので、

紙コップに貼り、天の川の上で「恋人に会えるかな?」ゲームをしました!

力を入れ過ぎると転んでしまったり、天の川を通り過ぎてしまうため、力加減を考えて挑んでいます!

2つ目のレクは、星をうちわで扇いで敵の陣地にどのくらい入れられるかを競いました!

扇ぎ方にコツが必要で、なかなか難しいゲームでしたが、みなさん楽しそうに取り組んでくれていました😊

みなさん、お疲れさまでした!

【就労準備型】LST:体力づくり 令和7年7月5日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

7/5は、籠原体育館で体力づくりを行いました!

今回初めてだったり久々の体力づくりという生徒さんが多い日でした。

まずは全員でドッジボールやジャンボかるたを行いました。

ジャンボかるたでは大活躍する生徒さんもいらっしゃり、

なかなかに白熱しました✨

自由遊びも、休憩したりダンスやボール遊びをしたりと、

熱い中思い思いに楽しまれました。

掃除までばっちりです✌ 

【就労準備型】LST:クッキング 令和7年6月24日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6月24日の授業は、①手先トレーニング、②クッキングでした。

今回のクッキングは、『ごまつき団子』に挑戦しました✨

生地を作る係、丸める係、餡を入れる係と役割を分担しました。

お友達と協力しながら楽しく取り組まれている様子が見られました。

完成したお団子は、みんなで美味しくいただきました✨

次回もこの調子で頑張りましょう♪

お疲れ様でした。

【就労準備型】LST : 買い物すごろく 令和7年6月23日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

6月23日の授業は、

・買い物すごろく

・Word

でした。

買い物すごろくの様子をご紹介します!

各自1000円の所持金でスタートします🎲

サイコロを振り、出た目によって買い物をしたり

お小遣いをもらったりしていく内容となります🛍️

代表の銀行係がお金の管理をしてくれました。

「お釣りください」「ありがとう」といったやり取りも

見られました🤗

笑いもたくさんあり、和やかに進められましたね。

ゴールしてからの合計金額の計算も電卓を使ってスムーズでした✨

すごろくを通して買い物でのお金の計算練習ができました👏 

今週も、体調に気をつけて元気に過ごしましょう!

【就労準備型】LST:時計トレーニング 令和7年6月19日

こんにちは。

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6/19は、

・時計トレーニング

・PowerPoint

を行いました。

時計トレーニングでは、

時計を読む練習を行い、

その後〇分前・〇分後は何時何分になるか、

時計をもとに時間を見積もる練習もしました⌚

時計回りに時間が進むため、〇分後は皆さんスムーズ!

〇分前はなかなか想像するのが難しい生徒さんもいらっしゃいましたが、

模型の時計も使いながら解くことができましたね😊

【就労準備型】LST : お絵描き伝言ゲーム 令和7年6月17日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

6月17日の授業は、

・お絵描き伝言ゲーム

・Excel

でした。

お絵描き伝言ゲームの様子をご紹介します!

2チームに分かれ、チーム対抗でゲームを行います🔥✨

まず、1人目がお題の紙を引き、お題のイラストを描きます。

次に2人目以降は前の人の絵を見て、お題を想像して描いて、また次の人にパスします。

最後の人は、絵を描いたあとお題を当てる.ゲームとなります。

お題が当たったら1人につき1ポイントゲットとなり、合計得点が多いチームの勝利となります。

想像力を働かせてチームで楽しく挑戦して、なんと!最後はチーム全員が正解することができました🤩

大きな拍手が起きて、とても盛り上がりました👏🏻✨

みなさん、お疲れさまでした🎵

【就労準備型】LST:歯のはたらき 令和7年6月9日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です!

今日の授業は、

・歯のはたらき

・Excel

を行いました!

歯のはたらきでは、基本的な歯の知識であったり、なぜ歯磨きが大事なのか、歯の役割などをスライドで確認しています。

その後は歯ブラシの持ち方の確認と、磨き方のポイントを意識して歯の模型についたプラーク(歯垢)を落とす練習をしました。

ポイントを意識して磨くとするすると優しい力でも落ちていきます😳

普段磨く力が強くて、歯ぐきから血が出てしまうという生徒さんもいましたが、

歯ブラシの持ち方や磨く力を弱くした方がいいことを学べたようです!

授業で学んだポイントを意識して、健康な歯を維持していきましょう🦷✨

【就労準備型】LST:ものの数え方 令和7年6月5日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6月5日の授業は①ものの数え方、②漢検トレーニングを行いました。

ものの数え方の授業について紹介します✨

この授業では物を数える時の単位について皆さんと一緒に考えました。

『〇個、〇台、〇枚、〇着』と種類が沢山あるので判断に迷うクイズもあったようです。

スタッフが解説をすると『そっか!』と納得してくれた様子でした✨

物を数える時に意識できるといいですね😊

お疲れさまでした☆ミ

【就労準備型】LST:盛り付け・配膳 令和7年5月26日

こんにちは😊

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

5月26日は

・盛り付け・配膳

・タイピング

を行いました!

盛り付け・配膳の授業では、

日本の伝統的な食文化による配膳の仕方や、基本的な盛り付け方について理解を深めました!

まず配膳の意味から説明し、

基本的な配置やご飯と汁物を逆においてはいけない理由など、みなさん集中して聞くことができていました。

基本的な配膳の仕方を学んだあとはイラストを使って、正しいと思う位置に並べてもらいます🍚しっかり説明を聞いて、正しい位置に置けています♪

配膳を学んだあとは、料理の盛り付けの基本について学び、

実践では画用紙を料理に見立てたものを使って、盛り付けの練習をしています🥢

配置や色を意識しながらお皿の上に盛り付けて配膳することができましたね✨✨

みなさん、お疲れさまでした!

【就労準備型】LST:クッキング 令和7年5月22日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

5/22は

・Word

・クッキング

を行いました✨

クッキングでは、今回「肉巻きポテト🥔」を作っていきます。

レンジで蒸かしたじゃがいもをつぶし、

片栗粉をまぶして丸めます。

豚肉で巻くのもみんなとても上手✨

タコ焼き機でこんがり焼いて完成😄🎶

皆さん思い思いの味付けでぱくぱく召し上がっていました!

おいしくできてよかったですね✨