活動の様子:LST

【就労準備型】LST:灰汁について 令和5年2月27日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

2/27は、

・灰汁について

・P検トレーニング

を行いました。

灰汁についてでは、

野菜や魚・肉からでるアクについて学び、

今回は実際に豚肉を茹でて灰汁取りを体験しました!

動画をよくみて、やり方を確認すると、

出てきた灰汁を念入りにとっていきます…!

みなさんやり方を熟知してできましたね?

【就労準備型】LST:牛乳の種類 令和5年2月25日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

2月25日の授業は

・カレンダー制作

・牛乳の種類

を行いました✨

牛乳の種類の授業の様子をご紹介します?

牛乳と低脂肪牛乳の違いについて学びました。

スライドを見て詳しい成分などの違いを知りました。

実際に牛乳と低脂肪牛乳を飲み比べ?

味やにおいにどのような違いがあるか1人ずつ発表を行いました。

次は牛乳と低脂肪牛乳を使いホットケーキを作りました?

グループで協力しながら作業を進めていきます♪

「牛乳で作った方が甘い!」「低脂肪牛乳の方がサッパリしていて美味しい!」

などなど、皆さんそれぞれ味の違いを感じることができました?

【就労準備型】LST:マナー間違い探し 令和5年2月18日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です

今日の授業は①マナー間違い探し、②名簿の照合、③タイピングでした✨

マナー間違い探しの様子を紹介します✨

まず最初に、電車やバスに乗車していてマナー違反をしている人を見たことありませんか?という問いかけをしてみました?

すると沢山の生徒さんから、マナー違反や困ったことをしている人を見たことがあると教えてくれました?

その後にイラストを見て、マナー違反をしている場面を探してどうしたらよかったかを考えてもらいました。

みんなが気持ちよく過ごすためにマナーやルールを守っていきましょう♪

皆さんお疲れ様でした✨

【就労準備型】LST:クッキング 令和5年2月14日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

2/14は、

・ひな祭り制作

・クッキング

を行いました✨

クッキングの様子をご紹介します?

昨日はバレンタイン?ということで

『チョコケーキ』を作りました✨

材料は、

ミルクココア・薄力粉・お湯

以上?‼︎

3つの材料をタッパーに入れよく混ぜて

電子レンジで加熱します♪

冷蔵庫で冷やして完成です✨✨

グループで作業を分担して取り組むことができました?

美味しいチョコケーキが出来上がり、皆さんお顔がニッコリです?

✨✨おまけ✨✨

ひな祭り制作の様子です♪

素敵なお雛様ができました?

是非、お家で飾ってくださいね?

【就労準備型】LST:ココアづくり 令和5年2月9日

毎日寒いですね⛄

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

2/9は、そんな寒い冬でもほっと温まる、ココアを作りました?

インスタントではなく純ココアで作るのは皆さん初めてということで、

まずは動画で作り方とポイントを見ていきます☕

粉っぽくならないためにはよく練ること

牛乳は少しずつ加えることなど、

皆さん動画で見たポイントを守って、上手に作れました✨

純ココアからなのでいつもより大人の味…

ですが、皆さん美味しくいただけたようです?

おうちでもぜひ作ってみてくださいね♪

【就労準備型】LST:外出トレーニング 令和5年2月4日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

今日の授業は外出トレーニングでした✨

今回の目的地は…『芋屋tata』さんでした。

まずはお店までの交通手段、お店までの経路について調べます。

作業手順をスタッフやお友達と一緒に確認しながら進めました。

調べ学習を終えると早速バスを使用してお店の最寄りのバス停へ向かいます。

皆さん、公共マナーをきちんと守って利用できました?

バスを降りると、調べた経路を見ながら、お店へ進みます。

無事お店に着くと写真撮影です✨

Viewキャリア!に戻ってきてからおいしい焼き芋を頂きました♪

☆☆☆芋屋tata様☆☆☆

焼き芋とてもおいしくいただきました✨ありがとうございます。

【就労準備型】LST:クッキング 令和5年1月31日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

昨日の授業は

・編み物

・クッキング

でした。

クッキングの授業をご紹介いたします!

今回は『ソーセージボタントースト』を作りました✨

手順書を見て作り方を確認しながら作っていきます♪

まずは包丁でソーセージ・食パンを切っていきます。

食パンはみみを残して切るので包丁の使い方を工夫して切っていました!

次に卵をといて、先程切ったパンみみに流し入れます。

そこにソーセージとチーズも入れて、パンで蓋をして焼いていきます。

両面こんがり焼き上がり完成です!

「家でも作ってみる!」との声が聞こえてきました?

お家でもぜひ作ってみてください?

【就労準備型】LST:ゴミの分別 令和5年1月30日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、①ゴミの分別、②P検トレーニングでした。

ゴミの分別の授業の様子について紹介します✨

最初に表を見ながら分別に挑戦です!

リサイクルマークのついているものとそうでない物とに分けて、カゴに入れていきます。

蓋やラベル、プラスチック、可燃ごみとに分けていきます。

時々、難しい物もあったようですが、スタッフや、周りのお友達と確認しながら協力して取り組むことができました?

仕分けを終えると今度は、いつ、何が捨てられるのかワークシートに挑戦です。

カレンダーから、情報を読み取るトレーニングも頑張りました?

日々の生活でも今回実践したことを行っていけるといいですね♪

皆さんお疲れ様でした✨

【就労準備型】LST:マネートレーニング 令和5年1月26日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/26は、

・マネートレーニング

・漢検トレーニング

を行いました?

マネートレーニングでは、

今回は小銭を減らせる払い方がテーマです!

特に1円玉や10円玉は増えてしまいがち…

どんな工夫をして支払えばいいのかを、まずは動画で学んでいきます?

実践では、実際に小銭を使って行いました✨

皆さん6→11など、5円の置き換えが10円でできることなど、

よく覚えて取り組めましたね?

【就労準備型】LST:クッキング 令和5年1月17日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

今日の授業は、毛糸切り、クッキングを行いました。

クッキングの授業の様子を紹介します✨

今回は、唐揚げづくりに挑戦です?

まずは鶏肉を1口大に切ります。

鶏肉は少し厚みがあるので切る際に少し難しそうにされていました。

手を怪我しないように気を付けながら取り組みます。

味を付けるために袋に入れてもみこみます。

下味がついたら実際にホットプレートを使って揚げる作業に取り掛かります。

火加減などに注意しながら上手に作ることができました。

最後にみんなでおいしくいただきました♪