こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
6/20は、
・Word振り返り
・Word
・色かるた
を行いました。
色かるたでは、3チームに分かれ、
9色で練習、18色で本番を行いました!

皆さん、「いっぱい取る」スタイル
「好きな色だけは必ず取る」スタイル
それぞれ自分なりの楽しみ方で白熱しました✨
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
6/20は、
・Word振り返り
・Word
・色かるた
を行いました。
色かるたでは、3チームに分かれ、
9色で練習、18色で本番を行いました!
皆さん、「いっぱい取る」スタイル
「好きな色だけは必ず取る」スタイル
それぞれ自分なりの楽しみ方で白熱しました✨
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
本日は、毎月恒例のお楽しみ会を行いました。
今日のゲームは、ロゴ当てクイズをしました✨
お友達と、どちらが正しいかな?と相談したり、オリンピックの五輪のマークの色の配置を考えたりしました
普段見慣れているロゴマークですが、実際に解いてみると難しかったようです?
コロナの為、
おやつタイムはありませんでしたが、皆さん楽しく取り組めたようです?
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
6/17は、
・Excel
・漢検トレーニング
を行いました。
Excelでは、
いつも通りおさらいから♪
課題では、パワーアップした生徒さんもいらっしゃり、
「ここが分からない…?」と言いながらも頑張って取り組みました?
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
本日の授業は、「都道府県を知ろう!」、「ピッキング作業」を行いました。
都道府県の学習の様子を紹介します。
この授業では、都道府県の位置を確認するため、
ワークシートを利用しての実践にしました。
最初は、皆さん自身で考え、記入してもらい、
分からなかったところを自分で〇付けをしながら確認します。
〇付け時には、「あーここ間違えてる!!」という声や、
丁寧に時間をかけて確認するお友達もいました。
都道府県の位置の確認後、「県庁所在地」にも挑戦しました。
県庁所在地は「やったことないよ」と話すお友達も多かったのですが、
都道府県の位置と名前を確認しながら、所在地の記入をしました。
慣れない作業で大変かな?と思いましたが、
皆さん、学習の時間が終わるまで集中して取り組むことが出来ました。
さらに、作業終了予定時間になると「もう少し時間が欲しい」と
時間を追加して、最後まで一生懸命記入していました
皆さん、最後までお疲れ様でした?
こんにちは。
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業では、「下線に沿って書こう!」、「word」を行いました。
「word」の授業の様子をご紹介します。
今月末から来月月初に向けて、パソコン検定を実施予定です!!
検定に向けての復習や練習をしました?
指示される内容が細かいため、作業を終えたら、生徒さん自身で見直しを行うよう、お願いをしました。
すると、みなさん、作業内容を確認しながら仕上げることができました✨
久々のWordに戸惑うお子さんもいらっしゃいましたが、ヒントを出したり、声掛けを行うことで「あ!そっかぁ。ここ、こうすればいいんだ」と話していました(^_^)
検定当日まで大変かと思いますが、頑張っていきましょう✨!
こんにちは
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
土曜日の授業では、スクラッチアートを行いました✨
スクラッチアートは、
台紙に描かれているイラスト通りに削るときれいな色が浮かび上がってきます!
力加減や竹串の角度によって、削られる範囲が変わってきてしまうので、
台紙に顔を近づけて、集中して取り組む姿が見られました。
イラスト部分の線のみを削るだけでも素敵な色合いがでるのですが、
背景を削ることによって、さらに素敵な作品にされているお友達もいました?
授業終了時間になると、授業時間内では終わらなかったようで、
「続きは家でやります!」
「自習の時間にがんばります!」と
やる気満々の声がたくさん聞こえてきました!
皆さん、お疲れ様でした!!
こんにちは。就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業では、検品作業を行いました!
この作業は、混ざっている2種類のカードを種類ごとに分け、誤っているカードを見つけ出す作業です。
だんだんと回数を重ねていくうちに、速度も上がってきています。
作業自体も丁寧に取り組むことができています。
暑い日が続いていますが、みなさん体調管理に気をつけて頑張っていきましょう✨
お疲れ様でした。
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
6/10は、
・P検トレーニング
・タングラム
を行いました。
P検トレーニングでは
速度(タイピング)と文書作成(Word)に分かれて、
それぞれ時間制限を設けて行いました!
時間が余って何度も確認する生徒さん、
時間ぎりぎりまであきらめず打ち込む生徒さん、
それぞれ制限時間いっぱい頑張りました☆
こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。
昨日の授業では・箸入れ作業・Word
でした!!
箸入れ作業ではまず、検品を行います☺︎
割れていないか、など細かく確認していき、みなさん一つ一つ丁寧に検品をしていました。
箸入れ作業でも、袋を破らないよう慎重に行っていましたがコツをつかむとみなさんとてもスムーズに作業に取り組めていました✨
最終チェックも破れていないかなどしっかり確認することができています?
みなさんお疲れ様でした?
こんにちは就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業では、レシピの見方を行いました。この授業では、レシピをみて材料や作り方などをワークシートに抜き出す作業です。
今回は調味料や、牛乳などの計り方も導入として取り入れました。
最近は、たくさんの種類のキッチングッズがあるので「こういうのを使っているよ!」とお話しする場面も見られました。
実践の時間は、皆さん、集中して取り組むことができました?
皆さん、お疲れ様でした✨
最近のコメント