こんにちは?
Viewキャリア!熊谷校です!
11月20日の授業は
○数の数え方
○協力福笑い
でした!
今回のブログでは、協力福笑いをご紹介致します。
協力福笑いの目的は、
*チームでコミュニケーションを取り、福笑いを完成させる
*チームで頑張ったという達成感を感じる
です。
「もっと右!」「左回転!」
など、ナビゲーターからプレイヤーに指示を与えています。
わかりやすい言葉で、具体的に伝えること、それをしっかり聞き取って行動に移すことって難しいですよね。
これからもその方法をviewキャリア!で身につけていきましょうね!
みなさん、お疲れ様でした!
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です

金曜日の授業は

メモを取ってみよう!

パソコン・エクセル
でした
今回のブログでは「パソコン・エクセル」
を紹介いたします。
まずは復習からです。
何回も同じことを繰り返し学びながら、操作方法の定着を図ります。
さて、今回は「スポーツのリーグ戦の対戦表作成」が課題です。
手順書を見ながらの作成ですが、まだ覚えきれていない操作もあり
よく質問が出てきました。
今後もまずはエクセルの基本的な操作法を身につけることに焦点をあてて
毎回の課題を設定していきたいと思います。
こんにちは!
Viewキャリア!熊谷校です♪
昨日の授業は
*単語探し
*手順書のみの作業
でした♪
ブログでは「単語探し」
を紹介させていただきます!
「単語探し」初めての授業です♪
並んだ文字列の中から、お題にあった言葉(単語)を指定された数、見つけだします♪
制限時間:5分
お題は5個・見つける数は8個です♪
皆さん、見つけるのが早い!
しかもミスなしの満点?
予定より早く5個のお題は終了♪
まだ時間があるので、少しレベルUPして12個を探す「くだもの」のお題に、みんなで挑戦です❗️
これも全部クリア‼️ 素晴らしい〜
「たて・よこ・ななめ 」 と、いろんな角度から見つけだす、物の見方を身につけると、また違った事が見えてくるかもしれません

皆さん お疲れ様でした

こんにちは!
Viewキャリア!熊谷校です

昨日の授業は
☆PC(Word)
☆品番カード(検品作業)
でした♪
ブログでは、「品番カード」
を紹介させていただきます!
今回、品番カードの検品作業が初めての生徒さん3人いらっしゃいます。3種類のカードをきちんと分けられること、経験したことのある生徒さんは、前回のタイムより早くなることが目標です♪
みんな集中していて、ほとんどの生徒さんが30分以内に自分で確認もして、作業終了です
素晴らしい?
初めての生徒さんからも『楽しかった』と感想もあり、みんなが達成感が得られた授業となりました
次回もこの調子でいきましょう

こんにちは!
Viewキャリア!熊谷校です

昨日の授業は

パソコン・エクセル

集中講座
でした。
今回のブログでは「パソコン・エクセル」
を紹介します

今日も前回までの復習からです。
罫線、セルの結合、セルの塗りつぶし、オートフィル・・
迷う場面もありましたが、みなさんよく覚えていますね

本日は罫線を使って図を描いてみましょう!
エクセルは学べば学ぶほど、様々な操作方法が身に付きどんどん楽しくなります

楽しく学びながらさらに仕事に生かせるスキルを身につけていければと思います

こんにちは!
Viewキャリア!熊谷校です

昨日の授業は
*どっちが高い?(お金の計算)
*順位を当てろ!
でした。
ブログでは「順位を当てろ!」
を紹介します

何度か行っているこの授業♪
今回は、先生からのヒントをもとに自分の意見を言いつつ、他の人の意見を聞き、みんなでベスト5のランキングを決めていきます。
お題は
☆好きなおでんの具
☆文化祭に来て欲しい若手芸人
です

自分の意見を押し付けることや、相手の意見を否定する
といったことが、全くなく、共感することができていました。
普段の授業で行っている内容が身についてきていますね!
そして!
なんとっ!
ベスト3がドンピシャリ!素晴らしい〜

盛り上がり楽しく授業が出来ました
これからもViewキャリア!で頑張って行きましょう。お疲れ様でした
最近のコメント