PC:プログラミング 令和7年3月19日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/19は、プログラミングの日😊

プリント組はスリザリオ風の「虫ゲーム」を作りました✨

今回はアレンジの幅も広く、時間のほとんどをアレンジに費やす生徒さんも!

オリジナル組やキッズコード組も、スムーズに作っています😄

また、ハックフォープレイも好評♪

今回はミニゲームを作る方もいらっしゃいましたよ!

この調子でいろんな作品を作っていきましょう✊

【就労準備型】その他:卒業遠足 令和7年3月17日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/17は、今年度の卒業遠足に行ってきました★

今回は大宮駅に向かい、カラオケとランチを楽しんでいます????✨

カラオケでは、2人でデンモクを譲り合いながら盛り上がり、

ランチも話し合ってお店を決め、

それぞれ好きなものを頼んでいます♪

最後はViewでの思い出をしんみりと振り返る場面もあり、

よい一日となりました✨

残りわずかですが、最後まで楽しんでくださいね。

【就労準備型】実践 : 書類整理 令和7年3月15日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

3月15日の授業は、

・経路検索

・書類整理

・タイピング

でした。

伝票整理の様子をご紹介します✨

作業の流れは、【仕分け】【並びかえ】【通し番号】

の順で進めていきます。

【仕分け】では、番号に訂正が入っているものを分けます。

訂正伝票を見落とさないように1枚ずつ確認をしました。

次に【並びかえ】です。

上に小さい番号がくるように、順に並べていきました。

最後の【通し番号】では、上から順に番号を振っていきました。

作業内容が多くなりましたが、手順書を確認しながら

丁寧に作業を進めることができました????✨

みなさん、お疲れさまでした♫

【就労準備型】LST:ホワイトデーラッピング 令和7年3月13日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/13は、

・電卓計算

・ホワイトデーラッピング

でした。

ホワイトデーラッピングでは、

翌日のホワイトデーに備え、あめのラッピングをしていきます????

使うのは紙コップ!

これにデザインペーパーでふたを付け、装飾しました✨

個性あふれる包装ができましたね????

練習用のラッピングは、試しにふたをはがしてみたりもしました!

「スナック菓子みたい!」とパッケージを書き足す方もいらっしゃいましたよ????

【就労準備型】PC:プログラミング 令和7年3月12日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/12はプログラミングの日でした。

今回のプリント課題は「インクゲーム」????

どこかで見たことありそうな、陣地取り風のペイントゲームを作っていきます!

コードに長い部分があり、苦戦しながらも頑張って作れました✨

キッズコード組やハックフォープレイ組、オリジナル組も

自分のペースで頑張っています!

もうすぐ3学期も終わりですね。

素敵な作品が仕上がりますように✨

【就労準備型】LST : 防災・非常食 令和7年3月11日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

3月11日の授業は、

・防災・非常食

・Excel

でした。

防災・非常食の授業では、

過去の震災から、どのような備えが必要かを学びます。

災害時の食の問題を考え、非常食の備えの大切さを再確認しました。

そして、今回は非常食に適した「即席パスタ」と「フライドライス」を

実際に調理して試食をしました。

食べる前にどんな味がするかを予想すると、

「おいしくなさそう」「味が微妙そう」と意見が出ていましたが、

食べてみると「おいしい!」「もっと食べたい!」と感想が聞かれました????

今日の授業で、災害に備えることの大切さが再確認できましたね!

お家での防災について考えるきっかけになれば幸いです。

みなさん、お疲れさまでした!

【就労準備型】その他 : ボードゲーム 令和7年3月10日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

3月10日の授業は、

・小冊子組立

・ボードゲーム

でした。

ボードゲームでは、【人生ゲーム】をしました????

最初に基本のルールを全員で確認してゲーム開始です。

今回参加した生徒さんは、みなさん人生ゲームをやったことがあるとのことで、スムーズに進められていました????

銀行係さんの計算もバッチリでした????

会話も盛り上がり、楽しく取り組むことができました????✨

今週も一週間体調に気をつけて、元気にすごしましょうね♫

【就労準備型】LST : 何を作っているでしょう? 令和7年3月8日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

3月8日の授業は、

・入力作業

・何を作っているでしょう?

・PowerPoint

でした。

何を作っているでしょう?の授業の様子をご紹介します✨

最初は、料理クイズに挑戦しました!

グルーフで協力して答えを考えていきます。

5つの材料のヒントから何の料理が完成するかを考えました。

早いとヒント3くらいで正解がわかる生徒さんもいらっしゃいました????✨

次に、工場クイズを行いました。

工程1から3のヒントを見て、何を作っているかを考えていきます。

グループで意見を出し合って答えを出しました????

みなさん、楽しくクイズに参加することができましたね????

今週も1週間、お疲れさまでした♫

その他:AHA体験(Miruの日) 令和7年3月6日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/6は「Miruの日」????

ということで、画面をよく見てひらめきを育む、

AHA体験を行いました!!

画面の一部が変わっていく様子に気づくことで、

ひらめきや「わかった!」という心地よい感覚を体験していきます✨

今回は周りのお友達とヒントを出しあってもよいルールとしました♪

一度にいろんなところを見る必要があり、

中には「全然違うところ見てた????」という声や、

「違う風に見えてた!」という声も聞こえました。

正解を見つけると「そこね!?」というひらめきの声も????✨

楽しく取り組めたようです✨✨

【就労準備型】PC:プログラミング 令和7年3月5日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/5は、プログラミングの日でした????

今回は「あめつみゲーム」を作ります。

基本のコードがあまり多くなく、

その代わりちょっと複雑。

ときどき「どうつなげればいいの?????」というヘルプも聞こえましたが、

皆さんスムーズに進めていきました✨

そのほかのキッズコード組やオリジナル組も

自分のペースで進められました!

この調子で素敵な作品をたくさん作っていきましょう♪