2024年 3月 の投稿一覧

【就労準備型】LST:クリーン活動 令和6年3月16日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/16は、

・クリーン活動

・種目別トランプ大会

を行いました♪

今回も3グループに分かれ、熊谷駅周辺のゴミ拾いをしてもらいました????️

まずは教室で注意事項や時間を確認します。

注意事項の中には皆さんの安全のためにお伝えしているものも多いです。

よく聞けているでしょうか?

実際にゴミ拾いに行くと、

皆さん注意事項をよく守ってたくさんごみを拾ってくれました????✨

街がきれいになると、気持ちいいですね!

お疲れ様でした????

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和6年3月15日

こんちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3月15日の授業は『画像動画編集』でした。

今回の課題は、卒業式にちなんで、卒業証書の受け取るシーンをアニメーションで再現しました。

複数のアニメーションの設定とサウンドをつけていきます。

皆さん、手順書を確認しながら一生懸命取り組んでくれました????

3月も折り返し地点ですね♪

今日も元気に頑張りましょう!!

【就労準備型】LST:クッキング 令和6年3月14日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/14は

・Word

・クッキング

でした。

クッキングでは、ホワイトデーということで…

マシュマロを使ったスモアを作りました????✨

今回は、個人個人でデコレーションもしましたよ!

美味しく食べ、残ったものは持ち帰りという方も♪

おうちでゆっくり召し上がってください????

今回は、お片付けもしっかりやってもらいました!

【就労準備型】PC:プログラミング 令和6年3月13日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/13はプログラミングの日でした!

今回のプリント課題は「横断歩道を渡ろう」ゲーム!

完成するとたくさんアレンジして、楽しいゲームに仕上げてくれました????

オリジナル作品組の一人は作品をプリントの課題に使えるようにしてくれ、

レベルなど確認しながら作ってくれました✨

また、動画や検定問題の生徒さんもとってもスムーズ!

暖かく過ごしやすくなったことで、集中しやすくもなったのでしょうか?(^^♪

次回も頑張りましょう!!

【就労準備型】LST:箸の使い方 令和6年3月12日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

3月12日の授業は、

・丸シールアート

・箸の使い方

を行いました。

箸の使い方の授業では、

☆なぜ正しく箸を持った方がよいのか

☆箸の使い方NGマナー

☆正しい箸の持ち方の練習

こちらの3つをポイントとして進めていきました????

箸の持ち方の練習として、4つの段階を踏んで取り組みました。

ひとつずつの動きを細かく確認していきます✏️

スムースにできる生徒さんが、

お友達に丁寧にやり方を教えている姿も見られました♪

練習で箸の動きが定着したら、

実際にポンポンボールとマカロニをつかんでみました。

いつもと異なる持ち方でちょっぴり苦戦する生徒さんもいらっしゃいましたが、

諦めずに頑張って取り組んでくれました????✨

最後に楽しくお弁当詰めを行いました????

ポイントを確認しながら進めることができました????✨

食事のときに練習したことを思い出して、正しい箸の持ち方を身に付けられるとよいですね!

【就労準備型】実践:電卓作業 令和6年3月11日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/11は、

・電卓作業

・PowerPoint

を行いました。

電卓作業では、プリントを使い、見取り算などに取り組みました????️

最初に「見直しと確認の計算をしましょう!」と約束したところ、

皆さんよく見直しをし、すべて解き終わるともう一度計算して確認してくれました????✨

見直し・確認をしたことでミスも減り、効率化につながりましたね♪

【就労準備型】LST:身だしなみ 令和6年3月9日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3月9日の授業は

★Excel、★封筒組み立て、★身だしなみの授業を行いました。

身だしなみの授業の様子をご紹介します。

今回は、主に、洗髪方法や洗体方法について学びます。

最初に、それぞれのポイントについてスクリーンを使って確認をします。

洗髪方法では、お人形を使って洗い方の手順をスタッフが実演✨

それから、生徒さん達にも実践してもらいました!

洗体方法では、おさらいとして絵カードの並び替えに挑戦です✨

今回の授業を通して、身だしなみを整える必要性や、整え方について理解を深めることができたようです♪

お疲れさまでした✨

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和6年3月8日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3月8日は[画像動画編集]をおこないました。

今回は、ホワイトデーが近いということで、クッキーとキャンディーの素材を使った課題です。

手順を確認して挑戦です✨

皆さん、見本のアニメーションを参考にしながら作成をすすめていました????

課題を終えると、好きな素材をつかった制作にとりかかります。

アニメやゲームのキャラクターなどの素材を使って、コラージュや効果をつけて楽しまれている様子がみられました。

皆さん、お疲れさまでした♪

【就労準備型】LST:小銭トレーニング 令和6年3月7日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/7は、

・小銭トレーニング

・PowerPoint

を行いました。

小銭トレーニングでは、レベルに合わせ2グループに分かれ、

プリント学習を行いました!

小銭を出す練習や、

所持金の小銭の数を踏まえて支払う額を決める練習など…

皆さん頑張りました????

実際のお買い物でもいかせるといいですね!

【就労準備型】実践:ラベル貼り 令和6年3月5日

こんにちは????

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3月5日の授業は

◆ラベル貼り

◆タイピングでした。

ラベル貼りの授業の様子を紹介します✨

今回はラッピング袋に指定されている場所(3か所)にラベルを貼り付ます????

ラベルが斜めにならないよう気を付けながら作業を進めます。

「少し斜めになちゃった」「これは上手にできました!」と様々な声が聞こえてきました♪

最後まで集中して、丁寧に取り組めましたね????✨

みなさん、お疲れ様でした!