2023年 3月 の投稿一覧

【就労準備型】LST:カタログ注文 令和5年3月20日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

3/20の授業は

①カタログ注文、②P検トレーニングでした✨

カタログ注文の様子を紹介します?

カタログの中から指定されている商品を見つけ出して注文票に記入します。

最後に合計の金額を電卓を使用して求めます。

指定されている商品を、沢山の情報の中から見つけ出す際、少し大変そうでしたが最後まで諦めずに頑張りました♪

最近はネット通販が増えてきましたが、カタログを活用している場所も沢山あります。

機会がありましたら是非活用してみてくださいね♪

皆さんお疲れ様でした?

【就労準備型】LST:体力づくり 令和5年3月18日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

土曜日はあいにくの雨でしたが、

江南体育館に行って体力づくりをしてきました?✨

全体レクはドッジボールとリレー!

それぞれ楽しく参加できましたね♪

フリータイムも、誘い合わせて

サッカーやバドミントン、フリースローの練習など、

それぞれは楽しく取り組めました!

今年度最後の体力づくりでしたね。

来年度からも楽しく行っていきましょう!!

【就労準備型】実践:切り取り作業 令和5年3月16日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、切り取り作業、Excelでした。

切り取り作業の様子を紹介します✨

今回はチラシを使用して折り目をしっかりつけてからまっすぐ切る練習をしました。

最初は切り口が波線になってしまうこともありましたが、少しずつコツをつかむと上手に切り取ることができました?

生徒さんの中にはカッターを使用して、クーポンに見立てたチラシを切り取っていました?

皆さん、授業時間内で沢山切り取ることができましたね✨

お疲れ様でした♪

【就労準備型】PC:プログラミング 令和5年3月15日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/15は、プログラミングでした!

今回も動画をよく見たり、完成図を思い描きながら取り組んでいました?

皆さん黙々と進めており、間違えても試行錯誤しながら直せています!

完成するといいですね✨

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和5年3月17日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は画像動画編集でした✨

まずは、課題から取り組みます。

素材の背景を削除したり、アニメーションの設定を行う練習をしました。

皆さん、スムーズに進めることができました?

また、動画編集に挑戦されている生徒さんは、微調整を行ったり、効果音を付けたりと工夫をしながら作成していました。

昨日も素敵な作品がたくさんできましたね♪

皆さん、お疲れ様でした✨

【就労準備型】その他:グラグラゲーム 令和5年3月14日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!

熊谷校です。

3/14は、

・グラグラゲーム

・Word

の授業を行いました。

グラグラゲームの様子をご紹介します?

サイコロを振り、出た目の数の項目に従って

人形を、指定の色の場所に置いたり、他の人に

渡したり、はたまた一回休みになったり、、、

先に人形がなくなった人の勝ちとなります?✨

どの位置に置けば良いか考えながらゲームを

進めていました?

皆さん、ルールを守りながら盛り上がり楽しんでいました♪

【就労準備型】LST:服装指数 令和5年3月13日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/13は、

・収支表作成

・服装指数

を行いました!

特に季節の変わり目…ちょうどいまの時期、

着るものに困りませんか?

今回の参加者の方のほとんどが「今日着ていく服」を自分で選んでいるということで、

便利なツールとして「服装指数」についての説明とワークシートを行いました?

皆さんそれぞれが「自分なりの考え方」をもとに

指数から実際に着るもの、持ち歩くものを決めていて、中には

「建物にいる時間が長いから、寒い日だけどジャケットとマフラーで調節しやすいようにする」

など具体的な意見も出て、素晴らしいと思いました✨

あと少しで春休みです?

服装指数、ぜひ活用してみてくださいね✌

【就労準備型】LST:割引の計算 令和5年3月11日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/11は、

・割り勘の計算

・三つ折り作業

・タイピング

でした。

割り勘の計算では、今回は「全額を同じ額ずつ払う」方法の計算方法を学びます。

ケーキやプレゼントなど、割り勘する場面って意外と多いですよね?

「金額÷人数」という公式を伝え、あてはめてもらいながら計算していきます。

練習問題まででほとんどの方が理解でき、スムーズに取り組むことができましたね!

また、この日のちょうど12年前。

2011年3月11日は、東日本大震災が起こりましたね。

たくさんの人が海に吞まれていった、風化させてはいけない出来事です。

犠牲となった方のご冥福と、被害を受けた全ての方の幸福を願って、

14:46、この日参加した全員で、黙祷をしました。

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和5年3月10日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は画像動画編集でした✨

まずはおさらいからスタートです☆ミ

課題に沿って作業を進めていきます。

動画編集に挑戦されている生徒さんもいました?

課題の作成が終わると待ちに待った自由時間です✨

お友達同士で作品を見せ合う姿も見られ、素敵な作品がたくさん出来上がっていました✨

段々と温かくなってきましたね☆

来週も頑張りましょう♪

お疲れさまでした✨

【就労準備型】PC:P検トレーニング 令和5年3月9日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

3/9は、

・ビーズの袋詰め

・P検トレーニング

を行いました!

P検トレーニングでは、

タイピング組・文書デザイン組に分かれて取り組んでいきます!

文書デザイン組は、図形内にテキストを入れたり、フォントや文字の配置に苦戦している様子…

でも、スタッフが少し説明するとすんなり理解できました✨

タイピング組も、今は片手入力ですが、名前はローマ字を覚えたので両手でできるようになったりと、

少しずつですが成長しています?

来年度の検定への挑戦に向けて頑張りましょうね!✊