2022年 1月 の投稿一覧

【就労準備型】その他:誕生会 令和4年1月18日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨

1月18日の授業は

・インデックス貼り

・誕生会

を行いました。

誕生会の様子をご紹介します!

今回の誕生会のレク活動では、トランプでジジ抜きを行いました!

活動時のルールをきちんと守りながら楽しく行うことができました?

中々カードが揃わない時もありましたが、表情や言葉に出さないように、時に心理戦を繰り広げながらジジ抜きを行えました✨

お誕生日月の生徒さんにバースデーカードをプレゼントしました✨

「お勉強を頑張ります」と抱負を発表していただきました?

今月、お誕生日の皆さん!お誕生日おめでとうございます?

【就労準備型】LST:取扱説明書の見方 令和4年1月17日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。 

 昨日の授業は・取扱説明書の見方・タイピング でした!  

取扱説明書の見方の授業では、 どんなものでも、説明書があり正しく使用するにはちゃんと読まないとわからないがたくさんあるので、 一緒に勉強していきます? 

細かく書かれた説明書をよく読み問題に答えます! どこに書いてあるのかヒントを伝えながら行い一生懸命取り組んでいました?  

読み取る力って大事ですね!!

みなさんお疲れ様でした?

【就労準備型】LST:体力づくり 令和4年1月15日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

土曜日は体力づくりでした?‍♂️
バスを利用して体育館へ行きましたが、事前学習で
・降りる準備をするタイミング・料金・時刻
を伝えて体育館へ⭐️
最寄りのバス停の近くになるとお金(Suica等)、手帳を自分達で準備✨
バッチリでした??

体力づくりでは、最初にドッチボールをやりリレーや自由時間ではバスケやバドミントン!
最後にもう一度ドッチボールをやりたい!
との声が上がったので、ラストゲーム?!

みんなで盛り上がりました?✨

お疲れ様でした?

⭐︎号外⭐︎

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨

12月に実施しました、ジュニアプログラミング検定の結果が届きましたー?
今回は、2人の生徒さんが受験?

そして、、、、
見事2人とも合格?!!!!!!

基本の操作はもちろんアレンジもよく出来ていました⭐️
日頃の成果ですね?!
既に次の級に挑戦しています!素晴らしいです?
レベルアップしていきましょう!!
本当におめでとう?

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和4年1月14日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、画像動画編集でした。

アニメーションや、画像を組み合わせて編集を行います?

細かいトリミング作業も丁寧に取り組めています?

お友達と試行錯誤しながら行ったり、手順書と見比べながら取り組む姿も見られました♪

次回も頑張りましょう?

お疲れ様でした☆彡

【就労準備型】PC:Word 令和4年1月13日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、「上映時間を調べよう」、「Word」でした。

Wordの様子を紹介します✨

ひとりひとりの目標に合わせて課題に取り組みます。

ワープロ検定・文書作成の試験対策や、文章の体裁を整える練習内容でした。

みなさん、黙々と課題を進めます。

課題を一通り終えると見直しまで自発的に行っていました?

この調子で次回も頑張っていきましょう♪

お疲れさまでした☆彡

【就労準備型】PC:プログラミング 令和4年1月12日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/12は、プログラミング!

今回も動画教材からオリジナルのゲームまで、

それぞれ行いました!

ほとんどの生徒さんが自力ですべてのコードを入れ、

ミスがあっても自分で見つけるなど、

全体的に進歩を感じられました?

【学び型】ジュニア:プログラミング 令和4年1月11日

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です?
ジュニアプログラムをご紹介します!

昨日は、プログラミングを行いました?!
どのように動かそうかな?速さはこのくらいかな?
と、
考えながら自由に作成していきます?

好きなキャラクターを入れて

動かしてみると面白かったようで

色々なキャラクターを入れて

動かしていました?✨

次回も楽しみですね?

【就労準備型】実践:段ボール組み立て 令和4年1月11日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は

☆段ボール組み立て、☆漢検トレーニングでした。

段ボール組み立ての様子を紹介します。

まずは組み立てからスタートです。

折り曲げる順番や、貼り方などに気を付けながら行います。

ガムテープで固定する際は、ガムテープの動かし方や、蓋が浮かないように工夫しながら

一生懸命取り組むことができました。

少し底が複雑なものもありましたが手順をよく聞き、一生懸命取り組むことが出来ました。

【就労準備型】その他:プレゼンツ(お買い物) 令和4年1月10日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

1/10は、

・タイピング

・プレゼンツ

を行いました!

プレゼンツでは、

スタッフの好きなお菓子や飲み物をグループで推理し、

実際にお店へ行って買ってきます。

まずは推理するための材料として、

ヒントを得るための質問づくり!

グループで協力しながら、よい質問をたくさん考えてくれました✨

お買い物も、支払いなどとてもスムーズ!

役割分担もしっかりできましたね?

肝心の答えは…なんと!

?全グループ正解!!?

おめでとうございます?!!

正解した後のお菓子タイムは格別でしたね?