2021年 10月 の投稿一覧

【学び型】ジュニア:のりで貼る遊び

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です!

10月19日のジュニアプログラムでは

・紙入れ遊び

・のりで貼る遊び

を行いました。

のりで貼る遊びの様子をご紹介します✨

まず最初に、のりを塗る時には下に用紙を敷く事やのりを使う際は出しすぎないように注意するなどのルールを学びました。

力加減のコントロールを行いながらのりを適切な量出す事に慣れない様子も見られましたが、少しずつスムーズに取り組む事ができるようになっていきました?

ケーキにイチゴやクリームのパーツを貼る際は「甘くて美味しそうなケーキできた✨」と嬉しそうにスタッフに見せてくれました?

頑張って取り組めましたね?

お疲れ様でした♪

【就労準備型】PC:タイピング 令和3年10月19日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

10/19(火)の授業は、

○都道府県のイメージ

○タイピングでした。

タイピングの様子を紹介します。

タイピング練習や、スピード検定の目標の級を決めて皆さんそれぞれ取り組みました?

途中で疲れてしまうかな?と心配もしましたが、最後まで集中してとりくむことができました?

皆さん、よく頑張りました✨

お疲れさまでした。

【就労準備型】LST:ハザードマップの見方 令和3年 10月18日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10/18は、

・Word

・ハザードマップの見方

でした。

ハザードマップでは、Viewキャリアや自宅が、

地震や水害にどのくらい強いのかを

調べていきます。

それぞれ、

地震の揺れやすさだったり、荒川の浸水だったり、

気になるポイントがわかりましたね?

【就労準備型】LST:外出トレーニング 令和3年10月16日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

土曜日の授業は、外出トレーニングで深谷のデニーズへ行きました?

・現在地から1番近いデニーズの調べ方・熊谷から最寄り駅までの電車の時刻・最寄り駅から目的地までの移動時間

などを調べて、実際にデニーズへ行き、昼食をみんなで食べました?

最寄り駅から目的地まではグループに分かれ、隊長が地図を見ながら誘導します!

ルートをしっかり確認しながら無事に到着?

メニューを見て自分たちで注文していきます✨

食べていない時には、しっかりマスクをし楽しくランチができました?✨デザートも美味しそうに食べていました?
会計も別会計で1人ずつ支払い完了?

Viewキャリアに戻り、ふり返り?!

調べる方や検索ワードが重要となり、時刻(電車)を調べるだけではなく移動時間等も含め、予定を立てなければいけないという事を学びました!!

今後、生活する中で実践できるといいですね☘️

お疲れ様でした☺︎

【就労準備型】LST:調理実習 令和3年10月14日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です☀

10/14は、

★Excel

★調理実習

でした

調理実習では、電子レンジで仕上げるチョコレートケーキを作りました?

小麦粉も使わず作るのですが、上手にできるでしょうか??

まずは、チョコレートとバターを細かく切って溶かし、

卵、お砂糖、ココアパウダーを加えます。

よーく混ぜたら、型に入れて…

電子レンジで数分焼いて完成!

焼き加減はトロトロよりふわふわがいいということで、レシピより少し長めに設定しました⌛

完成したチョコレートケーキ、皆さん大きめに切ってぺろりと完食です?

おいしくできました✨

【就労準備型】PC:プログラミング 令和3年10月13日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

今回のプログラミングでは、

「チャレンジしてみたい!」との声があり、

プログラミング検定の問題を解く生徒さんが何人かいらっしゃいました✨

コードの配置に少し苦戦したものの、

さすがのアイディアでアレンジ作業はさくさくです?

他の生徒さんも、ビスケットやスクラッチと個々人様々でしたが、

目の前の課題に一生懸命取り組めました!!

お疲れ様でした♪

【就労準備型】実践:注文請書 令和3年10月12日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です!

10月12日の授業では

・注文請書

・料理の雑学クイズ

を行いました。

注文請書の様子をご紹介します。

最初にビジネスでの注文の流れを確認した後に、どのような場面で請書が必要になるのかを学びました。

その後は、注文書を見ながら注文請書の作成をエクセルで行いました。

数字や品番にミス入力のないように確認を行いながら作業を取り組む事ができました?

皆さん、お疲れ様でした♪

【学び型】ジュニア:画像編集 令和3年10月12日

こんばんは?

今日のジュニアプログラムは「マウストレーニング」、「画像編集」でした。

画像編集の様子を紹介します✨

操作内容の確認をしてから、好きなキャラクターなどの画像を検索して、PowerPointにはりつけます。

それから、トリミングの作業をしたり、背景の色を変更したりして、オリジナルの作品をつくります。

細かい作業もあり少し大変そうでしたが、最後まで頑張りました。

楽しく取り組むことができたようです。

 授業も終わりに近づき、もう少し作業をしたい様子でしたが、今日はここまでと決めて、作品を作りました☺︎

お疲れさまでした(^▽^)

【就労準備型】PC:Excel 令和3年10月11日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

10/11は、

・選別作業

・Excel

でした。

Excelでは、入力練習から過去問まで、さまざまでしたが、

皆さん集中して行っていました?

全体的にミスが減っているので、この調子で頑張っていきたいですね!!

【就労準備型】実践:微細運動 令和3年10月9日

こんにちは?

土曜日の授業は、

ネットショッピング、微細運動、P 検トレーニングでした。

微細運動の様子を紹介します。

基本的なハサミの使い方、細かい部分の切り方を行いました。

綺麗にかつ、怪我のないように取り組むにはどうしたら良いのか生徒さんと確認しながら行いました。

最初は、苦戦していた生徒さんも段々と細かいハサミの動かし方ができるようになってきました✨

集中するあまり、肩や手が痛くなってしまうこともあったようですが最後まで頑張りました?

皆さんお疲れ様でした♪

ゆっくり休んでくださいね?