2021年 9月 の投稿一覧

【就労準備型】PC:タイピング 令和3年9月16日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/16は、

・タイピング

・調理実習(焼きリンゴ)

を行いました。

タイピングでは、

日本語ワープロ検定 速度の問題

入力スピード検定の問題

二手に分かれて取り組みました!

特にワープロ検定は
後3週間ほどと迫っているので、

ますます真剣に入力できました?

スピード検定組も、ホームポジションを身につけ始めたり、

速度が上がっていたりと、

記録が伸びています…!

皆さん大変集中できましたね✨

【就労準備型】PC:プログラミング 令和3年9月15日

こんばんは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨

今日のプログラミングの様子をご紹介します?

各々プログラミング作成を行いましたが、自分で考えてオリジナルのプログラミング作成をしている生徒さん達は、

″自分達の出来る範囲内で作成をする″

ということを頭に入れ、
「〇〇はまだ難しいから〇〇にした✌️」

と自分のレベルに合わせて取り組むことができていました☺️!

徐々に出来ることが増えていくよう頑張りましょうね✨

他にはビスケットを使い、イラストを描いたり✍️楽しく取り組めていました?絵が本当に上手です?!

次回も頑張りましょう!

【就労準備型】実践:プラグ組み立て 令和3年9月14日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、「プラグ組み立て」、「チラシの見方」でした。

「プラグ組み立て」の授業の様子を紹介します。

この授業では、プラグの基本的な組み立て方を学びました。

小さな部品を落とさないよう、気を付けたり、ドライバーの使い方や、六角ナットのはめ方など、

 細かいポイントに気を付けながら取り組むことができました。

皆さん、お疲れさまでした

【就労準備型】PC:P検トレーニング 令和3年9月13日

こんにちは☀

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業では、「これは何でしょう?クイズ」、「P検トレーニング」を行いました。

「P検トレーニング」の様子を紹介します。

10月にパソコン検定を控えている生徒さんも多く検定対策をしました?

ワープロ検定や、表計算、スピード検定など、生徒さんそれぞれの目標に合わせて挑戦です。

問題や、PCの画面を見比べて、一生懸命取り組むことができました?

検定日も近づいていますので、この調子で頑張っていきましょう✨

 

【就労準備型】LST:体力づくり 令和3年9月11日

こんにちは?

土曜日は、体育館をお借りして「体力づくり」を行いました。

体育館までは、バスを利用しました。

バスの乗車マナーや支払いもバッチリです?

体育館では、リレーやドッチボール、バドミントンなどを行いました。

チームごとに作戦会議をして、実践しました✨

ゲーム中は、ルールを守って楽しく過ごすことができました。

少しお天気も良くなり、暑かったですが最後まで頑張りましたね!!

お疲れさまでした☆彡

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和3年9月10日

こんにちは?

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業では、「画像動画編集」を行いました。

授業の様子を紹介します。

久しぶりの生徒さんも来てくれたので、おさらいから挑戦です!!

トリミング作業や、背景の削除、画像やイラストにアニメーションを加えてオリジナルの作品作りをしました。

皆さん、思い思いに作成に取り組んでいました(^-^)

来週もこの調子で頑張りましょう✨

皆さん、お疲れさまでした♪

【就労準備型】実践:複写用紙 令和3年9月9日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

9/9は、

・複写用紙

・PowerPoint

でした。

複写用紙では、

領収証や宅配便の伝票、銀行やクレジットカードの申込用紙など、

大人になるといろいろな場面で使うようになる複写用紙の記入について、

ポイントを学び、実際に複写用紙を使って記入練習を行いました?

説明を聞いて「下書きができない」と気づいた生徒さんたち、

黙々と慎重に複写用紙を記入していきます…!

結果、皆さん筆圧もちょうどよく、バランスもとれた文字を書けました?

今後生かしていけたらいいですね!

【就労準備型】PC:プログラミング 令和3年9月8日

こんにちは?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!

9月8日のプログラミングの様子をご紹介します!

動画教材を見ながらゲームの作成を行う生徒さんや完成したゲームにアレンジを加える生徒さんもいらっしゃいました。

アレンジしたゲームを「先生!やってみますか?」と嬉しそうに勧めてくれました。

上手くキャラクターが動いてくれず「なんでだろう?」と悩む様子の生徒さんもいましたが、何度も見直しを行いながらプログラミングに取り組む事が出来ました!

新しいことに挑戦できるように少しずつ頑張って取り組みましょうね?

【学び型】ジュニア:磁石で遊ぶ 令和3年9月7日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です✨

9月7日のジュニアプログラムの様子をご紹介します!

今回のジュニアプログラムでは、

・トイレットペーパー芯あそび

・磁石であそぶ

を行いました。

磁石であそぶでは、磁石を操りながらコマを動かして迷路を行いました。

最初は操作に慣れず、苦戦する様子が見られましたが、少しずつ慣れてくるとスムーズに磁石を操る事が出来ていました!

複雑な迷路にも頑張って挑戦する事が出来ました?

お疲れ様でした♪

【就労準備型】その他:お楽しみ会 令和3年9月7日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!

9月7日の授業は

・漢検トレーニング

・お楽しみ会

を行いました。

お楽しみ会の様子をご紹介します。

今回のお楽しみ会ではテレビでも有名な謎解きを行いました!

簡単な問題ではすぐにひらめく事が出来ていました☺️

中には難しい問題もあり、頭を悩ませる生徒さんもいらっしゃいましたが、グループのお友達と意見を出し合って見事正解する事が出来ていました?

頭を使って謎解きをした後は楽しいおやつタイムです!

グループのお友達と楽しくおしゃべりをしながらお菓子を食べました✨

皆さん、お疲れ様でした?