こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
今日の授業は「プラグ組み立て」、「調理実習」を行いました?
「調理実習」の授業の様子を紹介します
今回は、サンドイッチ作りに挑戦しました?

調理器具を使う場面では、お友達と譲り合いをしなが参加することが出来ました♪
包丁も上手に使えています
最後にみんなで実食タイムです?
実食後は、皆で分担をして片付けもがんばりました?
お疲れ様でした!!
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
今日の授業は「プラグ組み立て」、「調理実習」を行いました?
「調理実習」の授業の様子を紹介します
今回は、サンドイッチ作りに挑戦しました?
調理器具を使う場面では、お友達と譲り合いをしなが参加することが出来ました♪
包丁も上手に使えています
最後にみんなで実食タイムです?
実食後は、皆で分担をして片付けもがんばりました?
お疲れ様でした!!
こんにちは
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は「野菜クイズ」、「P検トレーニング」を行いました。
「P検トレーニング」の様子を紹介します
今回は7月に予定されている「スピード検定」や「表計算」の対策を主に行いました。
スピード検定では、指定された文章を制限時間内にできるだけ多く入力します。
制限時間、ずっと集中して行うことは大変なことですが、皆さん、休むことなく、黙々と行っていました?
スピード検定の問題の他にも、様々なタイピング練習に励む生徒さんもいらっしゃいました。
また、表計算では、数式や、項目名に誤りが無いよう、丁寧に取り組みました?
皆さん、それぞれの目標に向けて一生懸命頑張りました!
大変だったかと思います?
皆さん、お疲れ様でした?
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
6/5は、くまぴあの多目的室へいき、体力づくりを行いました?
路線バスも慣れてきて、お支払いもお手の物!という生徒さんもいらっしゃいました
まずはみんなで準備運動をしっかりして、
ドッジボールやリレーを行います。
リレーでは作戦会議が行われ、順序や走り方など話し合ってから取り組みました?
自由時間はダンスやバドミントン、長縄、それからツイスターゲームなど、
思い思いの活動を楽しめたようです♪
今回はいつもより少し狭い会場でしたが、壁や鏡など気を付けながら行えましたね!
次回もお楽しみに!!
おはようございます!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。
画像動画編集では前回同様、
散策組は、目的を決めて素材を集めに行き戻ってから撮った写真を好きなように編集作業をしました
課題組は、トリミングやアニメーションづけに取り組みました?
アニメーションづけにも、慣れてきた生徒さんは
「簡単だった!!」「もう終わりましたよ?」
と、
とても自信がついてきているようです?
みなさんそれぞれ楽しく取り組めていました
来週も頑張りましょう☺︎⭐︎
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です!
本日は調理実習の様子をご紹介します♪
調理実習ではヨーグルトのみを使ったホットケーキを作りました?
牛乳パックの型を使って厚焼きになるように挑戦しました!
「もう焼けたかな?」とホットケーキが焼けるのを今か今かと待ちました!
ふわふわのホットケーキが完成して、美味しく食べる事ができました?
お家でもやってみようと言ってくれる生徒さんもいらっしゃいました
皆さん、お疲れ様でした!
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です☺︎
今日のプログラミングも、
皆さんそれぞれに
テキストを見たり、
動画を見ながら制作したり、
できたゲームをアレンジしたりしました?
分からないことがあっても、
自分で色々試したり先生に聞いたりと、
落ち着いて対処できてます?
これからも頑張っていきましょう!!
こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です☺︎
昨日の授業は・パワーポイント・ジェンガ大会でした!
ジェンガでは、みんなやったことがあるとのことだったのでルールを守り、楽しく行いました?
通常ルールを行ってから
「次は、協力して高く積み上げよう!!」
と、伝えると
「崩れないようにするにはどうしようか?」
など、みんなで協力し考えながら取り組めていました
こんにちは!!
Viewキャリア!熊谷校です??
昨日の授業は、都道府県クイズ、インデックス貼りでした
都道府県クイズの様子を紹介します。
ゆるキャラやヒントを頼りに、どこの都道府県か当てるクイズです。
ゆるキャラには、特産物が使われていたり、地名が入っていたりとヒントが隠されています。
それを頼りに「この辺かなぁ」「〇〇県」とこっそり地図を指差してスタッフに教えてくれました?
時々、ゆるキャラだけでは、難しい都道府県もあり、名産品や、有名な場所などを伝えて皆さんに考えてもらいました
それぞれ、皆さんで考えてお友達と意見交換をしながら楽しく取り組むことができました(*^▽^*)
授業の終わりに、「都道府県の形や場所を学ぶことができました」や、「少し難しかったです」など感想を発表してくれました?
皆さん、お疲れ様でした?!
最近のコメント