2021年 6月 の投稿一覧

【就労準備型】その他:プレゼンツ(ゴルフ大会)令和3年6月19日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

6/19は、

タイピング

プレゼンツを行いました!!

プレゼンツでは、ゴルフ大会を行いました⛳

クラブは牛乳パックと新聞紙、ボールは新聞紙のお手製です✨

新聞紙を細長く丸めるのは大変そうでしたが、

思い思いの装飾を楽しむなど、みなさんオリジナリティ溢れるクラブになりました!!

対戦はリーグ形式で行い、

1位グループはみんなより一回り小さいホールを使いました(ノ・ω・)ノ

こちらも楽しく、喧嘩にならずに取り組めましたね!!

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和3年6月18日

こんにちは?

Viewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業は、画像動画編集をしました。

授業の様子を紹介します☆

レベルアップに向けての課題に挑戦したり、

素材集めに、近くのお店を探検したり、

好きなキャラクターを使って編集作業に取り組みました!

だんだんと課題も皆さんの力で行えるようになってきており、「こうすれば良いんだ!」と発見しながら取り組む生徒さんもいました✨

授業が終わる頃には、素敵な作品を完成させることができました

みなさん、お疲れ様でした?

【就労準備型】実践:誤字訂正 令和3年6月17日

こんにちは

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です?

6/17は、

・誤字訂正

・調理実習

でした!

誤字訂正では、事務補助の作業を想定し、

入力した文字の誤字を探して訂正していきます。

今回は練習と言うことで正解見本と誤字のあるデータを両方印刷して行いましたが、

数字や性別など、見逃しがちなミスまできちんと見つけることができました✨

中には1コマの間に70件ミスなしで直せた猛者も?

素晴らしいです!!?

お疲れ様でした♪

【就労準備型】PC:プログラミング 令和3年6月16日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

6月16日のプログラミングでは、

動画を見たり、

テキストを読んだり

はたまた自由な発想をもとに

プログラミングを進めました? 

大雨の音が響く中、

皆さんの持てる技術や知恵を駆使して

集中して取り組めましたね!!

【学び型】ジュニア:かみねんどでいろんな形 令和3年6月16日

こんにちは。

Viewキャリア!熊谷校です。

今日は、小低プログラムの様子を紹介します。

言葉の並べ替えクイズ、紙ねんどでいろんな形を行いました♪

紙ねんどを使った授業では、紙ねんどの触った感触や、形作りなどを楽しみました。

紙ねんどを触ると手が真っ白になることや、最初は柔らかいけど、乾くと硬くなることなどを実際に触って体感しました!

紙ねんどの特徴を学んだ後は、好きな形を作って楽しみました。

お花や、太陽、ゲームに出てくる道具などを作りました。

皆さん、それぞれ楽しく参加できたようです。

お疲れ様でした✨

【就労準備型】LST:洋服の種類 令和3年6月14日

こんにちは!

就労準備型準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。  

6/14の授業は

・Word

・洋服の種類 でした!   

 洋服の種類では、

 ✅どの季節に着るのか

✅自分で洋服を選び、調整することができるようになる 

ということを目的として、授業を行いました✨  

  春・夏・秋・冬それぞれの季節に合わせ、洋服を選びます?! 

 春や秋の調整が必要な季節は 

「〇〇だと暑いかな?」

 「夜は寒くなるよね?」 などと、

色々なシュチュエーションも考えながら取り組むことができました?  

 気温や、季節に合った洋服を自分で選べるようになるといいですね⭐️ 

実践できたら?✨

みなさん お疲れ様でした?

【就労準備型】実践:領収書作成 令和3年6月12日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です?

6月12日の授業は

・下線

・領収書作成

・Excel

でした!

領収書作成の様子をご紹介します!

領収書作成では明細書を見ながら領収書を手書きで作成しました。

領収書を書く際に金額や内容を間違えないように丁寧に確認しながら作成を行うことができていました?

最後まで集中して取り組むことができました!

皆さんお疲れ様でした✨

【就労準備型】PC:画像動画編集 令和3年6月11日

おはようございます☀

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です☺︎

昨日の画像動画編集では、

先週と同じく、

街に素材を集めに行ってから編集する人達

教室で、インターネットから拾った画像や

PowerPointで使える図形を使って変更する人達

二手に分かれて授業を行いました?

いずれもスキルが上がってきていて、

中にはアニメーション効果もいくつも混ぜ、

複雑な動きを設定したり、

まるで本当にそういう画像があるのかというくらい、

リアルに画像をコラージュする生徒さんもいました!

次回も、ぜひ素敵な作品を作ってくださいね✨

【就労準備型】その他:漢字トレーニング 令和3年6月10日

こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア熊谷校です!

昨日の授業の漢字トレーニングの様子をご紹介致します?

8月に実施予定の漢字検定に向けて過去問に挑戦する生徒さん!!
「なんだっけな〜?」
と考え、
答え合わせでは

「こっちの漢字だったのか!!」

などと、文章をよく読む大切さに気付くことができ、一生懸命取り組めていました!

漢字トレーニングもがんばりました? 
苦手意識がある生徒さんも得意な読みにまず挑戦し、たくさん記入することができています✨

8月受験希望の生徒さん?‍??‍?

合格できるよう、自宅でも勉強頑張りましょう?

お疲れ様でした!

【学び型】ジュニア:プログラミング 令和3年6月9日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です?

本日のプログラミングはジュニアプログラムの生徒さんの様子をご紹介します!

ジュニアプログラムの生徒さんはテキストを見ながらプログラミングに取り組みました!

ブロックを探したり、ブロックの数字を変更したり少しずつ操作に慣れてきました✨

スクラッチプログラミングの後はビスケットプログラミングに取り組みました。

とっても可愛らしく描くことが出来ました?

これからも頑張って取り組みましょう♪