2021年 4月 の投稿一覧

【就労準備型】その他:ステンドグラス作り 令和3年4月6日

こんにちは

Viewキャリア!熊谷校です。

今日の授業は「Viewキャリア!のルール」「ステンドグラス作り」を行いました。

「ステンドグラスつくり」の授業の様子を紹介します✨

最初に、PCを使ってデザインを印刷します。

みなさん、どれにしようか悩んでいる様子でした。

音符

デザインが決まると早速フォトフレームに写します♪

縁取りの線や、色付けなど一つ一つ丁寧に行いました。

最後に出来上がった作品を持って写真撮影?✨

是非、お家でかざってみてくださいね?

お疲れさまでした

【就労準備型】LST:電池の種類 令和3年4月5日

こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア熊谷校です。

昨日の授業は・領収書整理・電池の種類・P検トレーニング
でした✨

電池の種類では、
どんな大きさ形の電池があるかを学び、
身近で電池が使われているものはなにか?グループワークで話し合ってもらいました?

ガスコンロや、ゲーム、リモコンなど
「この電池は○○に使われてる!」
などたくさん意見が出ていました✌️よく見ていますね⭐️!

そして、買い物をした時に
【電池別売り】
という表示をしっかり見ることができるよう、ワークシートを行いました!

みなさんよくできていました?✌️表示も物によってそれぞれなので、見逃さないよう、しっかり確認をしましょう!

お疲れ様でした!

【就労準備型】その他:お豆運び 令和3年4月3日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

4/3は、

・PowerPoint

・除菌・抗菌の違い

・お豆運び

でした!

お豆運びでは、

粒が不ぞろいの大豆を割りばしで容器から容器に移しました。

平らなお皿ではないため移した瞬間に落とす生徒さんはあまりいませんでしたが、

固く丸い大豆は、運んでいる途中に力加減を間違うとぴょーんと飛んで行ってしまいます?

力加減に気を付けながら、慎重に、そしてスピーディーに運びました!

みなさんお上手です✨

中には2分間に60個以上の大記録を打ち出した生徒さんもいらっしゃり、

みなさん大健闘でした✊

【就労準備型】PC:画像・動画編集 令和3年4月2日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービス Viewキャリア!熊谷校です。

4/2は、

・食育クイズ

・画像・動画編集

を行いました!

画像・動画編集では、皆さんの実力試しのため、

まずは決まった課題を行います。

アニメーション効果のオプションなど、上手に変更したり、追加したりできています!

それが終わると皆さん各々に自由課題を作成しました!

画像をたくさん入れたり、アニメーション効果の実力を発揮したり…

さまざま、楽しめたようです?

【就労準備型】LST:体力づくり 令和3年4月1日

こんにちは

viewキャリア!熊谷校です♪

熊谷ドームにて体力づくりを行いました。

今回はドッチボール、ムカデボールリレー、鬼ごっこ、バドミントンやダンスなどをして楽しみました。

今回はチーム戦が多く、お友達と協力しながら対戦しました。

現地までは、バスを利用して向かいました。バスの中で両替をしたり、ICカードにお金をチャージをしたりしました。

初めての方もいらっしゃいましたが、説明をよく聞いて取り組むことができました!

【就労準備型】その他:卒業式 令和3年3月31日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービス

Viewキャリア熊谷校です。

昨日は卒業式でした?

コロナ禍の中

少人数での卒業式でしたが、

みんなで卒業生2人を

送り出すことができました?✨

今日から社会人の仲間入り⭐️

Viewキャリアで学んだこと

そしてたくさんの仲間がいること

忘れないでください✨

これまで学んだことは必ず社会で役に立ちます。

立派な社会人になって下さい☺️

いつまでも応援しています!!

卒業式おめでとう?