2019年 11月 の投稿一覧

【就労準備型】LST:消費税の計算 令和元年11月6日

こんにちは!

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

11/6の授業は、

☆プラグの組み立て

☆消費税の計算

でした。

消費税の計算では、今回、増税後初めての授業でした!

なのでまずは、税率や軽減税率のお話から。

まだぴんときていない生徒さんもいらっしゃいました。

そして、実践!!

どちらの税率でも計算できるよう、

沢山練習しました。 

全問正解続出で、みなさん素晴らしいですね✨

お疲れさまでした!

【就労準備型】その他:カレンダー作り 令和元年11月2日

こんにちは就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
土曜日の授業では、

微細運動、空欄に合わせて書こう!、カレンダー作りでした。
カレンダー作りの授業をご紹介します。

折り紙製作と、微細運動を組み合わせての実践でした。

小さな折り紙だったため、みなさん難しそうでしたが、丁寧に折っていました。
のりやハサミの使い方にも注意しながら、素敵なカレンダーが完成しました

【就労準備型】実践:品番入力 令和元年11月1日

こんにちは就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は

タイピング、品番入力でした。
品番入力の様子をご紹介します。

この授業では、売り上げ日報をもとに、品番や個数を入力する作業をおこないます。
この作業を終えると合計額や確認作業に取り組みます。
初めての作業に戸惑ってしまうかなと不安でしたが、みなさん、一つ一つ確認しながら、入力できていました。

また、Excelで習得した合計の求め方をきちんと思い出して操作することもできていました

日々の積み重ねが、さまざまな分野に繋がっているようです

【就労準備型】PC:Excel 令和元年10月31日

こんにちは?

就労準備型放課後等デイサービスViewキャリア!熊谷校です。

昨日の授業はExcel、連想ゲームでした。
本日はExcelの様子をご紹介します✨

最近では、見本を見て一から作成を始めるお友達も増えてきています。
最初は、戸惑う様子も見られましたが、おさらい事項を確認しながら一生懸命取り組んでいました。

確認作業も自主的に取り組めています?

10月も終わってしまいましたが、寒さに負けないよう頑張っていきましょう?