- ホーム /
- 2019年 2月
こんにちは?
就労準備型放課後等デイサービス
Viewキャリア!熊谷校です!
昨日の授業では
・PC(Excel)
・ピッキング
でした。
今日はピッキングの授業の様子を
ご紹介致します。
授業が始まる前に準備していると、
「何か手伝うことはありますか?」と
声をかけてくれる生徒さん☺️
いつも準備や片付けを手伝ってくれていて
とても助かっています!
大切なことですよね。
作業の説明をしてから作業開始!!
前回よりも集中力がついていて
作業もとてもスムーズに✌️
今回は、全て終わらなくてもいいので、
確認作業をしっかりすること!と、伝えて
授業に入りました。
いつもは時間内に終わらせなければと
自然と焦ってしまいミスをしてしまうことも
多くありましたが、
今回は作業時間は変わらないものの
確認作業をしっかり行い、みなさん時間内に
ノーミスでクリアすることができました?✨
次回も頑張りましょう!!
お疲れ様でした?
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービス
Viewキャリア!熊谷校です☺️
月曜日の授業は、
文字の大きさとバランス
部品の袋詰め
でした。
ブログでは、
文字の大きさとバランスを
ご紹介致します!
この授業の目的は、
ちょうどいい大きさやバランスの文字を書く
です。
まずは、
どういう文字が
大きさ、バランスがいいのか話します。
はみだしたり、
小さすぎたり、
片方に寄ってしまったり…
意外とやりがちですが、
全て悪い例です。
真ん中に、ちょうどよく書く?
を意識して、書いていきましょう!
では、実践です!
今回は、
文字、自分の名前、数字を
書きました。
みなさんとても丁寧に、
書いてくれました!
今回のように、
バランスの良い文字が書けるように
いつでも心がけていけると
いいですね?
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービス
Viewキャリア!熊谷校です☀︎
土曜日は、
PC ワード(振り返り)
PC ワード
ワーキングメモリーを鍛えよう!
を行いました。
ブログでは、
PC ワード(振り返り)を
ご紹介します?
目的は、
今までやってきたワードの知識を復習する
です。
初めての試みですが、
みなさん今までやってきたことを
よく覚えているでしょうか??
まずは、
おさらいをします。
文書の開き方から、
文字入力、
インデントの合わせ方
などなど…
みなさんよく覚えていて、
積極的に手を上げてくれました✨
おさらいの後、
自習・質問タイムを設け…
まとめテストをしました✏️
真剣に解いていますね!
結果もみなさんよくできていました✨
これからも、
少しずついろんなことを覚えていきながら、
復習をしていきたいと思います☺️
こんにちは!
就労準備型放課後等デイサービス
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は、
コグトレ
聞き取りパズル
でした!
ブログでは、
?聞き取りパズルを
ご紹介します☺️
この授業は、
?工夫して聞く
?聞きながら書く
ことが目的です。
今回は
聞き取りクロスワード
という内容を行いました?
まずは
やり方を説明して、
練習問題を解きます!
やり方はわかったでしょうか??
では、実践開始です!
真剣に聞いてくれています…!
答えあわせでも、正当続出でした!!
工夫しなくても
自分で覚えて書き写す子、
メモを取ったり印をつけて
工夫しながら聞く子
様々でした✨
どちらもとても大事ですね!
みなさん、
楽しみながら授業に取り組めましたね☺️
こんにちは✨
就労準備型放課後等デイサービス
Viewキャリア!熊谷校です。
昨日の授業は
★時計の読み方
★お楽しみ会
でした。
今日はお楽しみ会の様子をご紹介致します!
レクリエーションでは
ボトルキャップ積みゲームを行いました☺︎
ペアで協力して、キャップを積み上げていき
一本のタワーを作るゲームです。
ルール説明をし、各ペアで練習していきます?
どのように積んでいけば倒れないか、
考えながら取り組んでいました?
練習が終わると、1分間でどれだけ積めるか
ゲームをしました☺️
みんな楽しんで出来ましたね?✌️
レクリエーションが終わり
おやつタイムです?
今回、誕生日の生徒はいませんでしたが、
みんなでお話しながら
ワイワイ盛り上がりました✨
そして!
Viewキャリア熊谷校がOpenしてから
通ってくれてる生徒さんが、
羽生ふじ高等学園に合格しました㊗️?
Viewキャリア!熊谷校では
場慣れをするため面接対策、
実践(作業)などの授業を行いました。
特に自宅学習!
お疲れ様でした!!
そしておめでとうございます?
みんなでお祝いをしました?!!
私達も全力でサポートしていきたいと思います!
最近のコメント